新規事業開発研修 #08アクティングアウト
2017.12.28 Thursday
11月17日はアクティングアウト。
皆さん恥ずかしがるかと思ったら、意外とノリノリだ。w
デバイスやプロダクトを自作する。
アクティングアウトのコツは恥ずかしがらないことなのだが、誰も恥ずかしがらないで演技するので。w
その後のオーディエンスからのアドバイスや質疑応答が活発に行われた。
外に出てムービーまで撮って来たチーム。w
いいぞいいぞww
ユーザーと操作者のやり取りを再現。
こいうオペレーションはラフなモックで良いから、日常的に検証して習熟すべき。
いつもは腕を組んでうんうん悩んでいたチームが、今日は生き生きと作業をしている。
そこから問題や施策も明確になり、思考と身体性の関係に納得。
考えるって作業することなんだよな〜。
◇新規事業開発研修アーカイブ
07月14日(金):#01ビジネスインタビュー
07月27日(木):#02フィールドワーク
08月25日(金):#03ユーザーインタビュー
09月15日(金):#04ペルソナ/シナリオ法
09月29日(金):#05アイディエーション
10月13日(金):#06構造化シナリオ法
10月27日(金):#07ペーパープロトタイピング
11月17日(金):#08アクティングアウト
12月01日(金):#09ストーリーボーディング
12月15日(金):#10成果発表会