経験デザインとエスノグラフィを語る私的なブログ
2016年10月のイベント(アサノの記録)

■10月02日(日)〜05日(水)

 北海道

 行き先:公立はこだて未来大学・札幌市立大学

P1040798.JPG

 

■10月08日(土)

 UX JAPAN FORUM 2016
 会場:大阪センター
14494756_1189905954400395_7086165609305198727_n.jpg

 

■10月09日(日)
 UX KANSAI #06
 構造化シナリオ法
 会場:Yahoo!大阪(大阪梅田)
DSCF2710.JPG

 

■10月22日(土)
 Xデザイン学校#05
 中間発表会
 会場:ヤフー!東京(紀尾井町)
P1050025.JPG
posted by アサノ | 06:22 | イベント予定と記録 | comments(0) | trackbacks(0) |
2016年春台湾南部の旅 6日目台東に到着(民宿小時光)

P1020720.JPG

 3月15日(火)の夕方。

 日が暮れる前に予約していた宿を発見!

 台東「民宿小時光(Little Time Guesthouse)」という。

 丹東の市街地からは少し離れた場所にあったので、少し心配であったが。

 Google Mapのおかげで無事到着できた。

P1020721.JPG

 中を覗いたが鍵は開いているのだが、誰もいない?

P1020716.JPG

 とりあえずスクーターを駐めて。

P1020714.JPG

 鍵が開いているので、中に入ってみた。

P1020715.JPG

 しばらく待っていたが、なかなか誰も来ないので。

P1020722.JPG

 私の部屋は2階かな?

P1020710.JPG

 おお、素敵な部屋だね。

P1020712.JPG

 畳の小上がりがある。

 予約した時に「Japanese Style」と選んだから、この部屋だろうと思う。

 2部屋しか無いみたいだし。w

P1020725.JPG

 清潔なトイレ。

P1020726.JPG

 シャワー!

P1020727.JPG

 最近の台湾は、こういう古い建物をリノベーションして、若者がゲストハウスやカフェをやるのが流行っている。

 今回の旅は、そういう場所を廻るのも目的のひとつだ。

 田舎だと思っていた台東でこのクオリティは意外だった。w

P1020724.JPG

 しかし、なぜか日本の同じようなビジネスよりミニマルな美しさがあるんだよね。

P1020729.JPG

 我が家にもこんな2畳ぐらいの場所が欲しい。w

P1020731.JPG

 先ほど駅前のユニクロで買ったパーカーを着込んでる。w

P1020733.JPG

 テレビでは「日家電3巨頭崩壊?」とかやってる。

P1020738.JPG

 ああ、こんな風に報道されているんですね。

 それにしても、誰も来ないがこの部屋で寝ちゃうぞ〜。


◇2016年03月台湾南部の旅アーカイブ

3月09日(水):【事前準備】持って行くカメラ
3月10日(木):1日目本日より台湾に行ってきます
3月10日(木):1日目台北到着 
3月11日(金):2日目剥皮寮歴史街区
3月11日(金):2日目市場好き(台北東三水街市場と直興市場)
3月11日(金):2日目台北を路上観察
3月12日(土):3日目台南に移動
3月12日(土):3日目台南で宿探し
3月12日(土):3日目いきなり大騒ぎ
3月13日(日):4日目台南でカフェ巡り
3月13日(日):4日目安平を歩く
3月13日(日):4日目やっと宿が決まった
3月13日(日):4日目今夜の台南めし

3月14日(月):5日目高雄に向かう
3月14日(月):5日目スクーターをレンタルして恒春へ
3月14日(月):5日目恒春で泊まる

3月15日(火):6日目台湾の最南端墾丁に行く

3月15日(火):6日目台湾南部の秘境牡丹社へ

3月15日(火):6日目やっと台東に到着

3月15日(火):6日目台東の夜

3月24日(木):【速報】無事に帰ってきました
 
posted by アサノ | 06:17 | 2016年春 台湾南部 | comments(0) | trackbacks(0) |
HCD-Net関西フォーラム 2016に登壇しました

IMG_0271.JPG

 9月2日(金)、グランフロント大阪のナレッジサロン。

 HCD-Net関西支部主催の「関西フォーラム2016」が10時スタートなので、前日から大阪入りしてやってきました。

DSCF1941.JPG

 私の出番は午前の部で、講義とWSで2時間半のプログラム。

DSCF1943.JPG

 午後はいろいろな方の講演があり。

 同じ会場にウェアラブルメガネをした御仁が2名もいる。ww

IMG_0267.JPG

 「現代の魔法使い」落合陽一氏とか。。

IMG_0266.JPG

 凄い登壇メンバーの端に加えて頂きまして、ありがとうございました。

DSCF1947.JPG

 関西支部恒例の梅田「げん気」で打ち上げ!

