位置につい展よーい展 千葉工大山崎研究室オープンラボ
2012.03.15 Thursday

3月3日(土)夕方、八丁堀の内田洋行ビルにやってきた。

千葉工業大学の山崎研のオープンラボ「位置につい展よーい展」を見に来たのだ。

昨年の千葉工大全体の卒展よりも充実している感じ。
今これだけのクオリティーで作品展を出来る研究室(学科やコースじゃないよ)は、他にあるだろうか。

プロダクトや情報デザインの研究室だが、グラフィックもしっかりしてる。

特別講演:これからのモノづくりー廃棄物からはじめる・中台澄之((株)ナカダイ、支店長)

知っている子の多いM2の修論が置いてあった。

パラパラとめくって見たが、とてもよくまとまっている。
もっと、じっくり座って読みたかった。
また、たまに聞く山崎先生の講演でも、学生が研究していることを共に学んで自分のものとして深めているのが凄い。

NHN Japanのコノちゃんにも久しぶりに会う。
かなり上の人間が抜けて大変だと思います。がんばってね。

八丁堀と言えばワインバー「マル」だが。。
土曜日は1階のスタンドバーはお休みで、2階と3階のバーが週替わりで営業らしい。
一人で入るのもなんなので、今夜はパス。