経験デザインとエスノグラフィを語る私的なブログ
大晦日

 今日は一日パソコンの前から動かず。気分転換にやっていたバイオハザードを3日でクリア。

 今年の総括「動いてたけど、あまり成果なし」「友達は増えた」「食べすぎ」
 来年の抱負「1日30分は原稿を書こう!」
 現在の体重:72.9kg 「5kg減量!!」
posted by アサノ | 17:09 | 日記 | comments(0) | trackbacks(0) |
師走の一日

 午前中は原稿書き。午後から自由が丘の塾に行っている息子を迎えに行きついでに「びっくり寿司」で飲んでしまった。おかげで帰ってきてから昼寝をしてしまい、これからまた原稿書きです。

 朝風呂に入ったり、好きな原稿を書いたり、昼間から寿司屋で飲んだりと、冬休みを満喫中。小説家って毎日こんな生活なのだろうか?これでたまに取材旅行でも行けたら最高なのにね。♪

 ちなみに自由が丘の「びっくり寿司」は安くて美味しかったのですが。今日はネタは小さいし、美味しくない・・・?て感じで。帰ってネットで調べたら、12月1日に倒産して業務を譲渡したそうです。全然お客がいないはずだ。不況の風はこんな身近にも吹いているのですね。
posted by アサノ | 21:25 | 日記 | comments(0) | trackbacks(0) |
ブログの移転結果報告
 12月5日に、この場所にブログを移しました。 その結果、PVがガックンと下がり(汗)
以前のブログ
 以前の「情報デザイン研究室」11月までは毎日2000PVぐらいあったのですが、12月に入って移転を宣言してからはリピーターは来なくなったようです。それでも結構あるのはキーワード検索で引っかかって来た人みたい。未だにgoogleに反映されて無いらしいです。

現在のブログ
 新しい「情報デザイン研究室」は1ヶ月近く経ってもなかなか伸びず。やはり3年間近い蓄積というものは、おいそれと移転出来ないものなのなのですね。26日になって、少し伸びだしたかな・・・。
 ちなみにカウンターは、TOPページに来た人だけカウントする社外品なので、あまり参考にならず。
posted by アサノ | 01:49 | 日記 | comments(0) | trackbacks(0) |
忘年会三昧?

 金曜日は毎年恒例の学園大忘年会があり、それで仕事納め。

 2次会は、これも毎年恒例で反町の「東海苑」に場所を移して、焼肉と芋焼酎。

 いや〜、寒かったですね。

 3次会は、やはり反町の「纜(ともづな)」で焼き鳥と芋焼酎。う〜、もうお腹いっぱいで、終電ぎりぎりで帰りました。とても良いお店なので、今度はゆっくり来よう。

 明日からは、「情報デザインガイドブック」の執筆で年越しの予感・・・。(汗)
posted by アサノ | 01:24 | B級グルメ | comments(0) | trackbacks(0) |
町田の七面でみそラーメン

 師走の町田「仲見世商店街」

 ミニ・アメ横みたいな市場です。「七面」はその中にある。

 今回は「みそラーメン800円」を注文。いかにも「まじめに作ってる」という感じのラーメン。その分インパクト弱し。ここのお薦めは、やっぱり「辛味そば800円」かな。これは美味いす!
posted by アサノ | 05:30 | B級グルメ | comments(0) | trackbacks(0) |
年末特集 今年の露出
 年末なので、今年メディアに露出した本研究室の話題を特集します。

 4月に日経情報ストラテジーの「ペルソナマーケティング講座」に登場。研究室というよりは、ペルソナ作成法だから、少しインチキ。(笑)

  二つめは日経BP社のWeb「CIO情報交差点」で、横浜市役所Webサイトのペルソナ作成についての記事。おかげさまで、横須賀市役所のWebリニューアル調査とペルソナ作成のプロジェクトがスタートしました。

 次が9月にヒューマンインタフェース学会誌に「HCD教育事例」として載りました。つうか書いたの私だが・・・。一応出版物なので紹介。

 うち以外は、公立はこだて未来大学・多摩美・和歌山大学・千葉工業大学。おお、知っているところばかりだ。

次が、やはり我々が作った横浜市役所のペルソナ事をアメリカのフォレスターリサーチ社が紹介したもの。


 英語と言えど、学校の名前が出ると嬉しいですね。

  12月に入って、韓国でのオンラインゲームのプロジェクトがゲームのポータルサイト「4gamer.net」に載りました。

 年が明けたら、5月に行った「プロトコル分析講習会」の話題が「U-Site」の先進事例レポートに載るそうです。いろいろな話題で載るのはいいことですよね。

 12月26日(金)をもちまして今年の業務は終了。年明けの業務開始は5日(月)からです。今年も頑張ったな〜。
posted by アサノ | 03:48 | 日記 | comments(0) | trackbacks(0) |
茶ポットを買いに行く