DSCF1953.JPG

 美味しいんだけど、炭水化物祭りがヤバイ。。w

posted by アサノ | 06:14 | HCD-Net活動 | comments(0) | trackbacks(0) |
病院でインタビューの話で盛り上がる

IMG_8656.JPG

 8月30日(火)、芝大門の病院に1か月間漢方薬を飲んだ報告に病院に行ってきた。

 報告と薬を継続することは決まって、あとは不眠の相談。

 こちらも良い(副作用の少ない)を処方して頂きました。(後日談:その夜飲んだらビックリするぐらいコロリと熟眠したw)

 

 診察はそこまでで、雑談で「先生のところに来ることにしたのは、問診が上手いからです。」という話からインタビュー談義に花が咲いて。

 お互いの職業的なインタビュー法の話になったのだが。

 面白い話をされていて「以前に外国人に、日本人の質問の仕方は民族性よりも出身大学で違うと言われた。」という。

 これは私も感じていたし、以前誰かも話していた。w

 東大の人は構造から入るが、早慶の人は手順から入る。
 構造から入る場合は万人に理解し易いが、手順はある一部の人の文脈に一致すると爆発的に効果があるがはまらないと全然ダメ。ww
 で、先生はインタビューの途中で、それが入れ替わると言われたそうだ。
 本人は意識していなかったらしいが、とても良い聴き方だと思う。

IMG_8666.JPG

 早く終わったので、いつもは満員の「味芳斎」でランチ。

IMG_8658.JPG

 名物の「重慶牛肉飯(通称:牛どん」、ひぃ〜辛い。

IMG_8677.JPG

 仕事の後、渋谷に移動。

 裏原宿の方。

IMG_8681.JPG

 古〜いビルの会議室で理事会。

IMG_8684.JPG

 終了後は、山崎先生と「ヘイメル・ミヤマス」で一杯飲みながらXデザイン学校の今後について意見交換。

 病院には通っているが、まあ元気なのでしょう。

 食生活は悪そうだね。w

 

◇病院好きアーカイブ

2016年08月:病院でインタビューの話で盛り上がる

2016年08月:5軒目にして名医に辿り着く

2015年01月:再びピロリ菌の駆除

2014年12月:年末に胃カメラを飲む

2014年11月:経過観察の続き

2014年11月:経過観察の続き

2014年09月:久々の経過観察

2014年03月:病理組織検査結果説明

2104年02月:前立腺肥大腺腫剥離手術

2014年02月:手術前説明

2014年02月:手術前検査2

2014年01月:手術前検査1

2013年11月:前立腺癌の判定

2013年11月:病理組織検査結果

2013年10月:腹腔鏡下胆嚢摘出術

2013年10月:南大沢の名医の元へ

2013年09月:大腸内視鏡検査の結果説明と麻酔コンサルト外来

2013年09月:大腸内視鏡検査

2013年08月:更に精密検査に行く(胆のう専門外来)

2013年08月:人間ドック2013

2013年07月:腹部のMRIを受けてきた2013

2013年05月:脳のMRIを受けてきた2013

2013年01月:生検結果とピロリ菌退治

2013年01月:胃の内視鏡検査を受けてきた

2012年11月:区の胃がん検診を受ける

2012年09月:脳のMRIを受けてきた

2012年03月:生体検査の結果を聞きに行く

2012年03月:生体検査(日帰り手術)

2012年03月:耳鼻科再診

2012年03月:耳鼻咽喉科に行く

2012年02月:検査結果を聞く

2012年02月:精密検査

2011年12月:人間ドック

2011年08月:生体検査

2011年07月:精密検査
2011年03月:脳のMRI
 

posted by アサノ | 06:25 | 闘病記(外科系) | comments(0) | trackbacks(0) |
2016年春台湾南部の旅 6日目台湾南部の秘境牡丹社へ

