経験デザインとエスノグラフィを語る私的なブログ
2011年2月のイベント(アサノの記録)
■2月08日(火)16:00〜17:30
第4回新横浜ユーザービリティ研究会
http://asanoken.jugem.jp/?eid=1788
会場:本校701教室

■12月12日(土)13:00〜18:00
Shibuya UX とWebUX研究会のジョイントワークショップ
http://asanoken.jugem.jp/?eid=1790
会場:GMOメディア(渋谷)


■2月19日(土)13:00~16:00
情報科学専門学校西口校卒業研究発表会 
http://asanoken.jugem.jp/?eid=1793
会場:情報科学専門学校西口校

■2月25日(金)16:00~20:00
サイバーエージェントHCDワークショップ(ペーパープロトタイピング)
http://asanoken.jugem.jp/?eid=1799
http://asanoken.jugem.jp/?eid=1800
会場: サイバーエージェント(渋谷) 

■2月26日(土)
DSST Program
http://asanoken.jugem.jp/?eid=1803
インターナショナル・デザイン・リエゾンセンター(六本木)
posted by アサノ | 00:14 | イベント予定と記録 | comments(0) | trackbacks(0) |
運転免許の更新
P1170435.JPG
 3月下旬の陽気で、ジャケット1枚でも汗ばむ午前中。
 新宿の東京都庁にやってきました。
P1170432.JPG
 要件は運転免許証の更新。
 「あれ、もう更新?」と思ったら、そういえば一昨年に免許証を失くして再交付を受けてたのでした。(笑)
P1170431.JPG
 違反(車間距離違反)1回のため、8時半に受付して1時間の一般講習を受けて10時に新しい免許証を交付。
 新宿都庁の更新センターは、府中や鮫洲の試験センターよりは新しく更新のみの機能特化なので、手続きも早くてよろしい。
posted by アサノ | 00:24 | 日記 | comments(2) | trackbacks(0) |
学園食事会
P1170423.JPG
 本学園の大学院大学から保育園までの教職員が一堂に会する食事会が開かれた。
 部署も増え、人数も増えて、全員が集まれる機会は年間を通じてピンポイントである。
 幹事さん達の努力で今年も実現。
P1170422.JPG
 横浜市内のホテルでフランス料理のフルコース。
 これだけの人数を収容して、ちゃんとした料理が出せるところは少ない。
P1170426.JPG
 恒例の楽しいゲーム大会もあり。
 うちのF先生は、ホテルのペア宿泊券をゲット!
P1170430.JPG
 当日は体調悪く、直前までしんどいミーティングがあったが。
 やはり大勢で楽しく美味しいものを食べると元気になりますね。
 幹事のみなさん、ありがとうございました。お疲れさまでした。
posted by アサノ | 00:10 | 日記 | comments(0) | trackbacks(0) |
ポートフォリオ選考

 横浜市の外郭団体の方からイラスト制作の依頼を受ける。

 いつものやり方だと「企業コラボ授業」と言って、学生相手に要件説明会を開いてもらうのだが。
 昨日年度末試験が終わったばかりで、学生が当分いない・・・。
 
 そこで考えたのが「ポートフォリオ選考」。
 クライアントに学校にストックしてある学生のポートフォリオを見てもらい、作風を選んでもらう。
 それをポートフォリオの持ち主に伝え指名コンペを行う。
 選ばれた学生は要件に従ってイラストを描き、先方がそこから選ぶという二段構えの戦法である。
 苦肉の策だが、学生のモチベーションを春休み中持続させるには良い手だと思う。(笑)
posted by アサノ | 00:14 | 日記 | comments(0) | trackbacks(0) |
カバンの中身

 最近試験期間のため、ネタがなく無理矢理作った話。
 カバンの中を見てみたら、こんなにザクザクとガジェットが出てきた。
 奥左から、ドコモのガラ携・パナのUSB充電式単三電池パック(iPhone充電用)・iPad用ワンセグチューナー・iPhone 3G・WIMAXモバイルルーター。
 前列はもう毎日使って塗装が剥げてきたパナソニックLUMIX DMC-LX3。そろそろ新しいLX-5が欲しい。
 
 これにiPadかMac Book Airを持ってるんだから、カバンも重くなるわな。
 それでもレッツノートよりは大分軽くなったというか、スペースが空いた。
 道具眼の古田さんに言わせると「カバンもガジェットで、新しいPCを買ったらカバンも買い替えなくてはいけない。トートバックなんてとんでもない。」そうです。
 私もそちらに近い・・・。(笑)

