経験デザインとエスノグラフィを語る私的なブログ
<< サービスデザインワークショップ2018:Vol.1 台湾ステージ 2日目 国立臺灣科技大学 | TOP | サービスデザインワークショップ2018:Vol.1 台湾ステージ 2日目 小籠包でMeetup >>
サービスデザインワークショップ2018:Vol.1 台湾ステージ 2日目 Business Models Inc.方略

P1060177.JPG

 6月2日(土)の午後。

 国立臺灣科技大学から約40名がタクシーで移動。

 台北市街を南から北に一挙に縦断。w

P1060181.JPG

 本日のデザインファーム訪問は「BUSINESS MODELS INC.方略」。

P1060183.JPG

 私も良く使っている「ビジネスモデル・キャンバス」の元締めです。(本社はオランダ)

P1060186.JPG

 どやどや。。

P1060196.JPG

 仲良しのダイアンが1時間ぐらいレクチャーしてくれた。

34505722_10155479459466892_2484108916779122688_n.jpg

 更に新しい本をご恵贈頂く!ありがとう

34370758_10215996061805480_6724964035780935680_o.jpg

 私は、この日のキーノートとして「文化観察講義」というのを。。

34369698_10215996047685127_5957790285810368512_o.jpg

 赤いカーディガンの女の子は、速攻でSNSに「分析が甘い!」って書きおった。ww

34583176_10215996056725353_4574859731880902656_o.jpg

 今回は日台の事例発表が多いので、少しは理論的な話もいいか。w

34411326_10215996053165264_5215517832804040704_o.jpg

 続いて佐藤啓一郎さんが「IoTとサービスデザイン」。

P1060208.JPG

 台湾側主催者の林くんも。

P1060210.JPG

 林事務所の皆さん。

 女性が多いのは林くんの趣味だそうです。w

P1060212.JPG

 林事務所の黒黒(ヘイヘイ)ちゃん。

 彼女は初回から3回皆勤賞。w

P1060197.JPG

 ランチはお弁当。

P1060199.JPG

 弁当に甘いタピオカミルクティー。ww

P1060200.JPG

 台湾のお弁当は美味しいんだよね〜。

P1060217.JPG

 ここから参加者の自己紹介LT大会。

P1060219.JPG

 いやはや、皆さん様々なキャリアで。

P1060222.JPG

 超!優秀

P1060223.JPG

 台湾人は中学校最初の英語授業でイングリッシュネームをつけるという。

 しかし、日本名をつける人もたまにいて「オサム」もその一人。

 林くんも「タケシ」という日本名を持ってる。w

34530418_10215996077005860_6884129884478636032_o.jpg

 彼は面白くて、臨床心理士でUXデザインを実践してる。

P1060226.JPG

 この子は新卒で、上海で自動車会社でUXデザイナー。

P1060227.JPG

 みなさんパワフルだ〜。w

P1060229.JPG

 日本チームも自己紹介!

P1060234.JPG

 台湾メンバーの話が長くwww

 シャイな日本チームは、短くまとめる。

P1060236.JPG

 最後は押せ押せだ〜。w

34473286_10215996066925608_8588180789349318656_o.jpg

 ここでもXのポーズで終了!

 

◇サービスデザインワークショップ2018:Vol.1台湾ステージ

06月01日(金):1日目前夜祭

06月02日(土):2日目AM国立臺灣科技大学

06月02日(土):2日目PMBusiness Models Inc.方略

06月02日(土):2日目小籠包でMeetup

06月03日(日):3日目フィールドワーク

06月03日(日):3日目カスタマージャーニーマップ
06月04日(月):4日目自由行動で老街を巡る
06月04日(月):4日目残留組でお別れ会
06月05日(火):5日目台北の朝

 

◇サービスデザインワークショップ2017:Vol.2東京ステージ

12月08日(金):1日目 コンセント社訪問

12月09日(土):2日目 フィールドワークとKA分析

12月10日(日):3日目 パターン分析とサービスデザイン

 

◇サービスデザインワークショップ2017:Vol.1台北ステージ

03月30日(木):準備編 6月に台北でワークショップを行います

06月11日(日):番外編 フィールドワーク・トレーニング(日本)

06月23日(金):1日目 打合せ

06月24日(土):2日目AM フィールドワーク

06月24日(土):2日目PM Meetup

06月25日(日):3日目 分析と発表

06月25日(日):3日目 松山文創園區と打ち上げ

 

posted by アサノ | 07:23 | 2018年6月 台湾SDWS | comments(0) | trackbacks(0) |
コメント
コメントする










この記事のトラックバックURL
トラックバック機能は終了しました。
トラックバック
Search this site