怪しい路地好き(有楽町ガード下焼き鳥ストリート)
2010.06.04 Friday

ぐるなびさんでのセミナーが終わって、家に帰ってもご飯が無いというので有楽町数寄屋橋側のガード下を探検してみる。

おお、あるある。オヤジたちの聖域が。事前にTwitterでkojicozyさんから教えてもらっていた「登運とん(とんとん)」さん。

トンネルの中は、焼き鳥の煙でもうもう。女性のお客さんも多そう。

得体のしれない路地がある。椎名 桔平の「レインフォール/雨の牙」に出てきましたね、この路地。
外人から見ると「ブレードランナー」や「ブラックレイン」の世界なのかも。

こういう怪しい路地が好き!

ガードの反対側に出ると、ちょっと異様な風景が広がる。「有楽町ガード下焼き鳥ストリート」だ。

Y字路になっている所が全て焼き鳥屋さんおオープンテラス。初夏の風が気持ち良い。

先日行った浅草の「ホッピー通り」よりも凄い。

kojicozyさんお薦めの「まつ惣」に入ってみる。ドキドキ
女の人の二人連れって、結構いるんですね。

まずは定番「ポテトサラダ」で生ビール!
この店の支払い方法は、机の上のザルに何枚か札を入れておくと、店員さんが注文したものを持ってきた時にその都度会計をしてくれます。
自動キャッシュオンデリバリーみたいな感じ。

次は「焼き鳥」とレモンサワー。

みんな楽しそう。こういう雰囲気は良いですね。

外人さん多し。しかもバッグパッカーじゃなくて、スーツ姿の人が多かった。会社帰りにパブで一杯みたいな感じなのでしょうか。

ワインバーもあるようなので、次週はワインかドイツ料理とビールかな。タイ料理屋さんもありました。新橋よりも面白いかも。
怪しい路地好きアーカイブ
◇有楽町ガード下焼き鳥ストリート
◇横浜狸小路
◇静岡青葉おでん街
◇広島猿猴橋町愛友横丁
◇浅草初音小路飲食街
◇下北沢駅前食品市場
◇三軒茶屋すずらん通り
◇秋葉原電気街
◇菊名西口商店街
◇品川駅前
◇ソウル江南
◇新宿思い出横丁
◇新宿歌舞伎町
◇溝の口西口商店街
◇町田仲見世商店街