経験デザインとエスノグラフィを語る私的なブログ
10月のイベント(アサノの記録)
■10月2日(土)〜3日(日)
HCDの理解in名古屋 中級編2日間コース
10月2日AM中級編:半構造化インタビュー
10月2日PM中級編:ラダーリング
10月3日AM中級編:構造化シナリオ法
会場:NFC名鉄ビル8階 

■10月5日(火)17:00〜21:00
サイバーエージェント・HCDワークショップ(ユーザビリティテスト1)
http://asanoken.jugem.jp/?eid=1651
会場:渋谷CA

■10月7日(木)17:00〜21:00
サイバーエージェント・HCDワークショップ(ユーザビリティテスト2)
http://asanoken.jugem.jp/?eid=1652
会場:渋谷CA

■10月18日(月)〜20日(水)
ISIDC2010 函館
10月17日:1日目 函館到着
10月18日:2日目 いきなり発表
10月19日:3日目 フィールドワーク函館朝市
10月19日:3日目 リエゾン区間
10月19日:3日目 大沼国際セミナーハウス
10月19日:3日目 国際学生ワークショップ
10月19日:3日目 谷地頭鮨江戸松と五稜郭本町
10月20日:4日目 我家のルーツを訪ねて
10月20日:4日目 公立はこだて未来大学見学

■10月23日(土)〜24日(日)
学園祭
初日:トライデント河口先生 特別講義
http://asanoken.jugem.jp/?eid=1669
2日目:1年生前期成果発表会
http://asanoken.jugem.jp/?eid=1672
会場:横浜デジタルアーツ専門学校
 
posted by アサノ | 00:45 | イベント予定と記録 | comments(0) | trackbacks(0) |
高校Webサイト・ベストプラクティス 引継ぎ1校目
IMG_7723.jpg
 昨年から私が行っていた神奈川県立高校のWebサイト・リニューアル事業の引継ぎを始めた。
 昨日も、某県立高校にうかがい、サイトリニューアルの打ち合わせに同行。
IMG_7715.jpg
 これからこの活動を担当してくださるノガミ先生と1年生達。
 1年生達も2年生からプロジェクトを受け継ぎ、今回初めてのプレゼンに挑む。
IMG_7724.jpg
 無事プレゼン終了。
 来るときの緊張もほぐれ、笑顔で学校に戻ります。
 この調子で3校の引継ぎを年内に順次行う予定。
 
◇高校Webサイト・ベストプラクティス 公式ブログ:http://infod.exblog.jp/
  今年はノガミ先生が書いています。
posted by アサノ | 00:11 | その他の授業 | comments(0) | trackbacks(0) |
カホのパサディナ通信 10月19日 Keep High Motivation
RIMG0018.jpg
 10月19日に連続投稿があった。どうもアパートのWi-Fiの調子が悪いらしいので、出来る時にまとめてUpしているのだろう。
RIMG0022.jpg
 10月19日:Week6 TAMA Project1
 10月19日:Keep High Motivation
RIMG0009.jpg
 かなり佳境に入っているらしいが、そんなことはどうでも良い。
 大量に思考を繰り返しているお陰で、日本にいるときは癖っぽかったスケッチが、線に勢いが出て良くなってきた。
 脳と手が連動して来たのだろう。
 馬鹿みたいに沢山やるということは、デザインの上達には欠かせない訓練なのだ。

◇カホのパサディナ通信
08月29日:
娘の渡航準備
09月07日: 現在ニューヨーク
09月14日: 授業が始まった
09月15日: Pacific Rim project 6
09月19日: Skypeで話す
09月26日: やっと自分でブログを書く
10月13日: やり方の違いに大いに悩む
10月19日: Keep High Motivation
10月28日: Mid Term Exhibition