 長年使っていた小松誠さんの茶ポットの取っ手が取れてしまった。とても気に入っていたものだったので、同じものが手に入らず2ヶ月ぐらい困ってました。
 やっと銀座松屋のデザインコレクションに行く機会があり、もう灰釉のものが無かったが骨灰のものを購入。以前は注ぎ口の長いものだったが、短いものを買ったら失敗らしく尻漏りする。プロダクトは難しい・・・なんちゃって。
posted by アサノ | 02:05 | 道具好き | comments(2) | trackbacks(0) |
MUJI AWARD 03

 kojicozyの散歩日和 経由→Information Design?! 経由→ MUJI AWARD 03 
 無印良品有楽町店3階でやってます。

 こういうの好きです。「アウトドア用三角ゴミパック」。大賞を含めて自然素材を使った「まんま」のもの多し。プロダクトデザインも、あきらかに「コト」のデザインになってきましたね。

 ついでにメモ用グッズを購入。「六角水性ツインペン」がお気に入り。メモやスケッチを描く時に、これの太さがちょうど良い。

 近くの泰明小学校近くにある「鳳鳴春」で激辛酸辣湯麺1050円を食べました。流石老舗というか、サラサラ系で辛さ酸っぱさのバランスも良く、麺もとぐろをまいていないので私の中では上の下かな。ただし、妙に竹の子などの具が少ない。比較
posted by アサノ | 06:57 | 日記 | comments(0) | trackbacks(0) |
日本橋 丸善

 昨日まで東京は気温19度もあり、ワイシャツ1枚でも汗をかきました。今日から少し肌寒くなってきたかな。娘と日本橋丸善をフィールドワーク。半日いても飽きない。今の世の中で、これだけ富裕層にターゲットを絞った商売も珍しい。なぜか年の瀬って文具が欲しくなる。
posted by アサノ | 21:46 | 日記 | comments(0) | trackbacks(0) |
千葉工業大学 情報デザイン論および演習2 講評会

 千葉工業大学の3年生後期の授業「情報デザイン論および演習2」の講評会に参加させていただいた。この授業は我が「情報デザインC」と同じように、企業コラボ授業で、京セラさんが大挙して(写真左上)参加しています。

  学生のプレゼン内容を、仲良しのカオリちゃんの発表で再現。「チャリと旅好きな人のためのモバイルデザイン」

 まずは「フォトダイアリー」から導き出された「ペルソナ」。今回は自分のダイアリーからなので、ほぼ自分に近いユーザ設定です。

 「コンセプト」

  「ソフトウェアコンセプト」。「沢山出せというと分からないので、5個出せ。」と言ったと山崎先生。

 「プロダクト」のレンダリング。ソフトのインタフェースより先にプロダクトを完成させたそうです。

 「画面フロー」 

 「シナリオ」

 「アクティングアウト」。ペーパープロトタイプの説明と、寸劇を同時に行うのは難しい。

 ゲストの方々からコメントをいただく。

 出席者は全員「評価シート」を書くのですが、発表一人3分では忙しくて忙しくて。ふと気を抜くと、すぐ終わってしまいあわただしい。結局27名が発表。

 講評会終了後、京セラの長谷川さんが講演。京セラがHCDプロセスを導入した経緯などをお話いただく。

 大量のペーパーモックアップを見せていただいた。

 最後は、山崎研究室の怒涛の忘年会に突入。

 相変わらず、ここのゼミ生はよく働きます。


追記:
 帰りの小田急線で、下北沢で乗り換えようとホームに立っていたらチューブグラフィックスの木村さんのご家族に遭遇。縁というのは不思議なものである。
 ちなみに木村さんが奥さまに「最近僕が勉強と称して遊び回っている張本人はこの人です。」とおっしゃる。ひどいね
 「いや〜、年とって変な趣味にはまるよりは健康的ですよね〜。(汗)」と弁解しました。トホホ
posted by アサノ | 08:11 | 情報デザイン 授業事例 | comments(0) | trackbacks(0) |
Search this site