にこみ鈴や(綾小路高倉)
2013.11.08 Friday

懇親会の後、四条富小路に飲みに出て来た。

富小路というのは柳馬場通りの河原町寄りにある小さな通りで。
地元の人もめったに行かない所らしい。
京都のど真ん中にしてはシェアハウスっぽい平屋があったりするのも怪しげ。。

お目当ては、今月の「dancyu」に載っていた「四富会館」だ。

以前紹介した「リド飲食街」みたいだ。

でも、リドは七条だけど、ここはある意味一等地じゃん。w

dancyu効果か、どのお店も満員だったので四条通りを渡って綾小路通り方面に歩きだす。

持って来たCanon S110の調子がイマイチで、調整しながら歩く。

たまに来る「にこみ鈴や」が、お客がはけた後だったので滑り込みに成功。
入ったのが22時過ぎで、閉店は23時。

お腹はいっぱいだったので「ミノおろしポン酢和え」でハイボール。
このお店はモツ煮や焼き肉のお店だが、大抵の京都の飲み屋さんがそうであるように他のつまみも美味しい。

さっぱりしたものが食べたくて「キュウリの1本漬け」
人気らしく、後から来たお客さんは皆頼んでいた。
でも、私が最後の1本食べちゃったみたい。
更に芋焼酎のお湯割りを飲む。

最後は「まかないカレー小300円」
途中からL.Oギリギリに一人で入って来て、モツ焼きとビールグビグビって女の子もいた。w

気持ちよく酔っぱらってなんと2100円なり。
これで、東京の居酒屋じゃ味わえない美味しさを堪能出来て、本当に京都はいいな〜。

すぐ斜め向かいにある日本酒バー「たかはし」に入るのをなんとか自制して帰路に着く。w
◇2013年10月の京都アーカイブ
11日:島津製作所で半構造化インタビュー
11日:にこみ鈴や(綾小路通高倉)
13日:鴨川サイクリング
13日:一人焼き肉(五条よし田)