留学生関連情報
Pacific Rim 公式ブログ
カホログ
うーちゃんのトロント日記
フランスに留学している亀ちゃん
posted by アサノ | 00:12 | 2010年後期 パサディナ通信 | comments(0) | trackbacks(0) |
ISIDC2010日記 3日目 国際学生ワークショップ
P1150021.JPG
 大沼国際セミナーハウスの入り口を入ったところで、国際学生ワークショップが昨日の続きを実施中。
P1150024.JPG
 カンファレンスの途中からこちらを見学。
 須永先生が講義中。
P1150029.JPG
 名塚は昨日飲み過ぎたのか、目がうつろ・・・。それに引き換え他の参加者の鋭い目つき。(笑)
 なぜかこの子は私が行く先々に必ずいる。と言っても今回は地元だからいるはず。
P1150009.JPG
 おお、やっとるやっとる。学生が必死に何かやっているのは見ていて気持ちが良いものだ。
P1150017.JPG
 原田泰先生指導のドキュメントウォール。
P1150018.JPG
 これ、面白いね〜。
 昨年インフォグラフワークショップで指導してもらいましたが、ボリュームが違う。
P1150019.JPG
 フィールドワークの記述には、凄くよいと思う。今度真似してみよう。
P1150058.JPG
 プレゼンの練習が始まったので、カンファレンスよりもこちらにべったり。(笑)
P1150068.JPG
 結構労せず英語のプレゼンをこなしています。今の学生は凄いね。
P1150074.JPG
 学生のうちから、こいう経験が出来るなんて幸せだ。
P1150040.JPG
 全員で記念写真。
P1150083.JPG
 ついに!カンファレンスルームで、他の学会参加者を前に発表です。
P1150085.JPG
 日本からは、多摩美・千葉工大・東工大・はこだて未来大・北陸先端大・SFCと様々な学校から学生さんが集まっています。
P1150094.JPG
 みんな度胸あるな〜。
P1150100.JPG
 すごい、すごい。
P1150109.JPG
 会場からはやんやの喝采。
P1150106.JPG
 この後は、先ほどのワークショップ会場でドキュメントウォールの展示があります。
P1150115.JPG
 どれどれ、ふむふむ。
P1150112.JPG
 こうやって床に置いてもいいですね。
P1150120.JPG
 未来大4年の星くんも説明中。
P1150125.JPG
 多摩美情報デザイン、ガンバレ〜!
P1150134.JPG
 日も暮れて、17時半には速攻で撤収。我らもレンタカーで函館に戻ります。
 
◇ISIDC2010 日記 
10月17日:1日目 函館到着
10月18日:2日目 いきなり発表
10月19日:3日目 フィールドワーク函館朝市
10月19日:3日目 リエゾン区間
10月19日:3日目 大沼国際セミナーハウス
10月19日:3日目 国際学生ワークショップ
10月19日:3日目 谷地頭鮨江戸松と五稜郭本町
10月20日:4日目 我家のルーツを訪ねて
10月20日:4日目 公立はこだて未来大学見学
posted by アサノ | 00:08 | 情報デザイン 授業事例 | comments(2) | trackbacks(0) |
ISIDC2010日記 3日目 大沼国際セミナーハウス
P1150003.JPG
 大沼駅から歩いている佐藤さんを拾って、ちょうどお昼に大沼国際セミナーハウスに到着。
P1150004.JPG
 ジャストタイミングでお昼ご飯の最中だった。
 皆さんランチパックを持ってお庭で日向ぼっこしながら食事中。
P1150006.JPG
 「ワシらのは?」と聞いたら・・・・。
 大会委員の岩田先生から「観光バスで来た人の分しか注文してないよ。」と冷たいお言葉。しまった!(笑)
 やむなく須永先生のサンドイッチを分けてもらいました。ありがとうございました。
 その後、国際学生ワークショップのところでドーナッツやコーヒーをしこたまご馳走になり、かなり満腹。
P1150078.JPG
 大沼セミナーハウスは初めて来たけど、素敵な建物。
P1150022.JPG
 カンファレンスルームも大が2つと小が1つ。
 昨日と違って3つのセッションが同時進行で行われます。
P1150045.JPG
 しかし、会場が広い割には、参加者が少ないので少し寂しい。
 フレンドリーと言えば言えなくも無いが、ちょっともったいなかったですね。
P1150047.JPG
 院生の初発表にはプレッシャーが少なくて良いかも。
P1150076.JPG
 セミナーハウスの周りを歩くと、秋から冬に向かう足音が聞こえて来るような感じ。
P1150077.JPG
 ヘルシンキ大学改めアアルト大学もこんな感じなのでしょうか。

