経験デザインとエスノグラフィを語る私的なブログ
2016年08月のイベント(アサノの記録)

■08月03日(土)

 日本科学技術連盟SQiP研究会

 会場:日科技連(東高円寺)

20160804_1791766.jpg

 

■08月11日(木)〜20日(土)

 北ヨーロッパ旅行
 行き先:デンマーク・オランダ・フランス
20160821_1802480.jpg

 

■08月20日(土)
 SPEAK SPARK TOKYO Vol.1
 クリエイティブ・タイムマシーン
 会場:世田谷ものづくり学校(三軒茶屋)
IMG_8591.JPG

 

■08月27日(土)
 UX KANSAI #04
 ビジネスモデル
 会場:Yahoo!大阪(大阪梅田)
DSCF1918.JPG
posted by アサノ | 06:24 | イベント予定と記録 | comments(0) | trackbacks(0) |
UX JAPAN FORUM 2016 in OSAKAに登壇します

01.jpg

 

 毎年HCD-Netが後援して行われるUX JAPAN FORUMが今年も10月8日(土)に大阪で開催されます。

 第1回が2014年に名古屋で、第2回が2015年に福岡でと、日本全国のUXコミュニティーの輪が広がり年を追うごとに盛会となり、日本各地からの参加者も増えています。

 

 今年度のテーマは「社会の幸せのために、デザインができることは?〜UXの今とこれから〜。」

 キーノートにはアカデミック側から、幸福な社会とは/共生社会/アクション・リサーチについての社会システム研究者である関西大学の草郷孝好先生。

 産業側から富士フイルムで R&D統括本部技術戦略部でオープンイノベーションを担当し共創による新規事業創出を提案するOpen Innovation Hub 館長小島健嗣氏のお二方をお招きしています。

 

 お二人には講演の後に、私浅野のファシリテーションでパネル・ディスカッション「社会の幸せのために、デザインができることは?」について、議論する予定です。

 後半は、全国のUXコミュニティーの代表者のLTと盛りだくさんの内容となっており、楽しいイベントになりそうです。

 

 UX JAPAN FORUM 2016 in OSAKA

 http://www.uxjapan.org/

 

posted by アサノ | 06:19 | HCD-Net活動 | comments(0) | trackbacks(0) |
某社 UX研修 #05 フィールドワーク

DSC06495.JPG

 7月5日(火)の午前中。

DSC06496.JPG

 港区の愛宕神社に来ている。

 母の実家がこの近くにあったと聞いていたが、来たのは初めて。

 愛宕神社は愛宕山と言う高台にあり。

DSC06499.JPG

 愛宕神社がある愛宕山は標高25.7メートル。天然の山としては23区内で一番の高さ。

DSC06500.JPG

 午後から某社でフィールドワークを行うので、事前のロケハンを兼ねてのウォーミングアップで来た。

DSC06501.JPG

 平日の都内散歩は気持ちが良い。

DSC06494.JPG

 確か、この鳥居の近くに23区最高点の三角点があるはずだ。

DSC06502.JPG

 これが有名な階段。

DSC06506.JPG

 この急な石段は「出世の石段」と呼ばれており。

 講談で有名な曲垣平九郎の故事にちなんでいます。

DSC06507.JPG

 こちらが「男坂」。

 転んだらただでは済まなさそう。

DSC06509.JPG

 右側は「女坂」。これはなだらか。

DSC06511.JPG

 「出世の石段

DSC06512.JPG

 愛宕山のトンネルをくぐって。

DSC06517.JPG

 迷いながらウロウロするのが好きだ。

DSC06518.JPG

 今はどこを歩いているのか?

 この年になっても、行ったことの無い場所があるなんて、東京は広い。w

IMG_8267.JPG

 今日のランチは虎の門の「長崎飯店」。

IMG_8264.JPG

 「皿うどん」

IMG_8265.JPG

 セット!と注文すると、チャンポンの麺の入っていないお汁がスープとして供される。

これがお得感あり。w

DSC06519.JPG

 さて、午後からの講義は。

DSC06522.JPG

 フィールドワークをして、撮って来て貰った写真を選んでいる。

DSC06529.JPG

 iPadで撮って来た為に、SDカードで共有できずに画面から撮影しなおしてる。w

DSC06531.JPG

 写真に撮れなかったものは、イラストで表現します。

01.jpg

 こいうあたりは院生のフィールドノーツは上手いと思う。


◇某社 UX研修  アーカイブ
05月24日(火):#01 ブートキャンプ
05月31日(火):#02 オブザベーション
06月21日(火):#03 ソリューションの提案