 カバンはこちら。
 もう5年ぐらい使っているTUMI26001のブリーフケース。
 これに入っちゃうんだから、道具達も凄いが、TUMIも凄い。
posted by アサノ | 00:17 | 道具好き | comments(0) | trackbacks(0) |
消費者行動の科学 -サービス工学のための理論と実践-
P1170408.JPG
 先日「新横浜ーザビリティ研究会」で、U'eyes Design Inc.の三澤さんからいただいた本。
P1170412.JPG
 産総研の北島宗雄さんと内藤耕さん編集。他の著者は以上の方々。
P1170416.JPG
 簡単にパラパラと読めてしまう本では無いが、ユーザーの行動から隠れた本質を導き出す多数の事例が載っており興味深い。
P1170415.JPG
 頂いた本には書評を返すのが礼儀だが、読み終わるのに時間がかかりそうなので、取りあえずブログで紹介。(笑)
 CCE=認知的クロノエスノグラフィという概念を初めて知った。もう少し読み込んでみよう。

◇関連情報:kojicozyの散歩日和
posted by アサノ | 00:11 | 情報デザイン 関連図書 | comments(0) | trackbacks(0) |
平成22年度 情報科学専門学校 卒業研究発表会

P1170397.JPG
 2月19日(土)姉妹校である情報科学専門学校の卒業研究発表会に行ってきました。
 昨年は凄く良くて、自分の学校でも「負けるな〜!」と檄を飛ばしたぐらい。今年も楽しみです。
P1170399.JPG
 昨年あたりから専門外の我々でも理解できるプレゼンが増えてきて楽しくなった。
 ビジネス系学科の女の子達の発表で、ユーザーのニーズをムービーで説明。こういうのはいいね。
P1170400.JPG
 優秀賞をとったデジタルサイネージの発表。私も一番良い点をつけた。
 範囲の広い分野を「自分の学校のプラズマディスプレイを低コストで再活用する」という絞った研究でまとめたのが良かった。
 研究というのは、大風呂敷を広げず小さな知見を積み重ねることが大切だ。
P1170403.JPG
 ラピッドプロトタイプも登場。ただしプロトタイピングはしていない。(笑)
 他にもAndroid端末をバス停に置いて、運行状況を知らせるシステムの提案もあったが。
 そういうのも机上で考えるのではなく、プロトタイプを現場に置いてテストしてみると良いのにと思った。

総括:
 良かったこと:
  ・プレゼンがやたら上手い。
  ・新規性のあるコンシューマ向けのテーマが多い。 
 残念なこと:
  ・新しい分野への取り組みの割には、新しい設計思想(UCD・アジャイル開発など)が無い。
  ・自分で思って、学校でアンケートをとりました式のバイアスの掛かっていない研究が多い。

  その後、神奈川県立の総合学科高校の先生方の「プレゼンテーション指導勉強会」に参加させていただく。

 プレゼンは教育の中の位置づけでいえば、発表テクニックではなくリフレクションのための「脳トレ」みたいな話をさせていただいた。
 語るべき事の無いプレゼン技術は不毛で、語るべき事があれば自然と人は聞き影響を受ける。

 調査やコンセプトの形成的評価を常に行い発表する習慣が、論理的思考と「人に理解しともらおう」という意識を育てる。
 それさえ出来ればプレゼンは自然と出来るようになる。

 結構濃い一日でした。。。

posted by アサノ | 00:11 | その他の授業 | comments(0) | trackbacks(0) |
新宿三丁目 日本→スペイン
P1170386.JPG
 2月17日(木)次年度の非常勤採用の打ち合わせで新宿3丁目の「鼎かなえ)」へ。
P1170385.JPG
 「たらの芽とイカの松前焼き」う〜ん、日本酒に合う!
 今回は日本酒ばかり「田酒」「飛露喜」「獺祭」、どれも美味い!!
P1170387.JPG
 うろうろと花園神社の境内を通ってゴールデン街にう向かう。
P1170393.JPG
 最近お気に入りのフランメンコ居酒屋「ナナ」へ。
P1170390.JPG
 希少シェリー酒とティント・デ・ベラーノ(ワインの炭酸割り)。
 かすかなカンテ(フラメンコの唄)が流れて、とても居心地が良い。
 凄く狭くて10人入れるか入れないかの洞窟のようなお店。
P1170391.JPG
 いい加減酔っ払っていたら、伊勢丹会館のエル・フラメンコでショーの終わったスペイン人のアーティストや日本人の踊り子さんたちが大挙して来たので、我等は撤収。
P1170396.JPG
 おお、歌舞伎町にもデジタルサイネージがあった。
posted by アサノ | 00:15 | B級グルメ | comments(0) | trackbacks(0) |
後期 ユーザビリティ演習 14回目 成果発表会
IMG_9121.jpg
 2月16日(水)は「ユーザビリティ演習」の最終授業。「モバイル・レシピサービス」の成果発表会!!
IMG_9125.jpg
 ちょっとくさいアクティングアウトで、キッチンでiPadを使う振る舞いを再現。
 時間帯によって「お薦めメニュー」が変わるところがミソ。
IMG_9132.jpg
 他学科からも聴講者を募ったので、iPhoneアプリを作っている連中からビシビシ質問が。
IMG_9133.jpg
 このチームはSNSの機能も持ったレシピ・サービス。 
 厳しい質疑応答は1年生になって初めての経験。頑張れ〜。
IMG_9137.jpg
 準備不足でプレゼンが短いと、質疑応答が長い。(汗)
 検索窓とカテゴリー検索だけでは、ちょっと寂しい。
IMG_9140.jpg
 マッツンのチームは、楽天トラベルみたいに細かく要素をチェックしていく方法。
 スマートフォンを想定した場合は、もう少しチェックボックスの形状を考えよう。