P1020649.JPG

 強風の海岸部から、なんとか内陸に入ってホッとする。

 森の中を進んで行くと。

P1020651.JPG

 最奥部の「牡丹郷」まで来たようだ。

P1020652.JPG

 原住民「パイワン族」の土地である。

P1020660.JPG

 小学校があった。

P1020655.JPG

 「牡丹園国民小学校

P1020658.JPG

 学校の前で記念撮影。

P1020661.JPG

 この辺りは風が無いので、少し気が緩む。

P1020663.JPG

 この土地は、明治4年に起こった宮古島から台風で遭難した人達を原住民が虐殺した「宮古島島民遭難事件」のあった場所で。

 その後の日本初の海外出兵である「台湾出兵」のきっかけともなった事件である。

P1020665.JPG

 薄手の防風パーカーの下はTシャツのみ。寒いよ〜。w

P1020667.JPG

 本当に山の中の奥地の奥地。

P1020671.JPG

 あれれダムがあった。

 ここは「牡丹水庫」というダム湖ですね。

P1020670.JPG

 わりと新しめの集落がある。

 だいぶ本来行く方向を間違えてしまったらしい。

 牡丹郷まで戻って、北上して寿卡鉄馬駅站まで行き国道9号線に入らないと。

P1020673.JPG

 がっくりきたけど、頑張ろう。

 走っていると、樹林が果てしなく続き、この恒春半島の中央山脈からいつになっても出れないのでは無いかとの錯覚に陥る。

 軽く走るつもりだったのが大誤算であった。w

P1020685.JPG

 なんとか国道9号線に合流出来て、大きな幹線道路を快適に走って距離を稼ぐ。

P1020684.JPG

 ホッとしたら、全然何も食べていなかったことに気が付く。

 休憩しよっと。

P1020683.JPG

 国道沿いの食堂に入り。

P1020675.JPG

 「搾菜肉糸麺(ザーサイと細切り豚肉麺)」

 凍えきった空腹に、涙が出るぐらい美味しかった。

P1020681.JPG

 「蛋炒飯(卵チャーハン)」パラっとしていて美味い!

P1020686.JPG

 さあ!台東まであと少しだ。

P1020687.JPG

 これからは風の強い海岸線を北上する。

P1020689.JPG

 「太麻里399K」というのは景色のきれいな海岸線らしいが、今はそんな景色を見る余裕が無い。w

P1020691.JPG

 遠くに見えるのは、花蓮と太魯閣の山か。

P1020697.JPG

 もう16時をまわって、日が暮れる前に台東に着かないと宿探しが大変だ。

 海岸線と山道では、時間の読み方が全然違った。

 特にスクーターは非力なので、山道は時間が思ったよりかかるね。

P1020701.JPG

 そろそろ台東。

P1020702.JPG

 到着!

P1020704.JPG

 ここは昔の駅で。

 本物は郊外にある。w

P1020706.JPG

 へとへとというか、寒さで体がコチコチ。

P1020708.JPG

 駅前に新しいショッピングモールが出来ていた。

P1020709.JPG

 おお!ミスドが、文明っていいな〜。ww

P1020707.JPG

 ユニクロでウルトラライトダウン買おうと思ったら、もう夏物に入れ替わっていて長袖シャツすら無い。

 やっとペラペラのフードパーカーを見つけて購入。

 さあ、宿探しだ。
◇本日の走行:188.3km


◇2016年03月台湾南部の旅アーカイブ

3月09日(水):【事前準備】持って行くカメラ
3月10日(木):1日目本日より台湾に行ってきます
3月10日(木):1日目台北到着 
3月11日(金):2日目剥皮寮歴史街区
3月11日(金):2日目市場好き(台北東三水街市場と直興市場)
3月11日(金):2日目台北を路上観察
3月12日(土):3日目台南に移動
3月12日(土):3日目台南で宿探し
3月12日(土):3日目いきなり大騒ぎ
3月13日(日):4日目台南でカフェ巡り
3月13日(日):4日目安平を歩く
3月13日(日):4日目やっと宿が決まった
3月13日(日):4日目今夜の台南めし

