経験デザインとエスノグラフィを語る私的なブログ
2018年02月のイベント(アサノの記録)

■02月08日(木)

 平成29年度常葉大学造形学部 卒業制作展2018

 会場:静岡市民文化会館(静岡市)

IMG_4274.JPG

 

■02月17日(土)

 Xデザイン学校2017 最終発表会

 09:30-12:30 アドバンス最終発表

 13:30-17:00 ベーシック最終発表見学

 http://asanoken.jugem.jp/?eid=4089

 会場:ヤフー!(紀尾井町)

DSCF0145.JPG

 

posted by アサノ | 07:29 | イベント予定と記録 | comments(0) | trackbacks(0) |
初秋の九州ツーリング 2日目長崎の夜

P1030354.JPG

 11月01日(水)の夜、唐人屋敷から新地中華街を抜けて。

P1030357.JPG

 思案橋までやって来た。

 長崎は狭い街なので、ほぼどこにでも歩くか市電で行ける。

P1030358.JPG

 ここが「思案橋ブルース」で有名な、長崎の繁華街である。

P1030362.JPG

 思案橋横丁は、飲み屋街というよりは有名なちゃんぽん屋が並ぶので有名だ。

P1030365.JPG

 これも有名な「銅座名物天津包子桃太呂」。

P1030368.JPG

 裏路地に入って行くと。。

P1030371.JPG

 2014年の夏に来たが、その頃よりも廃れ方に拍車がかかっている感じだ。

P1030376.JPG

 こういう廃墟感は嫌いではないが。。

P1030377.JPG

 このすさまじい荒れ方は、まるで沖縄の金武横須賀若松飲食街のようだ。

P1030378.JPG

 凄いね。。

P1030380.JPG

 そのすぐそばにカステラの「福砂屋」があった。。

P1030382.JPG

 キャバクラ街丸山町の交番は豪華だ。

P1030384.JPG

 坂本竜馬も来た丸山遊郭の料亭「花月」。

P1030385.JPG

 史跡になってた。w

P1030387.JPG

 日本三大遊郭の一つ「丸山」を歩いてみる。

 この間も初めてその一つ京都「島原」も歩いてみたが、そんなに広いものでは無い。

P1030388.JPG

 思案橋の入り口に戻って来た。

 今回の旅は、スタート時から体調が悪く完走を危ぶんだが、なんとか長崎まで来られた。

 無理をせずに、早めに宿に帰ろうと思う。

P1030399.JPG

 長崎名物東洋軒の「サラダパン」。

P1030401.JPG

 本来は飲みのしめに食べるらしいが、そこまでは。。

P1030393.JPG

 思案橋横丁に来て、ちゃんぽんの名店「康楽」「よこはま」「天天有」「思案橋ラーメン」のうち開いていた「よこはま」に入った。

 毎回悩むんだよな〜。

P1030389.JPG

 今回は具のグレードが高い「特製ちゃんぽん」にしました。w

P1030394.JPG

 食べ終わって外に出たら「康楽」も開いてた。

 飲んだ客相手の商売なので、開く時間が遅いんだね。

P1030397.JPG

 思案橋横丁の「雲龍亭」で一口餃子とニラトジでビール飲んで。

P1030396.JPG

 ニラトジは、ただニラを卵でとじただけ。w

 以前福岡で食べたが、素朴な食べ物です。

P1030405.JPG

 銅座の風俗街を通ってホテルに帰る。

 もう若くないな〜。ww

P1030406.JPG

 「立呑マニラ」は少し惹かれたが、振り払ってホテルに戻ろう。w

P1030407.JPG

 帰りがけに十人町の路地裏にある「寿々屋」に寄ったが、もう閉まってた。
 コンビニで水買って帰ろう。

 

◇初秋の九州ツーリング

10月31日:1日目福岡から由布院へ
10月31日:1日目由布院点描
11月01日:2日目阿蘇へ向かう
11月01日:2日目熊本・島原・長崎
11月01日:2日目長崎散歩(唐人屋敷)
11月01日:2日目長崎の夜
11月02日:3日目長崎から小倉

