経験デザインとエスノグラフィを語る私的なブログ
2012年3月のイベント(アサノの記録)
■3月2日(金)
学外発表会
http://asanoken.jugem.jp/?eid=2198
会場:アップルストア銀座

■3月6日(火)
ブラザー工業「ユーザービリティからUX」講演会
http://asanoken.jugem.jp/?eid=2205

会場:ブラザー工業(名古屋)

■3月9日(金)
VOYAGE GROUP HCD社内セミナー
ユーザー評価(観察法)
http://asanoken.jugem.jp/?eid=2209
会場:株式会社VOYAGE GROUP 8Fセミナールーム「パンゲア」

■3月10日(土)
UX Kyoto HCDワークショップ
ユーザー評価(観察法) 
会場:株式会社はてな セミナールーム

■3月23日(金)
VOYAGE GROUP HCD社内セミナー
ユーザー評価(NE比解析)
http://asanoken.jugem.jp/?eid=2224
会場:株式会社VOYAGE GROUP 8Fセミナールーム「パンゲア」

■3月26日(月)
HCD-Netセミナー@静岡「HCD上流工程の手法と発想手法ワークショップ」 
http://asanoken.jugem.jp/?eid=2225
会場:静岡市クリエーター支援センター
posted by アサノ | 00:11 | イベント予定と記録 | comments(0) | trackbacks(0) |
多摩美術大学「サービスデザイン2011」プレゼンテーション


 3月22日(金)。川崎で高校の評議委員会終了後、慌てて銀座までやってきた。

 アップルストア銀座で行われる「多摩美術大学「サービスデザイン2011」プレゼンテーション」を見るためだ。

 多摩美情報デザインコースの吉橋先生が以前から3年生の授業として取り組まれているもので。
 八王子には授業報告会を2回見に行ったことがあるのですが、今回初めて銀座での開催で大助かり。
 流石銀座ともなると集客が良く、オーディエンスは多士彩々な顔ぶれが揃っていました。
 
 最近は「サービスデザイン」という領域が注目されています。
 解釈はいろいろあり、またそのアプローチも様々。
 学生さんの作品は撮影不可だったので、コメントしずらいのですが。
 美大らしい素晴らしいアウトプットの完成度と、もう少しユーザーの行動観察から見つけた問題に着目して欲しかったかなという感想。

 ※Togetter:多摩美術大学「サービスデザイン2011」プレゼンテーション
 ※私が2011年度行ったサービスデザイン系の授業:http://idc2008.exblog.jp/
 自分の授業を振り返っても、サービスデザインと言うとコミュニケーションをスマートフォンで実装するみたいな所に着地する学生が多いのだが、美大生は一味違うという感じでした。
 こういう学びを経験した人材が、大勢社会に輩出されることを期待致します。

 終了後、銀座ライオンのビヤホールに吉橋先生と学生さんや日本ウェブ協会森川理事長、イマジカデジタルスケープの中惠さん、札幌市立大の福田先生などと行く。

 学生時代はよく来た銀座のビアホールであるが、久しぶりに来た。生ビールが美味い!
 しかし、札幌から着いたばかりの札幌市立大福田先生をビアホールに連れてくるのは、まずかったかしら。ww

◇サービスデザイン2011 公式ブログ:成果報告会inアップルストア銀座
◇togetter:多摩美「サービスデザイン2011」プレゼンテーション(2012.3.22)

