経験デザインとエスノグラフィを語る私的なブログ
2017年10月のイベント(アサノの記録)

■10月05日(木)

 Xデザイン学校アドバンスコース#06
 IoTとデータ分析のデザイン(藤元健太郎)
 会場:DMM.make AKIBA
IMG_2965.JPG

 

■10月06日(金)

 UX NAGOYA

 UX概論

 http://asanoken.jugem.jp/?eid=4023

 会場:ウインクあいち(仮)

20171015_2032146.jpg

 

■10月07日(土)

 UX KANSAI #06
 ユーザー情報の可視化とコンセプトメイク
 会場:グランフロント 谷岡学園梅田サテライトオフィス

 

■10月14日(土)

 Xデザイン学校ベーシックコース#06
 構造化シナリオ法
 会場:ヤフー!東京
IMG_3094.JPG

 

■10月23日(月)

 Xデザイン学校公開講座:クリエイティブファシリテーションを考える

 http://asanoken.jugem.jp/?eid=4031

 会場:東京ミッドタウンタワー5Fデザインハブ

DSC00211.JPG

 

■10月28日(土)

 株式会社フィールドノーツ創業イベント
 会場:Panasonic Laboratory Fukuoka(福岡)
cover-pAniTqmCKbEgHF0gKjTNRRSecDkEgqxB.jpg

 

■10月31日(火)〜11月02日(木)
 九州ツーリング(たぶん阿蘇の辺り)

 

posted by アサノ | 07:27 | イベント予定と記録 | comments(0) | trackbacks(0) |
某社メンバーと大人の修学旅行

P1020624.JPG

 09月08日(金)、東京渋谷にある「100BANCH」に10人以上のメンバーで来た。

P1020608.JPG

 ここはパナソニックがスポンサーになって、ロフトワークさんが運営する新しい価値の創造に取り組むための施設だそうである。

P1020605.JPG

 いきなり来て、ちゃんと説明してもらった。ww

P1020612.JPG

 これから5年間ここを続けるそうである。

 お金あるな〜パナソニック。。

P1020615.JPG

 パナのスマートコーヒー焙煎機「The Roast」が置いてあった。おしゃれなスペース。

P1020621.JPG

 2階のスペースは?

P1020619.JPG

 現在進行中のプロジェクトが入っているらしい。

 プロジェクトは終わってもアウトプットしないんだとか。

 パナの製品にはフィードバックされないのか?