 

◇怪しい路地好きアーカイブ

北海道・東北
札幌すすきの
仙台壱弐参横丁と国分町その2
仙台壱弐参横丁と国分町その1

千葉
津田沼にぎわい横丁
千葉市栄町コリアンタウン
京成立石フィールドワーク
堀切菖蒲園
京成立石仲見世
 
山陰
中州・長浜・大名
福岡大名
沖縄
posted by アサノ | 07:26 | 怪しい路地好き | comments(0) | trackbacks(0) |
Xデザイン学校公開講座 in 大阪 ヤフー大阪

IMG_3992.JPG

 12月23日(土)、ヤフー大阪にて2日目。

IMG_3991.JPG

 今回は社会人の方が多く、学生は各チーム2名。

IMG_3989.JPG

 社会人の中には大学の若手教員がなんと4名。

 大学教員もWS形式の授業を行わないといけない時代だよね。

IMG_3993.JPG

 出来るだけ学生さんに発表して貰おう。

IMG_3996.JPG

 昨日の学内調査→KAカードの作成→価値マップの作成。いまここ

IMG_4001.JPG

 びっちり過ぎて、なんでグループの台紙を不定形にしているのか分かっていない。ww

IMG_4002.JPG

 人はカードとカードの位置関係を考えずにスクェアに配置する。

 そうすると価値ではなくカテゴリーで分けてしまう。

 位置関係を意識する為に台紙を不定形にするのだが、ただ角を落とすだけで中のカードは小ぎれいに並んでいることが多いので気をつけたい。ww

IMG_4004.JPG

 昨日の近畿大学からグラフィックレコーディングに取り組んで貰っている常葉ガールズ。

IMG_4003.JPG

 昨日のアゥエーな環境から、少しは意識高い系が集まる場所に来たのでホッとしたか。

 オーディエンスに媚びることなく、常に実験を重ねる姿勢は見習いたいものである。

 ただの議事録をイラストで描くだけの、インチキグラフィックレコーダーに爪の垢でも煎じて飲ませたい。

IMG_4008.JPG

 価値マップからパターン化を試みて、そこからサービスを創るという荒業。ww

IMG_4009.JPG

 何とか間に合って、学生の発表まで漕ぎつけた。

IMG_4011.JPG

 今回は連続ものでは無いので、ベタ褒めして好感度を上げて終了。w

IMG_4013.JPG

 グランフロント大阪から一番近い懇親会場の定番「げん気」へ直行。

IMG_4014.JPG

 私は明日は東京でフォーカスグループインタビューがあるので、1時間程度でおいとまさせて頂きました。

IMG_4015.JPG

 別にこの店は特別美味しいわけじゃないし、粉ものばかりなんですが。

IMG_4016.JPG

 すぐ帰るので、インスタ映えだけで選びました。

 私が帰った後はそれでも結構盛り上がって頂けたようでした。w

 12月の繁忙期にこんなイベント入れて自殺行為だったと反省しました。。

 

Xデザイン学校in大阪 2017

12月22日(金):近畿大学

12月22日(金):夜の難波見物

12月23日(土):ヤフー大阪

posted by アサノ | 07:26 | Xデザイン研究所 | comments(0) | trackbacks(0) |
Xデザイン学校公開講座 in 大阪 夜の難波見物

IMG_3869.JPG

 12月22日(金)夜、近畿大学からホテルに荷物を置きに戻り。

 タクシーで長堀橋まで戻って来た。

 いつの間にか、怪しいオジサンが一緒にいる。w

IMG_3868.JPG

 社会人の連中が先に来ていた「人人餃子城」。

 大阪の繁華街は広すぎて分からん。w

25591630_1636296929764636_5604748325923838505_n.jpg

 こいつらキモい。w

25508101_1636296873097975_4232442115301404301_n.jpg

 このお店は、以前シャープの佐藤さんに連れて来て貰ったお店で。

 中国出身のデザイナーを慰労する為にネイティブな店だったのです。

25660339_1636296853097977_4627857199188403610_n.jpg

 お味もネイティブで美味しいのですが、接客も現地並み。ww

IMG_3870.JPG

 なにがそんなに楽しいんだい?