3月14日(月):5日目高雄に向かう
3月14日(月):5日目スクーターをレンタルして恒春へ
3月14日(月):5日目恒春で泊まる

3月15日(火):6日目台湾の最南端墾丁に行く

3月15日(火):6日目台湾南部の秘境牡丹社へ

3月15日(火):6日目やっと台東に到着

3月15日(火):6日目台東の夜

3月24日(木):【速報】無事に帰ってきました
 
posted by アサノ | 06:10 | 2016年春 台湾南部 | comments(0) | trackbacks(0) |
2016年春台湾南部の旅 6日目台湾の最南端墾丁に行く

P1020579.JPG

 3月15日(火)6日目の朝。

 昨夜、民宿の部屋のドアを誰かがどんどんと叩いたので出てみると。

 民宿息子がヌボ〜と立っており。(うちの息子みたいだw)

 「メシ」と日本語で一言。。朝食券をくれた。

 この宿では朝食は出ないのね。

P1020581.JPG

 その券を持って店を探したら、なんとハンバーガー屋さんだった。w

 まあ恒春はリゾートだからね。

P1020582.JPG

 朝食を食べたら、この旅のメインイベント台湾最南端の墾丁に向かう。

P1020583.JPG

 今にも雨が降り出しそうで風が強い。

P1020585.JPG

 このパームツリーのなびき方を見て下さい。ビュ〜!

P1020586.JPG

 途中で見つけた小さな漁港。

P1020589.JPG

 水が透明だ。。

P1020588.JPG

 なんだか南に来たな〜と思う。w

P1020590.JPG

 本日は台湾の南の果てを目指します。

P1020593.JPG

 スクーターカップル。いいなw

P1020594.JPG

 1人で強風の南の果て「懇丁最南點」を目指します。寒い

P1020596.JPG

 うお〜!やって来ました。

 風が強くてスクーターが飛ばされそうだ。

P1020598.JPG

 ここまで来ると台湾の東海岸が見えてくる。

 いまここ。

P1020601.JPG

 果てというのは北海道でも沖縄でも台湾でも北南を問わず同じ雰囲気だ

 この海の先は、台湾とフィリピンの間に横たわるバシー海峡だ。

 戦争中に、日本の輸送船がアメリカの潜水艦に200隻も沈められ25万人もが死んだ「輸送船の墓場」と呼ばれた悲しい場所でもある。

P1020604.JPG

 ここにもスクーターカップル。w

 車はほとんど見ないな〜。

P1020606.JPG

 「單車環島」の若者たちだ。

 私もいつかは「機車:スクーター」ではなく「單車:自転車」で「環島:台湾一周」をしてみたい。

P1020608.JPG

 一旦海岸部を抜けて、内陸に入る。ホッ

P1020609.JPG

 ここまで来れば風の脅威は無い。

P1020614.JPG

 牧歌的は光景が広がる。

P1020618.JPG

 朝から強い風と寒さでヘトヘトだったけど、心が和んだ。

P1020620.JPG

 スクーターは快調だ。

P1020621.JPG

 満州郷の街にやってきた。

 いまここ。

P1020622.JPG

 古いレンガ造りの建物があった。

P1020623.JPG

 どうやら郷公所という昔の役場らしい。

P1020624.JPG

 満州郷というのは日本人がつけたらしいが、中国東北地方の満州とは意味が違うらしい。

 どうも臭いという意味らしいよ。硫黄とか獣の腐臭とか。w

P1020629.JPG

 進んで行くと「信天宮」という廟があり。

P1020626.JPG

 小高い境内から村々を見下ろす。

 日本の田舎と変わらない。w

P1020632.JPG

 再び海岸線に出て。

P1020634.JPG

 東海岸を北上する。

P1020638.JPG

 地図上ではたいした距離では無さそうであるが、時間がかかるのは道がワインディングだからだろうか。

 海岸線を北上する。

P1020640.JPG

 まったく対向車にも会わない。

 この道で良いのか心配になってきた。w

P1020643.JPG

 こうなると、何とか大きな道路に出ようとか、ランドマークは無いかとがむしゃらに走り続けて。

P1020644.JPG

 ゆっくりとスクーターを停めてGoogle Mapを見る余裕が無くなってくる。

 まあ、本格的なツーリングは今日からなので、とことん追い込まれた方が体が旅仕様になってよろしい。w


◇2016年03月台湾南部の旅アーカイブ

3月09日(水):【事前準備】持って行くカメラ
3月10日(木):1日目本日より台湾に行ってきます
3月10日(木):1日目台北到着 
3月11日(金):2日目剥皮寮歴史街区
3月11日(金):2日目市場好き(台北東三水街市場と直興市場)
3月11日(金):2日目台北を路上観察
3月12日(土):3日目台南に移動
3月12日(土):3日目台南で宿探し
3月12日(土):3日目いきなり大騒ぎ
3月13日(日):4日目台南でカフェ巡り
3月13日(日):4日目安平を歩く
3月13日(日):4日目やっと宿が決まった
3月13日(日):4日目今夜の台南めし