06月28日(火):#04 インタビューとCJM

07月05日(火):#05 フィールドワーク

07月20日(火):#06 KA法

 

posted by アサノ | 06:13 | 企業研修(守秘義務アリ) | comments(0) | trackbacks(0) |
今月の福岡めし 2016年07月

DSCF0347.JPG

 7月2日(土)の朝

DSCF0351.JPG

 福岡櫛田神社

DSCF0352.JPG

 UXシンポジウム福岡2016に行く前に、成功祈願に寄る。

DSCF0372.JPG

 そろそろ博多山笠だね。

DSCF0374.JPG

 博多っ子はうずうずしているらしい。w

DSCF0106.JPG

 小学生も。。

DSCF0107.JPG

 その年頃から刷り込みが行われている。ww

IMG_8182.JPG

 博多駅近くの「大地のうどん」で早めのランチ。

 最近できた博多バスターミナルにある「牧のうどん」に行けば良かった。ww

IMG_8208.JPG

 夜は打ち上げ会で大名の「煮込み」。

IMG_8209.JPG

 さっぱりした「カッパ煮込み」が好き。w

IMG_8218.JPG

 北九州出身のクラミーと「赤たん」へ。

IMG_8213.JPG

 相変わらずかわいい女子がいっぱい。w

IMG_8219.JPG

 その後「美登屋」で飲んでたら、ママがご飯に行こうというので。

IMG_8220.JPG

 怪しい名前の台湾料理屋「新世界 檳榔の夜」に来た。

IMG_8222.JPG

 水餃子が美味いが、台湾料理に水餃子あったか?

IMG_8223.JPG

 魯肉飯は肉が大きいが、まあ美味い。

 出るときにお店の子に「台湾はどこ?」と聞いたら「ベトナムですw」と。

IMG_8224.JPG

 7月3日(日)の朝。

IMG_8225.JPG

 大好きな「manu coffee」大名店。

IMG_8228.JPG

 泊まったホテルが、朝ごはんがタリーズなので、こちらに来た。

 空いてるし、コーヒーが美味しい。

IMG_8230.JPG

 空港に向かう途中で、天神の「福太郎」で早めのランチ。

IMG_8232.JPG

 「錦盛ボウル680円」これはお得!

 更に明太子食べ放題。ww

IMG_8235.JPG

 ついでに「めんべい白玉ソフト」を頼むとプラス175円。ww

IMG_8240.JPG

 福岡空港で「チャンポン」。

IMG_8238.JPG

 「博多餃子」

IMG_8244.JPG

 おお、飛行機に乗った途端に大雨。

 私はなんてついてる男なんだろう。

 しかし、かなり太ったはずじゃ。ww

 

◇2016年7月の北九州アーカイブ

7月01日(金):馬関海峡を渡る

 

◇過去の福岡めし

 

◇福岡めしアーカイブ

2008年10月:屋台めぐり
2012年09月:福岡大名
2014年10月:赤坂うどん大学
2014年11月:福岡うどん巡り
2014年12月:今月の福岡めし
2015年03月:今月の福岡めし
2015年11月:今月の福岡めし
2016年07月:今月の福岡めし
posted by アサノ | 06:12 | 今月の地方めし | comments(0) | trackbacks(0) |
2016年夏北ヨーロッパ 1日目パリで乗り継ぎ

DSCF0734.JPG

 8月11日(木)山の日という新しい祝日の深夜羽田を発ち、約12時間でパリのCDG空港着。

 相変わらずディパック1個という、通勤の時と変わらぬ荷物の女。w

IMG_0189.JPG

 エールフランスからKLMにトランスファーで、3時間後にコペンハーゲンに向かいます。

 ちょろっと食ったのは、パリなのにバゲットサンドイッチじゃなくてパニーニだった。w

 