P1020625.JPG

 続いて、秋葉原の「DMM.makeAKIBA」でメイカーズ文化に触れる。

 ここの作業スペースは凄いよ。

P1020628.JPG

 なぜ、こんなに大勢で都内を廻っているかというと。

 私がコンサルしている企業さんのメンバーで、普段は地方の工場に閉じこもっているので。

 情報は田舎でもネットや文献を通して入ってくるが、実は知らない場所に行って初めて会う人と話すことで、分かることもあるのだという事を知って貰いたかったのです。

P1020657.JPG

 続いて真打は、六本木一丁目のDMM.com本社

P1020638.JPG

 ここが噂のデジタルアニマルの通路。

P1020650.JPG

 ライオンがお出迎え。w

P1020634.JPG

 光るテーブルにびっくり。ww

P1020659.JPG

 江戸時代の言葉で「田舎の三年、都の昼寝」というものがある。

 田舎で死にもの狂いで三年間勉強するより、都会で昼寝していた方が勉強になるという意味だ。

 先ほどの話と同じで、文献以外の現物を見る、人と話すといったアナログ情報の差が圧倒的ということだ。

P1020662.JPG

 私も若い人に常々言うのは。

 知らない場所に行く、今まで会ったことの無い人と話すと、自分の中にマイレージが貯まる。

 そのマイレージは、いつの日かアイディアやチャンスと交換できると。

 知らない場所も、会ったことが無かった人も、その度に感動したり勉強になったりすることは無い。

 だが、それでもマイレージを貯め続けるといつの間にか考え方が変わっていたりするものだ。

P1020663.JPG

 「刑事は靴を3足履き潰して一人前」というのも聞いたことがある。

 考えるという事は、行動する、作業すると同義語だ。

 私の周りでも、仕事のできる人は皆自腹でもどこにでも出かけて行く。

P1020671.JPG

 最後にDMM.comのスタッフと、お互いに話題提供してディスカッション。

P1020673.JPG

 めったに会うことの無い、メーカーとサービス産業のディスカッションは面白い。

 ものすごく最新の技術やサービスの話では無くとも、リアルな話が脳に定着するのだ。

 帰りがけに一杯飲んで、リフレクションするのも大切だよ。w

 

 

posted by アサノ | 07:24 | 企業研修(守秘義務アリ) | comments(0) | trackbacks(0) |
Xデザイン学校 アドバンスコース 第5回 融けるデザイン

IMG_2129.JPG

 09月07日(木)もう半ばとなる第5回は、明治大学 総合数理学部 先端メディアサイエンス学科 准教授渡邊恵太先生による「融けるデザイン」の講義。

IMG_2132.JPG

 先生が語られる「自己帰属感」の話は、IoTにおけるデータをAIからユーザーにフィードバックする時に重要な話。意外とここに言及する人は少ない。

 

◇自己帰属感:

 ユーザーの操作がリアルタイムに近い形でフィードバックされ、現実世界とコンピュータ側の世界との境界がなくなり身体の延長線のように感じられること。

 「今日のPC重いな〜。」「サクサク動く」みたいな感覚。

 もう少し分かり易く言うと。

 自己帰属感=動いているのは俺の手だ感(by 渡邊恵太)

 

◇2017年度アドバンスコース・アーカイブ

05月11日(木):第1回イントロダクションとテーマ設定

06月08日(木):第2回調査と分析

07月06日(木):第3回発想・コンセプト

08月03日(木):第4回プロトタイプ・評価

09月07日(木):第5回融けるデザイン

 

posted by アサノ | 07:22 | Xデザイン研究所 | comments(0) | trackbacks(0) |
2017年夏 台湾親子旅行4日目 台北で打ち上げ(行冊)

P1020561.JPG

 08月13日(日)の夜。

 ダイアンと萬華を歩いた後、友人のお店という所に連れて来て貰った。

P1020554.JPG

 が〜ん!お洒落だw

P1020549.JPG

 台湾の食材を使った地中海料理らしい。

P1020550.JPG

 何だろうな〜?

 説明を聞きながら食べるけど、今まで味わったことの無い感じ。w

P1020552.JPG

 周りはセレブっぽい人達がワインをガンガン飲んでる。

 そう言えば、永康街の火鍋屋さんも金持ち風がワインをがぶ飲みしてた。

 台湾では、それが今の流行りなのか。w

P1020555.JPG

 2階ののレストランから1階のバーに降りて、クラフトビール。

P1020559.JPG

 その前に3階にある秘密基地的「書房」を案内して貰った。

 この「行冊 (シンツァー)walkingbook」は、リノベーションしたビルを1階がバー、2階がレストラン、3階が書斎のような本を読むスペースというコンセプトのお店。

 お洒落過ぎて、あんぐり。。

IMG_1978.JPG

 1階のバーでクラフトビールを飲みながらおしゃべりするだけでも楽しい。

IMG_1977.JPG

 ダイアン、素敵な所に連れて来てくれてありがとう。

IMG_1974.JPG

 今回の旅の写真を見せてる。w

IMG_1979.JPG

 人見知りの激しいカホちゃんも、ダイアンはマッチしたみたいだ。w

 ある意味、これからの人生のメンターみたいだからか。

P1020564.JPG

 おお!喜んどる。w

 明日のお昼の飛行機で帰ります。

 

◇2017年夏台湾親子旅行アーカイブ

08月10日(木):1日目台北到着

08月10日(木):1日目クラフトビールと火鍋

08月11日(金):2日目台南へ移動

08月11日(金):2日目海安路と神農街(集品蝦仁飯)