IMG_3867.JPG

 次に変な店に入りたがる連中と別れて。w

IMG_3879.JPG

 この辺りも面白いですね。w

IMG_3882.JPG

 大阪の人ってこんな所で飲みんですか??

IMG_3899.JPG

 おお!道頓堀!!

IMG_3895.JPG

 常葉娘もバンザイ\(^o^)/

IMG_3907.JPG

 夜の道頓堀はミラノのナビリオに似ている。

IMG_3916.JPG

 酔っぱらった連中と別れて。

 ディープ大阪が初めてという常葉娘と「なんばグランド花月」で記念撮影。

IMG_3961.JPG

 その後、飲みたいというので裏なんばの立ち飲み屋へ。

IMG_3931.JPG

 日本酒が好きらしい。。

IMG_3939.JPG

 おとうさんは、お前たちをそんな子に育てた覚えはないぞ〜。

IMG_3944.JPG

 食べ物美味しいw

IMG_3952.JPG

 おでんも食った。

IMG_3954.JPG

 よし!次行こうか!!

IMG_3964.JPG

 次はなんと!「味園ユニバース」。。

IMG_3967.JPG

 大阪一のディープスポット!

IMG_3970.JPG

 驚き方が初々しい。ww

IMG_3972.JPG

 味園ユニバースといえば「赤犬」。w

 味園ユニバースと言えば、渋谷すばる。

IMG_3978.JPG

 さあ、帰るか。

 明日もあったんだ。。

 

Xデザイン学校in大阪 2017

12月22日(金):近畿大学

12月22日(金):夜の難波見物

12月23日(土):ヤフー大阪

 

 

◇怪しい路地好きアーカイブ

北海道・東北
札幌すすきの
仙台壱弐参横丁と国分町その2
仙台壱弐参横丁と国分町その1

千葉
津田沼にぎわい横丁
千葉市栄町コリアンタウン
京成立石フィールドワーク
堀切菖蒲園
京成立石仲見世
 
山陰
中州・長浜・大名
福岡大名
沖縄
posted by アサノ | 17:33 | 怪しい路地好き | comments(0) | trackbacks(0) |
Xデザイン学校公開講座 in 大阪 近畿大学

P1070685.JPG

 12月22日(金)、近畿大学東大阪キャンパス

 経営学部の山縣先生のご依頼で、学生・社会人混合のサービスデザインワークショップを開催。

 いわゆる大阪の南に位置する河内方面。

P1070684.JPG

 新しく出来たまるで蔦屋書店のような「図書館・アカデミックシアター」。

P1070700.JPG

 まずは学生と社会人混合チームで学内をフィールドワーク。

P1070690.JPG

 なんと!図書館内にカフェスペースが。w

P1070707.JPG

 私も一杯。。

P1070708.JPG

 学生・社会人の混合WSは、互いに学びがある。

 特に社会人の方が、凝り固まった頭を解すことや、自らの知見を学生に説明することで学びの焼付けになるものだ。

P1070709.JPG

 今回は静岡常葉大学の未来デザイン研究会の女子にグラフィックレコーディングをお願いした。

 東京の意識高い系セミナーなのでは引っ張りだこだが、こういうアウェーな環境で如何に認知されることが出来るか? 

 ライオンは常に子ライオンを千尋の谷に突き落とすのだ。w

P1070710.JPG

 昨年来た時よりはやる気のある学生が集まったのか?はたまた社会人を投入した成果か、なかなか勘がよろしい。P1070713.JPG

 時間が足りない分は、明日のヤフーに持ち越しだ。w

 

Xデザイン学校in大阪 2017

12月22日(金):近畿大学

12月22日(金):夜の難波見物

12月23日(土):ヤフー大阪

posted by アサノ | 07:28 | Xデザイン研究所 | comments(0) | trackbacks(0) |
初秋の九州ツーリング 2日目長崎散歩(唐人屋敷)