◇2016年夏北ヨーロッパ親子旅行

コペンハーゲン編

8月11日(木):1日目パリで乗り継ぎ

8月12日(金):2日目コペンハーゲン到着

8月13日(土):3日目解放区クリスチャニア

8月13日(土):3日目ヴェスターブロ地区とミッケラーバーでクラフトビール

8月21日(日):【速報】ヨーロッパから帰って来ました

posted by アサノ | 06:19 | 2016年夏 北欧親子旅行 | comments(0) | trackbacks(0) |
怪しい路地好き(久留米銀座街)

IMG_8160.JPG

 7月1日(金)の夜、久留米に来ました。

DSCF0287.JPG

 以前はよく福岡で飲んでいた、現地人妻のフミちゃんが。

 赤ちゃんを産んで久留米に引きこもってストレスが溜まっているというので。

DSCF0282.JPG

 だんなが帰って来て、赤ん坊の面倒を見てくれる時間を見計らって、慰問に来たのだ。

DSCF0284.JPG

 なんでも久留米は焼き鳥の街だそうだ。w

DSCF0289.JPG

 人気店「餃子と焼き鳥の又兵衛」で焼き鳥をいっぱい食べた。

DSCF0290.JPG

 食べ終わったら、久留米の路地裏探検に出発!

DSCF0292.JPG

 あるある。w

DSCF0293.JPG

 ラブホの料金表かと思ったら、寿司屋の看板。w

DSCF0294.JPG

 路地裏をうろつく一児の母。。

DSCF0297.JPG

 ラーメン屋のなのに、ディスプレイが一升瓶。w

DSCF0299.JPG

 金曜日の夜だが、人が全然いない。

 みんな焼き鳥屋の中にいるそうだ。w

DSCF0300.JPG

 教会があるのが九州っぽい。

DSCF0304.JPG

 また、別の路地に。

DSCF0308.JPG

 近所に手ぶらで飲みに来た一児の母。

DSCF0309.JPG

 飲み屋しかない。。

 久留米は日本で一番お医者さんが多いそうだ。

 患者も日本一多いのかな?

DSCF0314.JPG

 本当に飲み屋しかない。。w

 久留米はブリジストンの城下町なんだそうだ。

DSCF0316.JPG

 屋台もありました。

DSCF0318.JPG

 「南京千両

DSCF0320.JPG

 とんこつラーメン発祥の地らしい。

 久留米のラーメンは、博多のラーメンより更に獣臭い。ww

IMG_8163.JPG

 福岡大名に戻って「赤たん」で一杯。

IMG_8165.JPG

 「美登屋」で鯛茶漬け作って貰い。

IMG_8167.JPG

 娘はホテルに帰る。

DSCF0329.JPG

 我らは「YODA」でシメ。

DSCF0327.JPG

 ここは、なんでも美味いので。

 深夜なのに食ちゃうのが怖い。ww

DSCF0324.JPG

 桃とゴルゴンゾーラのサラダ。

DSCF0325.JPG

 これが美味い、アラビアータ。

 早く帰って眠らねば。

 

◇2016年7月の北九州アーカイブ

7月01日(金):馬関海峡を渡る

 

◇怪しい路地好きアーカイブ

北海道・東北
札幌すすきの
仙台壱弐参横丁と国分町その2
仙台壱弐参横丁と国分町その1

千葉
津田沼にぎわい横丁
千葉市栄町コリアンタウン
京成立石フィールドワーク
堀切菖蒲園
京成立石仲見世
 
山陰
中州・長浜・大名
福岡大名
沖縄
posted by アサノ | 06:13 | 怪しい路地好き | comments(0) | trackbacks(0) |
小倉旦過市場で都市エスノグラフィの現場を見る

DSCF0225.JPG

 7月1日(金)の午後、小倉の街に出てきた。

DSCF0223.JPG

 北九州市民のソウルフード「シロヤ」のパン。w

DSCF0224.JPG

 ◇激安すぎる35円オムレット!小倉駅前の名物パン屋 シロヤベーカリー

DSCF0227.JPG

 「旦過市場」にやって来た。

DSCF0228.JPG

 市場好きの私が、日本の中でも最も好きな市場だ。

DSCF0229.JPG

 「さばのぬか味噌炊き」って知っていますか?

