経験デザインとエスノグラフィを語る私的なブログ
<< 2010年夏 台湾旅行 番外編 スクーター少女 | TOP | WEBサイト制作者のためのHCDの理解in名古屋(第5回) >>
サイバーエージェントでHCDワークショップ(オブザベーション)
P1130331.JPG
 金曜日は渋谷にあるサイバーエージェントでHCDのワークショップ。
P1130302.jpg
 まずは簡単な講義。
 簡単とはいえ普段耳慣れない言葉満載なので、初心者にはあまり長い時間はやらないようにしている。
P1130355.JPG
 3時間のオブザベーション(観察法)ワークショップスタート。
P1130303.JPG
 今回はカップ焼きそばのオブザベーション。
P1130306.JPG
 給湯室でお湯を入れて。
P1130323.JPG
 特設のポリバケツで湯切りをする。
P1130346.JPG
 じょぼじょぼじょぼ。それをビデオ撮影。被験者は自分の頭に浮かんだ事柄を発話する。
 夢中になるとついつい黙ってしまうので、付き添ったモデレーターが発話を促すことが重要。
P1130315.JPG
 行動をステップ毎に切り分け、発話と一緒に記述する。
P1130328.JPG
 かき混ぜて、食べて、ごみをまとめて終了。
P1130357.JPG 
 一通りの作業ステップを40数段階に切り分けたチームあり。
 作業を細かく切り分けると、問題が発見し易くなる。
 ほら大雑把な人って、反省とか学習とか無いでしょ。
P1130362.JPG
 次に行動の中から問題点を探してポストイットに書き出す。
P1130422.JPG
 壁を使ってカードソート。
P1130419.JPG
 立って壁に向かって、カードを使うとブレストは活性化する。
P1130378.JPG
 未来大岡研OBの古村くん発見。岡本先生、元気でやってましたよ。
P1130437.JPG
 問題点と改善案が出来たら、プレゼン準備。
 ここからは社会人は早い!
P1130456.JPG
 オブザベーションからの分析と、問題点の解決案を発表。
 ポイントはHCDプロセスのにめり込むとユーザビリティは改善されるが、UXに気が回らなくなること。魅力創造に気をつけよう。
P1130461.JPG 
 終了後渋谷百軒店の博多串焼「ジョウモン」で懇親会。飲む飲むこの人達。
 短い講義でしたが、お疲れさまでした。

◇関連情報:UXを高めるHCDのワークショップを開催。
posted by アサノ | 00:20 | 企業研修(守秘義務アリ) | comments(0) | trackbacks(0) |
コメント
コメントする










この記事のトラックバックURL
トラックバック機能は終了しました。
トラックバック
Search this site