posted by アサノ | 00:06 | 情報デザイン | comments(0) | trackbacks(0) |
珍しく茅ヶ崎に来た
P1240518.JPG
 3月18日(日)の昼前。なぜか休みの日に茅ヶ崎に来ている。
 お仕事が忙しくて学校まで来ていただけない保護者と学生さんとの三者面談のためです。
 駅の近くのスタバで面談。
 こうやって私たちが間に立つことで、親子間ではなかなか話せない話が出来ることもある。
 私もこんな仕事をしているが、息子とはなかなか腹を据えて話をしてないな〜。
 茅ヶ崎まで電車で来たの生まれて初めてかもしれない。
posted by アサノ | 00:21 | 日記 | comments(0) | trackbacks(0) |
多摩美術大学 情報デザインコース卒業制作展2012
DSC06181.JPG
 「多摩美術大学 情報デザインコース卒業制作展2012」を見に来た。
DSC06159.JPG
 作品の前に学生が立ち、きちんと説明してくれる。
 昨年まではあまり無かった光景。
DSC06160.JPG
 事前のブログによる進捗状況の報告など、今までの情デの卒展よりユーザーフレンドリーである。
DSC06161.JPG
 おお、情報デザインコースといってもメディアアートみたいのもあるのね。
DSC06162.JPG
 電子鹿おどし。。
DSC06164.JPG
 やはりスマホの作品はあるね。
DSC06166.JPG
 学生さんが5分間づつ自分の作品をプレゼン中。
DSC06167.JPG
 コマダくんが自腹で買った汽車の椅子。
DSC06168.JPG
 本来は汽車に乗った人が体験するサービスなのだが。。
 PCの画面を見ないで、休憩したり携帯いじってたりと、ひどい人が多い。ww
DSC06174.JPG
  入口近くにカホちゃんの作品発見!
DSC06212.JPG
 本人がいたので記念撮影しました。パチリ
DSC06172.JPG
 こういう制作ノートを展示するのはいいね。
DSC06178.JPG
 アクアリングの平野さんと出会う。
 カホちゃんの展示台の上が「浅野家っぽい。」ってどんな意味だ?
DSC06176.JPG
 お気楽な同級生達。須永研だね。
DSC06182.JPG
 本日は須永先生がYahoo!の女の子とトークショー。
DSC06218.JPG
 最後に恩師とツーショット。
 高校生の時に「自動販売機のインタフェースをやりたい。」と言って訪ねて「い〜ね〜。」と言われてこの道に入った。
 今になって、その「い〜ね〜。」は「どうでも、い〜ね〜。」だったことを知ったという。。w

 情デの学生さん達お疲れさまでした。楽しい4年間を過ごしましたか。
posted by アサノ | 00:07 | 情報デザイン | comments(0) | trackbacks(0) |
デジタルサイネージ成果発表会
P1240403.JPG
 3月7日(水)学生達と企業さんにて、1年間取り組んだデジタルサイネージの成果報告会。
P1240406.JPG
 デジタルサイネージの作法をパターン化した研究です。
 やればやるほど、グラフィックやWebとは違った難しさがある。
P1240407.JPG
 産学連携した企業さんも大変喜んで下さいました。
P1240415.JPG
 市ヶ谷の寿司居酒屋で打ち上げ会。
P1240409.JPG
 いやいや1年間お疲れさまでした。
P1240408.JPG
 企業さんと共同研究をすると、最後にこういう楽しみがあるよね。

追記:
 メンバーで唯一就職が決まってなかったナミちゃんも、この報告会から数日後にWeb制作会社から内定をいただきました。
 これで全てめでたしめでたし。
posted by アサノ | 00:04 | 情報デザイン 授業事例 | comments(0) | trackbacks(0) |
娘の卒業式


 3月23日(金)娘の卒業式があった。
 無事、親子二代に渡って多摩美術大学を卒業致しました。
 あいにく私は見に行けなかったのだが、写真だけもらったのでアップします。(笑)
IMG_1874.jpg
 全体卒業式のTAUホールで五十嵐威暢学長より「常識に囚われた人間にならないように。(要約)」といった訓示があったとか。多摩美らしい。。
 情デ棟に場所を移して卒業証書授与式。

 仲良しな須永研のメンバー達。
 卒業式の翌日は、ゼミのメンバーで卒業旅行に伊豆に行きました。

 クラブのママと黒服達。。

 ヤクザの姉御と子分たち。。

 情報デザインコースの学科長永原先生と。
 卒業後は、千葉工業大学修士課程の山崎研に進学予定です。
 6月の日本デザイン学会(札幌市立大)では、初の親子ともども発表と言う事になりそうだ。

 4年間お世話になりました。
 親としての達成感は結構あるな〜。

posted by アサノ | 00:18 | 日記 | comments(0) | trackbacks(0) |
ブラザー工業で講演をしてきました
P1240343.JPG
 ブラザー工業さんで講演をしてきました。
 会場のコミュニケーションスペース。新しい綺麗な建物です。
IMG_3001.JPG
 コミュニケーションスペース内は写真撮影禁止なので、講演会の写真のみ。
 総合デザイン部の方々約60名に「ユーザビリティからユーザエクスペリエンスへ」という演題でお話しをさせていただきました。
IMG_2996.JPG
 スライドも○秘なものもあるので、写っているのは私のみ。
 サービスデザイン→ユーザビリティからユーザエクスペリエンス→UX実現の手段としてのHCDプロセスというような流れです。
IMG_2995.JPG
 被写体は全て私。。
 久しぶりに2時間しゃべりっぱなしというのは厳しくて最後は息が上がりました。ハアハア
P1240338.JPG
 講演前に食べた「あんかけスパゲッティ全てのせ」。
P1240341.JPG
 ブラザー中田さんが食べた「あんかけ焼きそば」。
 どこが違うんじゃい。ww