DSCF0231.JPG

 北九州に移封された殿様が、大好きだった鯖の糠漬けを作らせようとしたら、暑さで腐ってしまい。

 やむなく、糠で炊いたの始まりとか。

DSCF0232.JPG

 こんなに間口一間も無いような店舗が並ぶ。

 本当に庶民の生活市場だ。

DSCF0233.JPG

 そういえば、北九州の名物は「焼うどん」らしい。

DSCF0240.JPG

 奥にある「旦過中央市場」へ。

DSCF0236.JPG

 北九州といえばホルモン!

DSCF0237.JPG

 こちらは問屋街か?

DSCF0239.JPG

 いいな〜「旦過うどん」。

DSCF0241.JPG

 角打ちの聖地「あかかべ」。

IMG_8153.JPG

 まだ、いくらなんでも早いか。w

DSCF0243.JPG

 さてさて、そろそろ目的地に向かうか。

 今日の目的地はここだ!

DSCF0257.JPG

 旦過市場のアーケードの中にある「大学堂」だ。

DSCF0260.JPG

 2013年12月に、この旦過市場をフィールドワークした時に見つけた場所。

DSCF0235.JPG

 北九州市立大学の竹川大介研究室のゼミ活動なのである。

 今回はゆっくり院生くんの話を聞きに来たのだ。

DSCF0424.JPG

 ◇北九州フィールドワーク研究会

DSCF0251.JPG

 学生が旦過市場の中で店を開き、この市場の中を長期観察している現場なのだ。

DSCF0247.JPG

 住み込んでいるのか、座り込んでもそもそ冷や飯を食べている学生。w

DSCF0249.JPG

 最近は外国人のお客さんも多いそうで。

 世界地図を用意していて。

DSCF0250.JPG

 やって来た国にピンを打って貰っている。

 本日のお客様は香港から。

DSCF0252.JPG

 院生くんに言わせると、学部生だとこんな素晴らしい環境で生活することの意味がまだ分からないのだとか。ww

DSCF0254.JPG

 企業はこういうエスノグラファーを採用すべきである。

 なんなら、また一緒にここを訪れましょう。w

DSCF0259.JPG

 私も飲みました「博士ラムネ」ww

DSCF0262.JPG

 大学堂の学生さん達とも話したのだが。

DSCF0264.JPG

 日本中のアーケード商店街が、寂れて次々とシャッター商店街になって行く中にあって。

DSCF0265.JPG

 この市場は、老人と共に生きているのだという。

DSCF0266.JPG

 そうなんだよね、それが好きなんだよね。

DSCF0271.JPG

 市場の横にある路地に入り。

DSCF0270.JPG

 怪しげな路地裏。w

DSCF0273.JPG

 飲み屋街らしい。

DSCF0274.JPG

 いいなぁ〜、お稲荷さんと路地。w

DSCF0275.JPG

 やはり飲み屋街なんだ「新旦過」。

DSCF0277.JPG

 あれれ出口に映画館が。

DSCF0280.JPG

 北九州では健さん人気なんだ。w

DSCF0281.JPG

 さあ、そろそろ福岡に帰ろうか。

 明日はUXシンポジウム2016だ。

 

◇2016年7月の北九州アーカイブ

7月01日(金):馬関海峡を渡る

 

