2012年夏マレー半島の旅 10日目 帰国
2012.11.23 Friday

チャンギ国際空港に到着。MRTですぐ着いちゃう。

チャンギ国際空港は、香港国際空港とタイのスワンナブーム国際空港と肩を並べるアジアのハブ空港である。

広すぎて、自分の乗る飛行機がどこから乗れるのかさっぱり分からん。
しかも「ツーリストインフォメーション」が、どこを探しても見当たらなかった。

年間の利用者が3700万人で、国の人口の7倍の人が乗り降りするそうだ。
バカでかいはずだ。w

搭乗手続きに時間がかかると、担当者が罰金をとられるという。
シンガポールは本当に罰金国家だ。性悪説なんですかね。

深夜便なので、時間をもてあましてしまった。

フリーアクセスのPCが至る所にある。
Wi-FiじゃなくてPCなのが古い感じがするね。

便利は便利だけど、自分のPCやタブレットを使いたい。

深夜に出発して、明け方日本に着く。

おお、京浜工業地帯だ。

羽田に到着。
最近は成田を使う事がほとんど無くなって来た。
やっぱり便利だよね。

家に着いたら、昨日買ったディパックがもう壊れていた。
流石、中国製・・・。
お疲れさまでした。
◇使ったお金は、航空運賃(JALのオープンジョー)約10万円、宿泊費・地上の交通費・食費・雑費で8万円ぐらいでした。
◇2012年夏マレー半島の旅アーカイブ
0日目:序章
0日目:荷造り
0日目:直前の買い物
1日目:バンコク到着
1日目:チャイナタウンとワット・ポー
1日目:怪しい路地好き(カオサン通り)
2日目:市場好きウィークエンドマーケット
2日目:怪しい路地裏(タニヤ通りとハッポン通り)
3日目:さらばカオサン通り
3日目:国際深夜特急
4日目:マレーシア入国
4日目:ペナン島
4日目:怪しい路地好き(ペナン島チャイナタウン)
5日目:市場好き(ペナン島チャイナタウン)
5日目:世界遺産ジョージタウンで床屋に行く
5日目:普通の観光
5日目:ペナンのゲストハウス(メモ)
5日目:深夜特急の楽園旅社を探す
6日目:1等寝台車でクアラルンプールを目指す
◇使ったお金は、航空運賃(JALのオープンジョー)約10万円、宿泊費・地上の交通費・食費・雑費で8万円ぐらいでした。
◇2012年夏マレー半島の旅アーカイブ
0日目:序章
0日目:荷造り
0日目:直前の買い物
1日目:バンコク到着
1日目:チャイナタウンとワット・ポー
1日目:怪しい路地好き(カオサン通り)
2日目:市場好きウィークエンドマーケット
2日目:怪しい路地裏(タニヤ通りとハッポン通り)
3日目:さらばカオサン通り
3日目:国際深夜特急
4日目:マレーシア入国
4日目:ペナン島
4日目:怪しい路地好き(ペナン島チャイナタウン)
5日目:市場好き(ペナン島チャイナタウン)
5日目:世界遺産ジョージタウンで床屋に行く
5日目:普通の観光
5日目:ペナンのゲストハウス(メモ)
5日目:深夜特急の楽園旅社を探す
6日目:1等寝台車でクアラルンプールを目指す