3月14日(月):5日目高雄に向かう
3月14日(月):5日目スクーターをレンタルして恒春へ
3月14日(月):5日目恒春で泊まる

3月15日(火):6日目台湾の最南端墾丁に行く

3月15日(火):6日目台湾南部の秘境牡丹社へ

3月15日(火):6日目やっと台東に到着

3月15日(火):6日目台東の夜

3月24日(木):【速報】無事に帰ってきました
 
posted by アサノ | 06:23 | 2016年春 台湾南部 | comments(0) | trackbacks(0) |
某社 UX研修 #08 実査

DSCF1928.JPG

 8月30日(火)、猛烈な台風が来ると予報が出ていたのですが、思ったよりルートが東京からずれたのか無事セミナー実施出来ました。

DSCF1927.JPG

 本日は、前回作ったタスクを元に実査です。

 他のチームからリクルートして来た被験者を使ってプロトコルデータを採る。

DSCF1933.JPG

 最後にざっと観察法で見つけた問題を洗い出して。

 次回はプロトコルデータの書き起こしを行います。


◇某社 UX研修  アーカイブ
05月24日(火):#01 ブートキャンプ
05月31日(火):#02 オブザベーション
06月21日(火):#03 ソリューションの提案

06月28日(火):#04 インタビューとCJM

07月05日(火):#05 フィールドワーク

07月20日(火):#06 KA法

08月02日(火):#07 ユーザー評価(タスク設計)

08月30日(火):#08 ユーザー評価(実査)

09月13日(火):#09 ユーザー評価(NE比分析)

posted by アサノ | 06:14 | 企業研修(守秘義務アリ) | comments(0) | trackbacks(0) |
Cafe mole(御所南)

IMG_8644.JPG

 8月28日(日)、明日は名古屋の予定だったが強烈な台風10号が来ると言うので。

 午後にカフェを廻って、夜帰ることにした。

IMG_8643.JPG

 店の前に鬱蒼と木の茂ったカフェを発見!

 「Cafe mole

IMG_8640.JPG

 外に面したソファに座ると、落ち着く落ち着く。w

IMG_8641.JPG

 ランチも食べて、コーヒーも飲んでると。

 お店の人は奥に引っ込んでしまって、誰もいなくなっちゃった。

 大きなスピーカーから音楽が流れ、何時間でものんびりできそうだ。

IMG_8648.JPG

 更に歩いて丸太町の「かもがわカフェ」へ。

 と言っても鴨川は見えない。w

IMG_8649.JPG

 夕方、部屋に帰って片付けものをして。

 タクミヤでビールを飲みながら夕食。

 さて、台風が来る前に帰るか。

 

◇京都飲み歩きアーカイブ
・2016年08月:Cafe mole(御所南)
・2016年08月:井倉木材(丸太町)
・2016年02月:京都の夜(壱)
・2015年06月:左京区飲み
・2015年06月:丸太町飲み
・2015年04月:大阪と京都の夜
・2015年04月:閻魔堂(四条烏丸)
・2015年04月:MACHIYA兪
・2014年09月:HCD-Netナイト
・2014年09月:BAR K6(京都市役所)
posted by アサノ | 06:16 | 京都生活 | comments(0) | trackbacks(0) |
UX 関西 #04 ビジネスモデルキャンバス

DSCF1914.JPG

 8月27日(土)、Yahoo!大阪にて。

DSCF1916.JPG

 今回は「しまなみ海道」の企業さまを題材に、ビジネスモデルキャンバスのケーススタディ学習。

 お土産をいっぱい頂いて、時ならぬラーニングバー化。w

DSCF1918.JPG

 観光地なので、その日の売り上げ×365日で計算しないで、平日・休日・祝日・連休などで変動を考慮しなくてはいけない。

 それに足し算で魅力を増やそうとすると、コストがかさむことを考える。

 実は事業と言うものは、顧客と接している時間よりも、その準備や待機にお金がかかることを知ろう。
 例えば講師は、講義時間×3は最低限準備にかかる。
 半日3〜4時間の講義であれば、その裏に1日半の準備期間があるのだ。
 それ以前に10〜20年間ぐらいの研究期間があるんだけど。w
 パンは天使が考えた食べ物、パン職人は悪魔が考えた職業という言葉もある。ww