◇ISIDC2010 日記 
10月17日:1日目 函館到着
10月18日:2日目 いきなり発表
10月19日:3日目 フィールドワーク函館朝市
10月19日:3日目 リエゾン区間
10月19日:3日目 大沼国際セミナーハウス
10月19日:3日目 国際学生ワークショップ
10月19日:3日目 谷地頭鮨江戸松と五稜郭本町
10月20日:4日目 我家のルーツを訪ねて
10月20日:4日目 公立はこだて未来大学見学
posted by アサノ | 00:07 | 学会活動 | comments(0) | trackbacks(0) |
ISIDC2010日記 3日目 リエゾン区間
P1140975.JPG
 レンタカーで大沼セミナーハウスを目指す。
P1150168.JPG
 ただし、若干迂回してドライブ。まっすぐ行けば30kmぐらいのところを100kmぐらいの遠回りだ。(笑)
P1140976.JPG
 前半は海沿いを走る。海水が透明でびっくり。
P1140978.JPG
 函館近辺の海岸線は、道東知床辺りと変わらないぐら鄙びている。
P1140979.JPG
 朝のドライブは気持ちがいいね。
P1140981.JPG
 恵山までの道のりは、途中小さな漁港が点在する中を走る。
P1140987.JPG
 カモメが沢山飛んでいた。
P1140989.JPG
 次は山の中に入る。この辺りも道東に負けないぐらい濃い自然が残っている。
P1140991.JPG
 原生林の中で小休止。
P1140992.JPG
 これは、白樺・・・。北海道っぽいね。
P1140993.JPG
 護岸工事をしていない原始のせせらぎを見ることが出来るのも北海道ならではだ。
P1140998.JPG
 一度海辺に戻って、また内陸に入るとドーン!と駒ケ岳が見える。
P1140997.JPG
 昭和新山かと思いました。
P1140999.JPG
 駒ケ岳の麓にあるのが大沼国定公園
P1150001.JPG
 国際セミナーハウスに到着。
 Morning Session [10:40-11:40]
 Invited Keynote Speech : Hiroyuki Yoshikawa (Director-General, Center for Research and Development Strategy, Japan Science and Technology Agency)
 午前中のKeynote Speech だけ聞き漏らす。観光バスで来たメンバーも、途中で大沼の散策時間があったそうだ。
 1時間のKeynote Speech を聞けなかっただけで、このドライブは最高だったな。(笑)
 午後より真面目に聴こう。

◇ISIDC2010 日記 
10月17日:1日目 函館到着
10月18日:2日目 いきなり発表
10月19日:3日目 フィールドワーク函館朝市
10月19日:3日目 リエゾン区間
10月19日:3日目 大沼国際セミナーハウス
10月19日:3日目 国際学生ワークショップ
10月19日:3日目 谷地頭鮨江戸松と五稜郭本町
10月20日:4日目 我家のルーツを訪ねて
10月20日:4日目 公立はこだて未来大学見学
posted by アサノ | 00:08 | 旅好き | comments(0) | trackbacks(0) |
平成22年度 学園祭 1年生前期成果発表会
IMG_7690.jpg
 学園祭2日目の午後は、1年生の前期成果発表会。
先輩達が駆けつけて来てくれて、本当にありがたい。
ちなみに、この写真で話しているのは4〜5年前の卒業生で商店街のサイトを作った時にPerl(パール)でデータベースを作ってくれたアベちゃん。
IMG_7665.jpg
 1年生が続々と前期の成果を発表。
IMG_7669.jpg
 去年の卒業生が、IE6対策の話を。
IMG_7676.jpg
 半年間といっても、1年生一人ひとりで目指す方向もやってきた事も違う。それをじっくり聞くのは面白い。
IMG_7686.jpg
 先輩達、お忙しい中来てくれてありがとうございました。
 時々来てアドバイスをお願い致します。
posted by アサノ | 00:07 | 日記 | comments(0) | trackbacks(0) |
平成22年度 学園祭 トライデント河口先生 特別講義
IMG_7618.jpg
 10月23日(土)・24日(日)は本校の学園祭。
IMG_7615.jpg
 卒業生の女の子達が来てくれました。
IMG_7621.jpg
 もう卒業して3年目。デザイナーからディレクターへ昇格したしそうです。
 彼女達の現場の話が、結構カリキュラムの編成のヒントになる。
IMG_7653.jpg
 午後から技能五輪で横浜に来ていた名古屋トライデントコンピュータ専門学校の河口先生の特別講義。
IMG_7623.jpg
 学生の時にやるブログやTwitterの威力について語る。
 うちも来年から1年生が入ったらWordPressでブログを書かせて、Google Analyticsでアクセス解析をさせて、Twitterで告知させて行こうと思います。
 