08月12日(土):3日目台南散歩(再發號肉粽)

08月12日(土):3日目台南散歩(窄門珈琲)

08月12日(土):3日目台南でステーキ(COSBY-SALOON)

08月13日(日):4日目台南の朝食(包成羊肉)

08月13日(日):4日目台北に移動

08月13日(日):4日目ダイアンと萬華をフィールドワーク

08月13日(日):4日目台北で打ち上げ(行冊)

posted by アサノ | 07:24 | 2017年夏 台湾親子旅行 | comments(0) | trackbacks(0) |
2016年夏北ヨーロッパの旅 06日目パリの下町

DSCF1563.JPG

 パリ北駅に着いて、ホテルに向かう。

DSCF1565.JPG

 直接写真は撮らなかったが、駅の周辺はアフリカ系の人達がたむろしていて、雰囲気は悪いな〜。

 明るいうちに着いて良かった。

DSCF1566.JPG

 パリに来ると一挙に自転車が減る。

 もともとスクーター文化の国だからね。

 ここから南はスクーター文化圏です。w

DSCF1567.JPG

 ジャイアントの電動アシストシステムを組み込んだマウンテンバイクを作っている店。

 日本でも原チャリを電動アシスト自転車が駆逐してしまったように、新しいシティコミューターになるかも。

DSCF1568.JPG

 今回のパリの宿に到着。

 北駅から10分は厳しいかな。w

DSCF1569.JPG

 「9HOTEL OPERA 」はお洒落なホテル。

 フロントでいきなり「ニィハオ!」と言われて面食らった。w

 そりゃ中国人旅行者の方が多いもんね。

DSCF1573.JPG

 やはり、北ヨーロッパの無骨さとは一味違うんだよな〜。

DSCF1579.JPG

 やはり私はラテン系の国の方が好きだ。

DSCF1580.JPG

 しばらく休憩してから、パリの下町を歩いてみよう。

DSCF1582.JPG

 明後日には帰国です。

 

◇2016年夏北ヨーロッパの旅アーカイブ

08月12日:01日目コペンハーゲン到着

08月12日:01日目コペンハーゲン・デザインミュージアム

08月12日:01日目最初の晩ごはん

08月13日:02日目コペンハーゲンの街に出たよ

08月13日:02日目地上最後の楽園、クリスチャニア

08月13日:02日目ミッケラーで昼ビール

08月14日:03日目コペンハーゲンIT大学

08月14日:03日目コペンハーゲンのスーパーマーケット

08月14日:03日目アムステルダムに移動

08月14日:03日目アムステルダムの街

08月15日:04日目droog design

08月15日:04日目アムステルダム市内を歩く

08月15日:04日目ビールで夕食

08月16日:05日目デザインの首都アイントフォーフェンへ行って来た

08月16日:05日目フィリップス・ミュージアム

08月16日:05日目アイントフォーフェン・デザインアカデミー

08月17日:06日目パリへ移動
08月17日:06日目パリの下町
08月18日:07日目パリの朝
08月18日:07日目ルイ・ヴィトン美術館
08月18日:07日目芝生でランチ
08月18日:07日目パリで打ち上げ

 

posted by アサノ | 07:20 | 2016年夏 北欧親子旅行 | comments(0) | trackbacks(0) |
某S社UX研修#02 サービスデザイン

IMG_2118.JPG

 9月06日(水)、ビル最上階のとてもきれいな会場。

IMG_2119.JPG

 前回作ったKAカードで価値マップを作り。

IMG_2122.JPG

 そこからパターンを見つけて、パターンランゲージまで落とし込む。

IMG_2127.JPG

 最後にパーンランゲージを使ってサービスデザインまで持って行くという弾丸のワークショップ。

 みなさん大忙しではあったが、かなり良い提案が出てきたのは驚きであった。

 終了後に懇親会があり、「うちの社員に何か感じられたことはありますか?」というご質問を頂いたので。

 「世の中には答えが無いということを知っている感じがする。」とお答えしました。

 これは研修をやって5回分ぐらい後ろからスタート出来るぐらい凄いことだと思う。

 次回以降が楽しみである。

 