◇市場好きアーカイブ
16年北九州小倉旦過市場:http://asanoken.jugem.jp/?eid=3765
16年台北東三水街市場と直興市場:http://asanoken.jugem.jp/?eid=3727
15年大阪黒門市場:http://asanoken.jugem.jp/?eid=3585
15年東京都中央卸売市場築地市場:http://asanoken.jugem.jp/?eid=3584
15年雲林県斗六西市:http://asanoken.jugem.jp/?eid=3680
15年台北雙連朝市:http://asanoken.jugem.jp/?eid=3638
15年イタリア・リボルノのスーパー:http://asanoken.jugem.jp/?eid=3617
15年沖縄那覇牧志公設市場周辺:http://asanoken.jugem.jp/?eid=3477
15年チェンマイ・ワローロット市場とトンラムヤイ市場:http://asanoken.jugem.jp/?eid=3412
15年チェンラーイMunicipal 2 Food Market:http://asanoken.jugem.jp/?eid=3379
14年師走の京都錦市場:http://asanoken.jugem.jp/?eid=3286
14年神戸元町高架下商店街:http://asanoken.jugem.jp/?eid=3210
14年セブ島カルボン・マーケット:http://asanoken.jugem.jp/?eid=3301
14年神戸三宮市場・西館飲食街:http://asanoken.jugem.jp/?eid=3136
14年金沢近江町市場朝市:http://asanoken.jugem.jp/?eid=3132
14年シェムリアップ・オールドマーケット:http://asanoken.jugem.jp/?eid=3049
14年バンコク・ヤワラー:http://asanoken.jugem.jp/?eid=3023
14年神戸二宮市場:http://asanoken.jugem.jp/?eid=2985
14年下高井戸駅前市場:http://asanoken.jugem.jp/?eid=2915
14年世田谷ボロ市 2014年:http://asanoken.jugem.jp/?eid=2901
14年吉祥寺ハーモニカ横丁:http://asanoken.jugem.jp/?eid=2890
13年北九州小倉旦過市場:http://asanoken.jugem.jp/?eid=2873
13年京都八百一本館:http://asanoken.jugem.jp/?eid=2778
13年ホイアン市場:http://asanoken.jugem.jp/?eid=2780
13年ハノイ・ドンスアン市場:http://asanoken.jugem.jp/?eid=2763
12年ペナン島チャイナタウン:http://asanoken.jugem.jp/?eid=2391
12年バンコク・ウィークエンドマーケット:http://asanoken.jugem.jp/?eid=2375
12年大阪天神橋筋商店街:http://asanoken.jugem.jp/?eid=2320
12年大阪京橋商店街:http://asanoken.jugem.jp/?eid=2318
12年金沢近江町市場:http://asanoken.jugem.jp/?eid=2259
12年錦小路でお惣菜に腹が鳴る:http://asanoken.jugem.jp/?eid=2248
12年錦小路市場:http://asanoken.jugem.jp/?eid=2167
12年横浜中央卸売市場関連棟:http://asanoken.jugem.jp/?eid=2164
12年京都の朝古川商店街と祇園:http://asanoken.jugem.jp/?eid=2161
11年秋葉原電気街とアメ横:http://asanoken.jugem.jp/?eid=2020
11年チョロン地区の青空市場:http://asanoken.jugem.jp/?eid=1990
11年チョロン地区ビンタイ市場:http://asanoken.jugem.jp/?eid=1989
11年ホーチミン市ベンタイン市場:http://asanoken.jugem.jp/?eid=1985
11年ハノイ旧市街36通り:http://asanoken.jugem.jp/?eid=1983
11年澳門紅街市から三盞燈:http://asanoken.jugem.jp/?eid=1879
11年香港九龍旺角街市:http://asanoken.jugem.jp/?eid=1870
11年名古屋柳橋中央市場食堂めぐり:http://asanoken.jugem.jp/?eid=1854
11年京都一澤帆布と古川商店街:http://asanoken.jugem.jp/?eid=1775
11年京都錦市場:http://asanoken.jugem.jp/?eid=1774
10年函館朝市:http://asanoken.jugem.jp/?eid=1662
10年名古屋柳橋中央市場:http://asanoken.jugem.jp/?eid=1647
10年台東市中央市場:http://asanoken.jugem.jp/?eid=1593
09年ソウル南大門市場:http://asanoken.jugem.jp/?eid=1269
08年沖縄那覇:http://asanoken.jugem.jp/?eid=1180
07年台湾高雄:http://asanoken.jugem.jp/?eid=1179
posted by アサノ | 06:25 | 市場好き | comments(0) | trackbacks(0) |
馬関海峡を渡る