posted by アサノ | 00:28 | 企業研修(守秘義務アリ) | comments(0) | trackbacks(0) |
平成23年度 卒業式

P1240449.JPG
 3月14日(水)は、本校23回目の卒業式。
P1240443.JPG
 横浜の老舗ホテル「ホテル・ニューグランド」でとり行われます。毎年お世話になっています。
P1240436.JPG
 受付は、昨年の卒業生金沢さん。
P1240446.JPG
 卒業式会場は、荘厳なボールルーム。
P1240447.JPG
 今年は袴姿が一人もおらず、3.11の余韻を感じさせるきりっとした式となりました。
P1240452.JPG
 我が弟子村山くんは、卒業生中2番目の優秀学生として表彰を受けました。
 僕は1年前ですら、君がこんなに化けるとは思ってなかったよ。。。
P1240455.JPG
 懇親会は場所を移して、横浜港が一望出来るペリーの間。
 ミュージック科の佐藤さんが歌ってくれました。
P1240461.JPG
 Web科の皆さん、卒業おめでとう。
 これからも、業界の勉強会などで顔を合わせると思います。
 常に勉強を続けてください。
P1240463.JPG
 僕は君たちに出会えて、とても幸せでした。ありがとう。

posted by アサノ | 00:14 | 日記 | comments(0) | trackbacks(0) |
教室らしくなってきました
01.JPG
 新校舎に机や椅子が入ってきました。
 赤のメッシュ椅子はかっこいいね。
 このセミナールームは、大体120名ぐらい入れて、机を寄せてしまえば椅子だけで200名は入れます。
02.JPG
 こちらは普通教室。
 50名ぐらいのキャパで、ホワイトボードが沢山あるのでワークショップもやり易い。
03.JPG
 こちらは工作室。
 将来は Fab Labみたいにするつもり。
DSC06123.JPG
 保育園児とのワークショップルームは、機材の寸法などを見るために保育園から園児のコーちゃんを連れて来て、実測。
DSC06131.JPG
 机上の空論と言うが、やはり図面だけで物事を判断してはいけない。
DSC06135.JPG
 人体測定は大切だ。
 次年度は、この部屋で子ども達の行動観察やります。
DSC06116.JPG
 本日の一品。「生どら 抹茶あずき
 最近セブンイレブンに大好きな「あずき&生クリームのどら焼き」が無いと思っていたら、今日これが新発売されていた。
 抹茶とあんこのコラボは好きなのだが、ちょっと香料がいまいち。
 やはりプレーンな方が美味い。
 私に何か頼みたい人は、どら焼き持ってきなさい。
posted by アサノ | 00:14 | 日記 | comments(0) | trackbacks(0) |
アジャイル・ユーザビリティ(オーム社)
P1240318.JPG
 名著「ユーザビリティエンジニアリング」の著者である樽本徹也さんから新しく書かれた「アジャイル・ユーザビリティ」(オーム社)をご献本頂いた。
P1240319.JPG
 「ユーザエクスペリエンスの時代」そうだよね〜。
P1240324.JPG
 最近私が企業の方特にエンジニアの方にHCDのお話をする時「ようするにアジャイルですよ。」と言うと即理解してもらえるようになってきた。
 この本で言うとアジャイルとUCDは別物で、それが最近融合してきたような感じですが。私の認識からすると、アジャイルはHCDに包括される概念だと思ってました。
P1240325.JPG
 別の概念だが、最近融合されてきたということでしょうか。
 まあ、これだけではなくUXを実現するためには様々な手法がハイブリッドされて来ているよね。
P1240323.JPG
 おお、勉強会。
 最近の学びは、家でも無く、会社や学校でもなく、3番目の場所(サードプレイス)ですね。
 しかも緩いコミュニティーが良い。
P1240332.JPG
 おお、ありがとうございます。
 私の関係のあるコミュニティーばかり載っとる。

◇関連情報:樽本さんの人机交互論

※4月24日(火)に新横浜ユーザビリティ研究会で講演して頂けることになりました。
posted by アサノ | 00:13 | 情報デザイン 関連図書 | comments(0) | trackbacks(0) |
Search this site