◇某S社2017年度UX研修アーカイブ

08月23日(水):第1回エスノグラフィ
09月02日(水):第2回サービスデザイン
09月20日(水):第3回ビジネスインタビュー
posted by アサノ | 07:20 | 企業研修(守秘義務アリ) | comments(0) | trackbacks(0) |
UX KANSAI #04/05 質的調査の記述と分析

DSCF3154.JPG

 9月02日(土)と03日(日)の二日間。

DSCF3157.JPG

 京都でフィールドワーク合宿をして、大阪で分析と提案をするというワークをやった。

DSCF3163.JPG

 京都丸太町。

DSCF3162.JPG

 聖アグネス教会の近く。

DSCF3167.JPG

 京都YWCAをお借りして、講義とブリーフィング。

DSCF3168.JPG

 早速街に出て行く。

DSCF3174.JPG

 ここから京都の繁華街に出るには御所を横断することになる。w

DSCF3170.JPG

 なんだか秋めいて涼しかったので、ちょっと気持ちが良いね。

DSCF3181.JPG

 私が同行したチームは、タイ料理が食べたいというので河原町通丸太町の「タイキッチン パクチー」へ。

DSCF3177.JPG

 私はいつもの「トムヤムラーメン(極太麺)」。

 辛い美味い辛い美味い。。。w

DSCF3191.JPG

 そこで皆さんと別れて、私は並びの「微風台南」へ。

 フィールドワークとは関係ない。w

DSCF3188.JPG

 夏のマンゴーの季節だけある「芒果冰(マンゴーかき氷)」

DSCF3201.JPG

 帰って来て、撮った写真を選ぶ。

DSCF3204.JPG

 ここで、皆さんが陥る落とし穴は、ついつい特異な行動をする人に注目してしまうことだ。

DSCF3206.JPG

 人はいろいろなバックボーンや趣味嗜好の人がいるのだが。

 その様々な人達が重なる部分を見つけるのが「インサイト(洞察)」ということになる。

DSCF3212.JPG

 観察が上手くいっていないと、分析が苦しくなる。

 観察をしている時は、それが上手くいっているかは分からないものだ。

 次のステップに進むと、初めて上手くいっていたのかダメだったのかが分かる。

 なので、人はそれを体験→経験(エピソード化)という。

 沢山体験して、沢山経験に昇華しよう。w

DSCF3213.JPG

 KAカードを書くのも、観察が悪いと書きにくい。

DSCF3218.JPG

 KJ法でグルーピングを始めると、どんどん傷口が広がって行く。

 それはKAカードが甘いか、グルーピングのラベルが間違っているかだ。

IMG_2113.JPG

 翌日は大阪ヤフーで、調査結果をパターン・ランゲージにするワークショップ。

 前日のKJ法をしくじっていると、更に混迷は広がる。ww

 一般的に思われている「ユーザーに聴けば真実が分かる」などという事は無いのだ。

IMG_2114.JPG

 まあ、今回はかなり上級コースのワークであったので。

 相当ハードルが高かったとは思うが。

01.jpg

 特に、事前の「知識の収納庫」が空っぽだと「問題提起」の問いが立たない。

 何事も案件が始まってから考えたり調査したりは遅いのである。

 いつも問いを持って生活し、知識の収納庫を肥え太らせていないとアイディアが出ないのではなく問題提起が出来ないのだ。

IMG_2115.JPG

 このセミナーの目的は、失敗を繰り返しながら未来に向けて学びを深めることだ。

 今回の2日間の合宿で学んで貰いたいのは。

 ・探索的な調査は積み重ねた知識から問いを立てて行う

 ・分析は直接的な事象ではなく概念化するまで行う

 ・概念化(パターン化)されたものは、他の事柄にも応用できる。

 ・問題解決(ソリューション)は、荒唐無稽ではなく実装を意識して提案する。 

 