DSCF0122.JPG

 7月1日(金)、午前中時間があったので新幹線で小倉に行き、更にローカル線で門司港に来た。

DSCF0125.JPG

 門司に来たのは生まれて初めてである。

DSCF0129.JPG

 街全体が「門司レトロ」という美観地区みたいになってる。

DSCF0131.JPG

 第二次世界大戦までは、この港から日本の植民地への船が出ていた訳だものね。

DSCF0140.JPG

 折角なので、対岸の本州下関に渡ってみよう。

DSCF0149.JPG

 向こうに見えるのが関門大橋。

DSCF0150.JPG

 あっという間に下関。

 この海峡は、今は関門海峡だが幕末までは「馬関海峡」と呼ばれておった。

 対馬の馬と下関の関を取った名前らしい。

DSCF0152.JPG

 そういえば歴史で「馬関戦争」というのも習ったな。

DSCF0155.JPG

 船を下りて、すぐ近くにある「唐戸市場」に来た。

DSCF0156.JPG

 下関の名物はやはり「ふぐ」だよね。

DSCF0160.JPG

 なんだか、やたら賑わっている一角があった。

DSCF0162.JPG

 なんでも「馬関街」というらしい。

 セルフサービスでお寿司を買って、外に持って行って食べるんだそうだ。

DSCF0166.JPG

 2階の回廊に上がってみた。

DSCF0167.JPG

 もう昼だと市場は閑散としているが。

DSCF0171.JPG

 馬関街だけは観光客でいっぱい。

DSCF0172.JPG

 僕は2階の食堂に入ろうかな。

後で聞いたら、1階の馬関街より2階の寿司屋の方が美味しいらしい。w

DSCF0173.JPG

 あまり観光客が多い所は嫌だよね。

DSCF0174.JPG

 「市場食堂」という名に魅かれた。

DSCF0179.JPG

 おねえさんばっかりのお店。w

DSCF0178.JPG

 「ふぐ刺定食」

DSCF0181.JPG

 外に出ると、関門大橋がすぐ近くに。

 その下に「関門トンネル」があって、歩いて門司に帰れるそうです。

DSCF0182.JPG

 向こう岸が門司港。

DSCF0184.JPG

 フグの銅像。

DSCF0185.JPG

 街を散歩したら、JKが素朴でかわいい。

DSCF0187.JPG

 屋上庭園で有名な「秋田商会」ビル。

DSCF0188.JPG

 中に入れるらしいので入ろう。

DSCF0189.JPG

 1階は事務所だったスペースが展示場に。

DSCF0193.JPG

 階段を上ると住居スペースだ。

DSCF0198.JPG

 残念ながら修復工事中で屋上庭園は行けなかったが。

 北九州には明治・大正にかけて金持ちがいたんだな〜。

DSCF0200.JPG

 これが遠景。

 屋上に神社もある。

DSCF0202.JPG

 再び門司港へ戻ろう。

 乗客の半分はアジア系外国人だった。

DSCF0204.JPG

 門司港へ帰還。

DSCF0206.JPG

 門司の方が洋館が多い。

DSCF0209.JPG

 大連を思い出した。

 確かにここから朝鮮・満州に人が渡って行ったのだな。

DSCF0210.JPG

 ピンクい洋館。

 まだ現役でした。

DSCF0214.JPG

 再び門司港駅。

DSCF0118.JPG

 小倉駅に戻り。

DSCF0217.JPG

 「かしわうどん」を食べた。

 

◇2016年7月の北九州アーカイブ

7月01日(金):馬関海峡を渡る

posted by アサノ | 06:13 | 旅好き | comments(0) | trackbacks(0) |
【速報】ヨーロッパから帰って来ました

IMG_9389.JPG

 8月11日(木)から20日(土)まで、北ヨーロッパに行って来ました。

 コペンハーゲン、アムステルダム、パリの3都市。

IMG_9407.JPG

 昔は北は物価が高いので、貧乏旅行の私は敬遠していたのですが。

IMG_9415.JPG

 もうユーロになっちゃうと、どこに行っても日本の物価の2倍ぐらいして。w

IMG_9414.JPG

 毎日スーパーで食糧買って、部屋で食べていた感じ。w

IMG_9420.JPG

 デザイン関係のものはいろいろ見れたのですが。

IMG_9419.JPG

 むしろ、社会全体と言うかテロや移民の問題を間近に観察しに行ったみたいです。

DSCF0953.JPG

 なぜか、ビールだけは安くて日本より美味しいので。

DSCF0954.JPG

 毎晩飲みに行けたのは幸せだった。w

IMG_9366.JPG

 あとは、社会システムとしての自転車を3か国でフィールドワーク出来たのが成果だな。

 

◇2016年夏北ヨーロッパ

コペンハーゲン編

8月11日(木):1日目パリで乗り継ぎ

8月12日(金):2日目コペンハーゲン到着

8月13日(土):3日目解放区クリスチャニア

8月13日(土):3日目ヴェスターブロ地区とミッケラーバーでクラフトビール

8月21日(日):【速報】ヨーロッパから帰って来ました

posted by アサノ | 20:21 | 2016年夏 北欧親子旅行 | comments(0) | trackbacks(0) |
2016年春台湾南部の旅 4日目やっと宿が決まった

