経験デザインとエスノグラフィを語る私的なブログ
夏の里帰り

 卒業生達がオープンキャンパスに来てくれました。まるで、遠い所に行った子供が里帰りしてきたみたい。

 ひとしきり会社の話や、他の卒業生の現況など話して帰りました。今の勤め先よりも、よほどゼミの方が忙しかったそうです。(本当かな?)

 現役学生が、卒業した先輩から生の職場の話が聞けるのもゼミの良いところですね。

 「ゼミ生をインターンに行かせて、そのまま採用してもらうから、会社に帰ったら人事部長に言っておくように。」とはっぱをかけて見送りました。
posted by アサノ | 16:11 | 日記 | comments(0) | trackbacks(0) |
オープンキャンパス2日目

 本日日曜日オープンキャンパス2日目です。僕が覗きに行ったのは、VALEという横浜ではトップクラスのグラフィックデザイン事務所を主宰する佐々木さんの講演です。

 この事務所は、2〜3年に1度ぐらいですが、うちの一番センスの良い子を採用します。なぜ!って思うぐらいいい子をさらって行くんです。良い仕事をする人は、人の才能を見分けるのも上手いのでしょうか。

 今回の講演は、今春卒業してこの事務所に就職したルミちゃんという卒業生がオペレーターとしてついて来ました。写真右側の人です。この子は、在学中から素晴らしい作品を連発しており、何よりも他の学生が足し算で作品を作るのに対して引き算の作品を作れる人でした。

 これは凄いですよね。
posted by アサノ | 12:34 | 日記 | comments(0) | trackbacks(0) |
二つのオープンキャンパス

 本日は、私たちの学校のオープンキャンパスです。教員・学生一丸となって、お客様に学校の説明をしています。

 それと時を同じくして、地下鉄で15分ぐらい行った所に武蔵工業大学があり、そこでも本校と同じくオープンキャンパスが行われています。

 この大学の小池情報デザイン研究室の小池先生や学生さんたちとは、いろいろな場所でご一緒することが多く。いつもながら、優れた研究と作品には敬服しております。

 今回も3年になってゼミに配属になり約2〜3ヶ月で作り上げた作品の展示をしていたのですが、なかなか充実しておりました。今夜は親睦会があるそうなので、うちの学生たちも自分達の展示が終わった後に行くようです。
posted by アサノ | 15:15 | 日記 | comments(0) | trackbacks(0) |
箱根で研修

 水曜日から木曜日にかけて箱根で情報デザイン関係の研修会があり、行ってきました。日本全国から先生方が集まっての合宿だったので、それぞれの情報デザインに対する考え方を聞けて勉強になりました。

 研修最後に行はれた事例発表では、本研究室の話をしました。

 残念だったのは、折角箱根の温泉での合宿だったのに、30時間近くエアコンガンガンの部屋にカンズメ状態だったことかな・・・。
posted by アサノ | 10:12 | 情報デザイン | comments(0) | trackbacks(0) |
徒歩帰宅者支援 取材

 1年生は昨日で試験が終り、夏休みです。しかし、まだまだやることがあります。今作っている横浜市役所広報課のホームページで、災害時に自宅まで歩いて帰らなければならない人を支援するための取り組みを取材することになりました。

 炎天下の中を、女の子3人と市役所の方3人とで、学校のある新横浜から横浜駅まで歩いて取材します。

 約3時間の行程ですが、なにか楽しそう。出発前と到着時で体重を量れば面白かったですね。なにせ今日は暑い!
posted by アサノ | 11:40 | - | comments(0) | trackbacks(0) |
内定獲得

 以前に青山のデザイン事務所にオープンデスクで行っていた学生が、その事務所から内定をいただきました。

 約1ヶ月半でしたが、最初に行った時と比べると格段の成長です。行く前には「作品に自分が無い。」と言われて涙を浮かべていた子が「感性が良い」と言われるまでになりました。