DSCF1919.JPG

 サラリーマンというのは、びっくりするぐらいお金の計算が出来ない事を知る。ww

 どんなアイディアでも、採算がとれないと絵に描いた餅で、それをきちんと実現することを「実装能力」という。
 知識の「引き出し」がいくらあっても役に立たず、それを実際の案件に結び付けることを「納まり」をつけると言う。
 こればかりは、仕事毎に考えるだけでは無く、常に「この商売のビジネスモデルは?」と問いをたて続けることが必要だ。
 そのキモは「既存のゴールを疑ってみる」リフレーミングである。

IMG_8624.JPG

 本日のランチは「大阪トンテキ」の大トンテキ300gとハンバーグのトントンセット。w

 

◇関連リンク

ビジネスモデルキャンバス@UX KANSAI#4(すみれパパ日記)

UX KANSAI #4 ビジネスモデルキャンバス("Master's Apprentices" by odapeth)


◇UX 関西 2016 アーカイブ
05月14日:第01回ブートキャンプ(ヤフー大阪)

09月24日:第05回ペルソナ/シナリオ法
10月09日:第06回構造化シナリオ法
11月12日:第07回アクティングアウト
12月10日:第08回ペーパープロトタイピング
01月15日:第09回ストーリーボーディング
02月11日:第10回サービスサファリ
posted by アサノ | 06:28 | 全国UXコミュニティー関連 | comments(0) | trackbacks(0) |
MTRL KYOTOでフィールドワークとKA法ワークショップ

DSCF1864.JPG

 8月26日(金)、MTRL KYOTO。

DSCF1867.JPG

 凄まじい炎天下の中、京都の街に出発!

DSCF1871.JPG

 私は、清水寺に行くメンバーに同行。

DSCF1878.JPG

 夏休みなので修学旅行がおらず、いるのは外国人観光客ばかり。w

DSCF1879.JPG

 モノを撮らずにヒトを撮るようにお願いして。

 私は途中から単独行動。

DSCF1880.JPG

 東山区役所方面に下りて来て。

DSCF1882.JPG

 そろそろランチの時間だな。

 ちょっとレトロなお店を発見!

DSCF1883.JPG

 「力餅食堂」と言って京都や大阪では昔からのチェーンらしい。

 だから、ここは「加藤商店」ね。

DSCF1884.JPG

 「冷やしすじうどん」

 暖かかった丼の汁に氷が入ってた。w
 いいな〜、こういうお店。
 後から来た二人の女の子は「うどん」「玉子丼」と至ってシンプル。
 街に根付いた庶民の食堂なんですね。
 こういうお店好きだな〜。

DSCF1886.JPG

 近くにあった「幽霊子育飴」。

DSCF1887.JPG

 「子育地蔵尊

 へ〜、この辺りって鳥葬や風葬の野辺送りの場だったそうです。

 「六波羅」は「髑髏ヶ原」だったのだとか。こえ〜
 京都も五条まで下がると、かなり怪しい。。

DSCF1888.JPG

 ここは何だ「不思議茶屋バラライカ」w

 京都は変な所だ。

DSCF1889.JPG

 お茶屋さんが並ぶ「宮川町」を歩いていたら、舞妓さん発見!

 得した気分w

DSCF1890.JPG

 路地を覗くのが好き。

DSCF1899.JPG

 MTRLに戻って、皆と合流。

 なんだかブラ浅野みたいになっちゃったね。w

 

◇MTRL KYOTOでワークショップ

07月29日:オブザベーションと上位下位関係分析

08月05日:インタビューとCJM

08月26日:フィールドワークとKA法

09月09日:ユーザー評価(タスク設計と実査)

09月30日:ユーザー評価(NE比と改善)

posted by アサノ | 06:20 | 企業研修(守秘義務アリ) | comments(0) | trackbacks(0) |
Search this site