参加者のブログ

・高橋さんのブログ:UX KANSAI #4/5 質的調査(記述と分析)その2

・米田さんのブログ:UX KANSAI 2017 折り返し地点通過。

・谷川さんのブログ:質的調査(UX Kansas)

・藤吉さんのブログ:【UX】2017 UX KANSAIワークショップ 第4回&5回

・松本さんのブログ:UX KANSAI #04/05 質的調査(記述と分析)

 

◇UX KANSAI 2017アーカイブ

05月13日(土):#00UX概論

06月03日(土):#01ブートキャンプ

07月08日(土):#02オブザベーション

08月05日(土):#03ビジネスインタビュー

09月02日(土):#04質的調査と記述

09月03日(日):#05質的調査の分析

10月07日(土):#06ユーザー情報の可視化とコンセプトメイク

11月04日(土):#07ストーリーテリング

12月02日(土):#08ペーパープロトタイピング

01月20日(土):#09サービスサファリとプレゼンテーション

posted by アサノ | 07:24 | 全国UXコミュニティー関連 | comments(0) | trackbacks(0) |
某社で新人研修

IMG_2086.JPG

 09月01日(金)、滋賀県にある某メーカーで新人研修の講師をさせて頂いた。

 プロダクト出身の新入社員さん達に、UX/サービスデザインを教える。

IMG_2091.JPG

 午前中講義と午後はワークショップ。

 新入社員以外にも、若手デザイナーやベテランデザイナーもチームを組んで参加して貰い。

 それぞれの発表が、バックボーンや時代感覚の違いを比較出来て面白かった。

 ベテランは流石にまとめるのが上手い。ww

IMG_2108.JPG

 京都に戻って来たら、夕日が美しく風が涼しかった。

 もう9月だ。

 

posted by アサノ | 07:26 | 企業研修(守秘義務アリ) | comments(0) | trackbacks(0) |
2017年夏 台湾親子旅行4日目 ダイアンと萬華をフィールドワーク