 帰りにエレベーターに乗ったら、以前はさっさと先に降りてしまった子が、今回はちゃんと開くボタンを押してくれて最後に降りてきました。こういう気配りまでできるようになるとは・・・先生は泣けました。
posted by アサノ | 08:44 | 日記 | comments(0) | trackbacks(0) |
情報デザイン入門

 調べ物をするために筑波大学木村先生の「情報デザイン入門 ちくま新書」を買おうと思ったら、廃刊になっており、なんとかアマゾンのユーズドで手に入れました。180円でした。

 昨今情報デザインに関する本は沢山出ていますが、この本は平易な文章でとても分かり易く広義な意味での情報デザインについて書かれています。我々も情報デザインを狭い捉え方をして深い穴の中にもぐり込んで行くような論文を書いていますが、もう一度原点に帰るためにも良い本だと思います。

 2002年10月発行のものが、もう手に入らないとは随分な話ですね。そういえば、家の近くのBOOK OFFで川喜多二郎著「発想法 中公新書」が105円でごっそり売ってました。まとめて買ってゼミ生に配ろうかと思った。

筑波大学 木村浩研究室
http://cookie.geijutsu.tsukuba.ac.jp/
posted by アサノ | 11:28 | 情報デザイン 関連図書 | comments(0) | trackbacks(0) |
多摩美術大学情報デザイン学科

 午後から多摩美術大学のオープンキャンパスで情報デザイン学科の展示があるというので、行ってきました。八王子の校舎に行くのは7〜8年ぶりです。校舎が新しく沢山建っているのにびっくりしました。

 たまに母校に行くといろいろな人に会います。懐かしいというか、「お互いに年取ったね〜。」というのが挨拶になってしまった。

 情報デザイン学科の展示は充実しており、やはり今日本で一番活発な情報デザインの教育機関だと思います。

 育てる人材像やアプローチは違いますが、我々も学ぶべき事が多くありました。本日見たものを、今度の演習課題にも反映させてみようかと思います。

 会場で武蔵工業大学の小池先生にお会いしました。先生のゼミでも、来週展示会をやりますというご案内をいただきました。この時期はオープンキャンパスが目白押しで、参考になる展示会も多く行われます。次週はうちの学校もオープンキャンパスですが、ゼミ生は時間を作って見に行くと良いでしょう。

武蔵工業大学 小池情報デザイン研究室
うつすためのデザイン展 
http://www.yc.musashi-tech.ac.jp/~koike/utsusu06/
posted by アサノ | 17:18 | 情報デザイン | comments(0) | trackbacks(0) |
富士ゼロックスオープンデスク終了

 今週を持ちまして、富士ゼロックス株式会社ヒューマンインターフェイスデザイン開発部さんでのオープンデスクが終了しました。

 参加した2年生3名にとっては、初めての就業体験だったので、次年度の就職活動にとても役に立つでしょう。

 金曜日は、横浜野毛にある台湾小皿料理「阿里山」さんで打ち上げ会がありました。学生達はまだ未成年なので、何杯もジュースのお代わりをして・・・。会社の方と先生は、沢山ビールを飲ませていただきましたよ。

 このお店、後で聞いたらサラリーマン御用達の有名なお店らしく、お客さんが満員で入口にも並んでいました。台湾料理は油でギトギトしていないので、ついつい沢山食べちゃいますね。美味しかったです。

 富士ゼロックス株式会社ヒューマンインターフェイスデザイン開発部の皆さん、大変お世話になりました。
posted by アサノ | 11:04 | B級グルメ | comments(0) | trackbacks(0) |
夜のオープンキャンパス

 昨日東京上野毛のある多摩美術大学造形表現学部のオープンキャンパスに行ってきました。

 ここはめずらしい夜間の美術大学です。仕事が終わってから、急いで学校に駆けつけ、学食で夕ご飯をかっこんで授業に挑む社会人学生も多くいます。夜遅く行ってみるとビックリするぐらい活気があります。

 今回のオープンキャンパスは、なかなか面白い公開授業が18時からずらっとあるので、是非見に行くことをお薦め致します。
posted by アサノ | 10:00 | 日記 | comments(0) | trackbacks(0) |
Search this site