デザインミュージアムを出て。
街をぶらぶらと歩いてみる。
まったく土地勘が無いだけでは無く、二人で初めての土地を旅すると、お互いに依存してあまり調べて来ない。w
かほちゃん、こういうキモイ博物館とか好きだよね。
子ども可愛い。
道路が工事中でも、自転車専用道路はある。
この玉ねぎ尖塔はロシア正教の寺院か?
「フレデリック教会」
「アマリエンボー宮殿」まで来た。
宮殿前の広場。
ここにも自転車。。
宮殿の造営者であるフレデリク5世の騎馬像。
馬より自転車がいいかも。w
おしゃれな親子。
我が家も、子どもが小さい時はこうしてた。
今から20年ぐらい前だ。w
これでどこでも行ってたな。
五稜郭のようなカステレット要塞の横を通り。
ホテルに戻る。
ここにも自転車専用道路と自転車が。
結構遠くまで歩いて来ちゃったな。
ちょっと疲れた。
ホテルの近くにスーパーがあったので。
レストランは高いから、夕食は買い出し。
10クローネは約160円ぐらいかな。
本来は、コペンハーゲン在住の安岡さんとルイジアナ美術館に行ってご自宅で食事をしようと言っていたのだが。
彼女のお子さんが熱を出したり、我々も疲れていたのでキャンセル。
低糖質ダイエットの日々が始まる。ww
◇2016年夏北ヨーロッパの旅アーカイブ
08月12日:01日目コペンハーゲン到着
08月12日:01日目コペンハーゲン・デザインミュージアム
08月12日:01日目最初の晩ごはん
08月13日:02日目コペンハーゲンの街に出たよ
08月13日:02日目地上最後の楽園、クリスチャニア
08月13日:02日目ミッケラーで昼ビール
08月14日:03日目