P1020498.JPG

 08月13日(日)の夕方。

 ホテルに荷物を置いて、MRT龍山寺にやってきた。

P1020501.JPG

 お目当ては、「BUSINESS MODELS INC.」のダイアンと会うためだ。

P1020502.JPG

 6月に来た時には飲みに行く約束をしていたのに会えず、再度誘って本日会うことに。

P1020503.JPG

 今日はダイアンが、萬華(モンガ)をフィールドワークしようというのだ。

P1020504.JPG

 萬華は、台北で一番先に開けた土地で。

 淡水河の水運を使って材木などを運んで「艋舺(モンガ)」と呼ばれ歓楽街が栄えたが、日本の土地時代に現在の「萬華(ワンフォア)」に変えられた。

 それでもモンガと呼ぶ人が多い。

P1020506.JPG

 「東三水街市場

P1020508.JPG

 俺たちを何も知らない外国人観光客と思って案内するダイアン。w

P1020510.JPG

 いつ見ても台湾の市場は美味しそうだ。w

P1020509.JPG

 垂れ幕がある。

P1020512.JPG

 「新富町文化市場」とな。

P1020513.JPG

 奥にきれいな建物がある。

 ここですね。

P1020518.JPG

 日本人が建てた市場らしく。

 日本式の家屋もあって、建築家の事務所になっているとか。

P1020521.JPG

 古い市場をリノベーションした施設。

P1020525.JPG

 台湾は、台風が来るので建築物は基本コンクリート製。

P1020527.JPG

 そのせいか、古い建築物をリノベーションするのが流行っているらしい。

P1020529.JPG

 古い建築物をどんどん壊して、近未来的なビルを建てまくる大陸の中国人は、台湾の建物を見るとあまりのボロさに驚くらしい。ww

P1020530.JPG

 ある意味、こちらの方が未来的だと思う。

 私が台湾が好きな理由も、そこにある。

P1020531.JPG

 「新富町文化市場」の中には、古い市場の生活が再現されている。

P1020534.JPG

 受付の照明は小籠包の籠。ww

P1020535.JPG

 昔の料理を再現するワークショップもあるとか。

P1020536.JPG

 展示物を見学して。。

P1020538.JPG

 昔の店舗の断面。w

 1階が店舗で、2階が寝室。
 その間の空間に箱に詰めた衣類や生活用品が入っている。
 ミニマルライフだ。

P1020540.JPG

 昔の生活のジオラマ。

P1020541.JPG

 「新富市場」は売る人も買う人も台湾人と日本人が混在した市場だったそうだ。

P1020543.JPG

 外に出て「あのバイクトラックも展示物か?」と聞いたら。

 ダイアンに「怒られますよ。w」と叱られた。

 台湾は時間が緩やかに流れている。

 

◇2017年夏台湾親子旅行アーカイブ

08月10日(木):1日目台北到着

08月10日(木):1日目クラフトビールと火鍋

08月11日(金):2日目台南へ移動

08月11日(金):2日目海安路と神農街(集品蝦仁飯)

08月12日(土):3日目台南散歩(再發號肉粽)

08月12日(土):3日目台南散歩(窄門珈琲)

08月12日(土):3日目台南でステーキ(COSBY-SALOON)

08月13日(日):4日目台南の朝食(包成羊肉)

08月13日(日):4日目台北に移動

08月13日(日):4日目ダイアンと萬華をフィールドワーク

08月13日(日):4日目台北で打ち上げ(行冊)

posted by アサノ | 07:21 | 2017年夏 台湾親子旅行 | comments(0) | trackbacks(0) |
2017年夏 台湾親子旅行4日目 台北に移動

IMG_1941.JPG

 08月13日(日)の午前中。

 シャングリラホテルをチェックアウトして、台南駅へ向かう。

IMG_1943.JPG

 駅には送迎のスクーターがいっぱい。

IMG_1947.JPG

 台南駅より、台湾高鐵(新幹線)駅まで行く沙崙線に乗る。

IMG_1949.JPG

 沙崙までは30分ぐらいか。

IMG_1950.JPG

 沙崙に着いて、ホームを走り必死に切符を買って。

IMG_1952.JPG

 ギリギリで高鐵に乗れた。

IMG_1954.JPG

 乗ったら台鐵便當を食う。

IMG_1960.JPG

 子どもも便當食ってる。w

IMG_1963.JPG

 台北駅に到着。

 相変わらず「多功能展覧區(多目的スペース)」は人がいっぱい。w

IMG_1966.JPG

 今日は日曜日なので、東南アジアからの出稼ぎ労働者が集まってるね。

 以前香港でも見た光景だ。

IMG_1967.JPG

 流石に台湾ですね、自転車少年達もどこかに汽車で行くのでしょうか。

IMG_1961.JPG

 明日帰りに乗るMRT(地下鉄)の駅の確認をしておこう。

IMG_1969.JPG

 今までは桃園空港まではバスでしか行けなかったのだが。

 今年の3月にMRT桃園空港線が開通して、アクセスがぐっと便利になりました。

IMG_1973.JPG

 新しく駅が出来たのは、台北駅から少し東側に歩いた場所。

 明日は間違えないようにしましょう。

 

◇2017年夏台湾親子旅行アーカイブ

08月10日(木):1日目台北到着

08月10日(木):1日目クラフトビールと火鍋

08月11日(金):2日目台南へ移動

08月11日(金):2日目海安路と神農街(集品蝦仁飯)

08月12日(土):3日目台南散歩(再發號肉粽)

08月12日(土):3日目台南散歩(窄門珈琲)

08月12日(土):3日目台南でステーキ(COSBY-SALOON)

08月13日(日):4日目台南の朝食(包成羊肉)

08月13日(日):4日目台北に移動

08月13日(日):4日目ダイアンと萬華をフィールドワーク

posted by アサノ | 07:20 | 2017年夏 台湾親子旅行 | comments(0) | trackbacks(0) |
Search this site