 半年間お疲れさまでした。
 
◇2010年度ユーザビリティ演習公式ブログ:http://idc2008.exblog.jp/
posted by アサノ | 00:17 | 情報デザイン 授業事例 | comments(0) | trackbacks(0) |
WebUX研究会×ShibuyaUXの共同HCDワークショップ
P1170269.JPG
 3連休の中日、2月12日渋谷にやってきた。
 GMOメディアの伊藤さんに連れて来ていただいた「香港ロジ」でランチ。
 白身魚のお粥美味かった。小さな店だけど本格的な味付け、今度夜来てみよう。富士屋本店の並びです。
P1170287.JPG
 腹ごしらえが終わって、セルリアンタワーにあるGMOメディアさんへ到着。
P1170289.JPG
 今回は、1月末に行われた「Shibuya UX Meeting」という渋谷近辺のWebサービス企業のディレクターやデザイナー、エンジニアの方々に「HCDプロセス」の入門編セミナーをするのが目的。
P1170271.JPG
 連休中日と言うのに20名の方が集まって下さいました。楽天・CA・ECナビ・GMOメディア・NHN Japan・ライブドア・mixi・seesaa・マイネットジャパンさんなどなど。

 本日のタイムテーブル。かなり定番化してきました。(笑)
ECナビ榎本さん撮影
 まずは1時間ほどの講義を行ってから、ワークショップ。おお、後頭部が寝癖で立っとる。(ECナビ榎本さん撮影)
P1170286.JPG
 そして「ゼリーのオブザベーション」のワークショップ。久しぶりだな〜。
P1170280.JPG
 観察も最近はiPhoneで動画撮影出来ちゃうから便利ですね。
P1170298.JPG
 チームで分担して「行動」と「発話」を記述して行く。
P1170319.JPG
 観察が終了したら、データを1枚のシートに統合して清書。
P1170299.JPG
 次に書き終わった観察シートから気になった事象をポストイットに書き出す。
P1170301.JPG
 この辺りはあまり詳しく指導しないので、参加者毎に自分のやり易い方法でやってもらっている。
P1170309.JPG
 徐々に立ちあがってテーブル上のデータを俯瞰しながら議論し始める。
P1170314.JPG
 壁に模造紙を貼ってカードソートしながら議論。
P1170321.JPG
 楽天の坂田さんのチームは、たった2時間で観察から分析までこのクオリティ。
P1170325.JPG
 NHN Japanの大薄さんとは1年ぶりぐらいの再会。
P1170323.JPG
 インタビュー結果をまとめて仮説ペルソナの作成。
P1170317.JPG
 仮説ペルソナはこのくらい大雑把でよし。
P1170328.JPG
 ユーザーの使用状況を4コママンガで描くチームも。
P1170369.JPG
 3時間のワークショップで、観察・分析・デザインまで持ってきました。
 それでは発表・講評会スタート!
P1170370.JPG
 楽天しずかちゃんは山崎研のOG。学部生時代は子ども顔でしたが、いつのまにか大人の顔に・・・。
P1170368.JPG
 質疑応答も活発。
 1時間の講義と3時間のワークショップ。1時間の発表と講評でした。お疲れさま。
P1170375.JPG
 懇親会は宮崎料理の「おじゃったもんせ」。ここは何でも美味しい。芋焼酎も沢山ある。
P1170378.JPG
 CAの鈴木チエさんが「入ろう、入ろう。」と言うが、満席で入れず。どんなお店なんですかね、ちょっと残念・・・。
P1170380.JPG
 二次会は「極楽酒場 げんてん 渋谷店」。道玄坂の246側って結構ディープ地帯ですね。初めて来ました。
 あ〜、面白かった。

◇関連情報
2010年03月27日:IA2010 セミナー「ゼリーのオブザベーション」
2010年11月22日:第3回情報デザイン教育研究会(今年よりWebUX研究会に発展改組)
2011年01月25日:Shibuya UX Meeting
2011年02月14日:CAUXのブログ
2011年02月14日:楽天坂田さん
posted by アサノ | 00:25 | セミナー・ワークショップ関連 | comments(0) | trackbacks(0) |
Search this site