※河口先生のウェブDeBLOG
IMG_7650.jpg
 「アサノ先生からブログを書けと言われてますが、そんなに役に立つとは知りませんでした。」とか、平気で言う奴がいる。失礼な奴だ。(笑)
 君達の書くブログは、常にWeb業界の人には見られているのだよ。良いところも悪いところもね。

 また「うちの学校よりもトライデントの方が優れたことを教えていると思います。」みたいなことを言った学生も。
 君達みたいに、こんなに恵まれた環境にいる学生なんて日本中探してもめったにいないのだよ。目の前のことを、まずはしっかりやり遂げなさい。
 
ユーザビリティ演習公式ブログ
IMG_7662.jpg
 先生をやっていて良かったと思えるのは、卒業生が来てくれて「先生の教えは間違ってなかった。」と就労体験から言ってくれること。
 こればかりは、在学中に相当頑張っていないと言えないセリフだ。
 写真は昨年グラフィック科を出て、グラフやデータのインフォメーショングラフィックを仕事にしている卒業生。こういう仕事もあるんだね。
posted by アサノ | 00:04 | 日記 | comments(0) | trackbacks(0) |
ISIDC2010日記 3日目 フィールドワーク函館朝市
P1140938.JPG
 おはようございま〜す。学会2日目朝。本日は早朝から大沼セミナーハウスへバスで移動予定。
P1140941.JPG
 ところが私はバスには乗らず、函館朝市にやって来ました。
P1140942.JPG
 函館には何度か来たことがあるのですが、朝市に来たのは初めて。何事も百聞は一見にしかず。インタビューよりオブザベーション。。。
P1140943.JPG
 おお、売ってる売ってる。基本的には観光市場なのですね。
P1140944.JPG
 朝8時頃にはかなりの観光客が来ています。
P1140945.JPG
 私は函館朝市というのは、こういう三色丼とか食べさせる食堂が軒を連ねているのかと思っていた。
P1140947.JPG
 修学旅行の女子高校生もいました。だから何なんだ!
P1140949.JPG
 結構沢山の店舗があるようだ。
P1140954.JPG
 おお、美味そう。買うとクール宅急便で送ってくれる。
P1140955.JPG
 函館といえばイカだ。イカとはいえ、結構なお値段します。
P1140953.JPG
 昨日国際学生ワークショップの学生達がフィールドワークに来たDonburi Alley。
P1140950.JPG
 ここは屋根つきの全天候型食堂街。ちょっと興ざめ。
P1140952.JPG
 トッピングの組み合わせを、サンプルで分かりやすく視覚化されてて、いいね!
P1140969.JPG
 うろうろやって来ました「渡島蔬菜農業共同組合」。
P1140956.JPG
 なんだかここは観光市場じゃない雰囲気が漂う。。。
P1140958.JPG
 こういう衣料品店があれば、もう本物の生活市場だ。
P1140961.JPG
 干物を扱っている店が多い。
P1140963.JPG
 いいね〜。おばちゃんが朝ごはん中。
P1140966.JPG
 おお、函館朝市発祥の地だって。いいな〜ぁ。
P1140967.JPG
 市場で働く人が買いに来る朝ごはん。おにぎり1個100円。
P1140968.JPG
 こちらは、カニのサンプル。ほこりをかぶっているのが泣かせる。
 いいものを見せていただきました。
P1140971.JPG
 函館駅に向かう。
P1140973.JPG
 レンタカーを借りて、大沼に行った皆を追う事になりました。
 いや〜、観光市場とはいえ、市場はいいね〜。市場好き

◇市場好きアーカイブ
10年函館朝市:http://asanoken.jugem.jp/?eid=1662
10年名古屋柳橋中央市場:http://asanoken.jugem.jp/?eid=1647
10年台東市中央市場:http://asanoken.jugem.jp/?eid=1593
09年ソウル南大門市場:http://asanoken.jugem.jp/?eid=1269
08年沖縄那覇:http://asanoken.jugem.jp/?eid=1180
07年台湾高雄:http://asanoken.jugem.jp/?eid=1179