P1020428.JPG

 3月13日(日)の夕方。

 安平から帰って来て、イガラシが今夜の宿が決まったというのでついて来た。

P1020470.JPG

 「裕民街69巷」というから、昨夜コンノと放浪した幽霊炒飯の辺りだろう。

P1020469.JPG

 僕らの泊まっている「8mm Cafe」から歩いて10〜15分ぐらいか。

P1020468.JPG

 オーナーらしき人に迎えに来てもらって迷路のような路地を行くと。

P1020430.JPG

 壁に写真をプリントした家があった。

P1020431.JPG

 なかなか素敵なお部屋だ。

P1020438.JPG

 ベッドでは無くて、こういうの面白いね。

P1020437.JPG

 大きな写真が飾ってあり。

P1020436.JPG

 写真家のお住まいだったようだ。

P1020435.JPG

 キッチンもあり。

P1020434.JPG

 バスルーム。

P1020449.JPG

 階段を登ると。

P1020446.JPG

 ロフトがありました。

 最大6名泊まれるということで。

 値段表はここに載ってた。

P1020447.JPG

 やたら説明(自慢)が長い。w

P1020448.JPG

 「Hanlife 6910(巷仔內民宿)」という名前の宿でした。

 URL:http://hanlife6910.blogspot.jp/

 場所は分かりずらい路地の奥だ。

P1020444.JPG

 部屋に置いてあった概念図。

 分かり易い。

P1020462.JPG

 近くに「鴨母寮市場」があるのが目印か。

 地図でいうと右上の辺りだ。

 美味しいものは左中心部の四角で囲まれた辺りにあるらしい。

P1020463.JPG

 「阿堂鹹粥」美味そうだな〜。

 次に来た時には朝ごはん食べに行こうか。
 「サバヒー(虱目魚)粥」には「阿堂鹹粥」と「阿憨鹹粥」があるんだね。w

P1020451.JPG

 オーナー夫妻が記念撮影をしてくれと。w

P1020458.JPG

 ご主人さまは抜いた方が良いかも。w

P1020472.JPG

 帰り道。

P1020473.JPG

 遠回りして散歩して行こう。

P1020474.JPG

 アパートの郵便受け。

 各自が自分で買って来てつける式。w

P1020476.JPG

 街で不動産屋さんを見かけることが無い。

 全部電話で交渉するのか?

P1020477.JPG

 街のどこにでも「神は遍在する」。

 台湾はubiquitous社会か。w

P1020478.JPG

 明日の朝ごはんを食べる店を探す女。

 後ろにあった。

P1020479.JPG

 鉄格子が美しい。

P1020480.JPG

 「加水站」とは?

P1020482.JPG

 いろいろな水の自動販売機というか給水所でした。

P1020484.JPG

 商店かと思って中を覗くと廟になってる。

P1020486.JPG

 クラシカルなラブホの写真を撮るイガラシ。

 早く8mm Cafeに置いてある荷物を持って、今夜の宿に移動せい。

 あそこに1人で泊まるのは、私だったら怖くて無理。w


◇2016年03月台湾南部の旅アーカイブ

3月09日(水):【事前準備】持って行くカメラ
3月10日(木):1日目本日より台湾に行ってきます
3月10日(木):1日目台北到着 
3月11日(金):2日目剥皮寮歴史街区
3月11日(金):2日目市場好き(台北東三水街市場と直興市場)
3月11日(金):2日目台北を路上観察
3月12日(土):3日目台南に移動
3月12日(土):3日目台南で宿探し
3月12日(土):3日目いきなり大騒ぎ
3月13日(日):4日目台南でカフェ巡り
3月13日(日):4日目安平を歩く
3月13日(日):4日目やっと宿が決まった
3月13日(日):4日目今夜の台南めし
3月14日(月):5日目高雄に向かう
3月14日(月):5日目スクーターをレンタルして恒春へ
3月14日(月):5日目恒春で泊まる
3月24日(木):【速報】無事に帰ってきました
 
posted by アサノ | 06:21 | 2016年春 台湾南部 | comments(0) | trackbacks(0) |
Search this site