◇ISIDC2010 日記 
10月17日:1日目 函館到着
10月18日:2日目 いきなり発表
10月19日:3日目 フィールドワーク函館朝市
10月19日:3日目 リエゾン区間
10月19日:3日目 大沼国際セミナーハウス
10月19日:3日目 国際学生ワークショップ
10月19日:3日目 谷地頭鮨江戸松と五稜郭本町
10月20日:4日目 我家のルーツを訪ねて
10月20日:4日目 公立はこだて未来大学見学
posted by アサノ | 00:08 | 市場好き | comments(0) | trackbacks(1) |
〈インフォグラフィックス ワークショップ 3〉参加者募集
緊急告知! 名著「インフォグラフィックス」の著者木村博之さんがワークショップを行います。
kojimachi500.jpg
〈インフォグラフィックス ワークショップ 3〉

 1回目は渋谷で「魅力」を、2回目は靖国神社で「思想」を、そして今回は、麹町を舞台に「時空」の可視化に挑戦です。
 グループの相互作用の中で学びあう、フィールドワークで観察したこと、実感したことから、創り出す場を楽しめる方々を募集します。

●日時:11/20(土)、9時30分〜19時00分 (終了後懇親会を予定)
●場所:株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ;セミナールーム/麹町
http://www.kddi-webcommunications.co.jp/corporate/map.html
●定員:20人(表現内容によりグループ分け)
●会費:3,000円(ソフトドリンク、消耗品代込み)
●主催:情報デザインフォーラム・コミュニケーションデザイン研究会
申込:10/24(日)締切(先着制、社会人優先)
●内容:「麹町を時間旅行する」

お申し込み・お問い合わせworkshop@tubegraphics.co.jp
(氏名、所属、専門、携帯などの連絡先を明記し、メールで。)
*社会人優先のため、また通常業務の都合上、どなたさまへのご返事も締切後とさせていただきます。ご了承ください。

 日本の首都「東京」。
 その発展の歴史は、徳川家康が1590年8月1日に国府路を下り、麹町住民に先導されながら荒涼たる武蔵野の地に入府したこところから始まるといってよいでしょう。
 高台に位置する麹町は、下町の日本橋とともに町割で最も早く開発された場所です。この麹町に焦点をあて、江戸開府から現在までの時空を可視化してみようと思います。
 たとえば視点の仮説として、尾根道にあたる国府路(後の甲州街道、新宿通り、麹町大通り)を軸に、地形からみる町の発展、江戸の街、武家と町人、地方出身者と東京人、文化の発展、生活の痕跡、明治維新による劇的変化などを通し、日本、江戸、東京を紹介することもできるでしょう。

具体的には、麹町を「アイコン化」「ダイアグラム化」「チャート化」「グラフ化」「マップ化」して、時間旅行します。この5つのうち、例えば「チャート化」の1つだけの表現でも、「アイコン化+グラフ化+マップ化」など複数の表現でも構いません。
参加者は事前準備が必須です。
 各自、自分のアイデアをA3用紙1枚にまとめ持ち寄り、講師側の判断で、相乗的発展するだろう人同士のグループをつくり、グループワーク、フィールドワークを経て、最終的に各自A3用紙を1枚(最大2枚)のインフォグラフィックスとして仕上げます。
 メンバーとは当日初めて顔合わせをしますが、席に着いた瞬間から活発なディスカッションが展開できるよう、十分な下調べや予備知識が必須です。麹町の「通またはオタク」になっていてください。 
時間という形のないものを、集めたデータをもとに、どういう切り口でどう表現すると相手を引きつける形にできるか。きれいな仕上がりよりは「目の付けどころ」が発見できれば大成功です。
仕上げはコンピュータは使わず手描きで作成しますが、資料収集用などにコンピュータを持参しても構いません。
掲載媒体は、新聞・雑誌・ソーシャルメディアとします。
フィールドは下の地図を範囲内とします。

講師・オブザーバー:上平崇仁さん、小林拓也さん、小島健嗣さん、浅野智さん(ちゃっかりw)、棚橋弘季さん、豊嶋哲志さん、山崎和彦さん、吉橋昭夫さん、原田泰さん、島村隆一さん、木村博之
 
下の地図は「麹町を時間旅行する」のフィールドの範囲です。
kojimachimap700.jpg
*コミュニケーションデザイン研究会は情報デザインフォーラムの分科会。
 (主宰:木村博之/TUBE GRAPHICS
*コミュニケーションデザイン研究会は非営利目的の団体です。
 
posted by アサノ | 00:05 | 情報デザイン | comments(0) | trackbacks(0) |
Search this site