P1030314.JPG

 11月01日(水)の夕方。

P1030315.JPG

 オランダ坂を登りみさき道を下って来た。

P1030317.JPG

 みさき道を降りてくると、そこには「旧唐人屋敷」がある。

 福建通りを北上すれば「新地中華街」も近い。

P1030318.JPG

 唐人屋敷は、いわゆるオランダ人の出島のように唐人を一か所に住まわせた場所である。

P1030320.JPG

 屋敷と言っても、長屋数十棟が建ち並んでいたといわれ、2,000人近い唐人が住んでいたそうである。

 今なお往時をしのばせる遺構とともに、住宅の鉄格子にすら唐模様が残っているのが面白い。

P1030321.JPG

 ほぼ、今いる町全体が周囲を練塀で囲み、その外側に水堀あるいは空堀を、さらに外周には一定の空地を確保し、竹垣で囲っていたそうである。

 その後、ここから先の海を埋め立てて倉庫街にした場所が新地と呼ばれ、後の中華街である。

P1030323.JPG

 近くの路地裏に長崎ちゃんぽんのローカル名店「寿々屋」がある。

 見た目はかなりヤバい。ww

P1030325.JPG

 公衆トイレは和華折衷かな。。

P1030326.JPG

 小さな町内なので歩いてまわれる。

P1030327.JPG

 観音道の方に行ってみるか。

P1030328.JPG

 おお、眼鏡橋みたいな石組みの門だ。

P1030330.JPG

 長崎を代表する行事や芸能“精霊流し”“ペーロン”“龍踊り”は、どれも唐人屋敷の中国人達が長崎に運んできた風習だ。

P1030332.JPG

 こういう、観光客が滅多に訪れない歴史の名残に触れるのが好きだ。

P1030333.JPG

 ぶらぶら歩いて。

P1030336.JPG

 「蔵の資料館」というのがあった。

P1030337.JPG

 パネルがあったので読んでみる。

P1030338.JPG

 そろそろ日が暮れて来た。。

P1030341.JPG

 「土神堂」の練塀。

P1030343.JPG

 このバスが通れそうなのが「唐人屋敷通り」だ。

P1030344.JPG

 「土神堂」正面。

 この街は長崎の歴史を知る上で凄く良かった、でも人によっては観光名所は何もないので薦めようがないかも。w

 

◇初秋の九州ツーリング

10月31日:1日目福岡から由布院へ
10月31日:1日目由布院点描
11月01日:2日目阿蘇へ向かう
11月01日:2日目熊本・島原・長崎
11月01日:2日目長崎散歩(唐人屋敷)
11月01日:2日目長崎の夜
11月02日:3日目長崎から小倉
posted by アサノ | 07:34 | 自転車・カメラ・オートバイ | comments(0) | trackbacks(0) |
初秋の九州ツーリング 2日目長崎散歩(オランダ坂)

P1030265.JPG

 11月01日(水)、ホテルにバイクを置いて出て来た。

 長崎に来たのは何年振りであろうか?

P1030267.JPG

 「活水女子大学」のあるオランダ坂は、私が日本の中でも最も好きな場所の一つである。

P1030268.JPG

 昔の歌に「蔦の絡まるチャペルで〜」というのがあったが、学校とはそういうものであるというイメージが私にはある。

P1030269.JPG

 つい先だって台北の郊外の「淡水」というところがイメージにぴったりで感動したのですが。

P1030271.JPG

 日本でいえばここかな〜。w

P1030273.JPG

 東京や関西にもミッション系の素晴らしい学校は沢山あるが、この坂道のシチュエーションはなかなか無い。

P1030275.JPG

 ここから先は女子大学なので、強行突破は出来ない。ww

P1030276.JPG

 高台の斜面には洋館が並ぶ。

P1030279.JPG

 函館の元町よりも観光地化されておらず、実際に使われている感が良い。

P1030280.JPG

 地元の中学生の通学路になっているようだ。

P1030281.JPG

 近くのグラバー邸や大浦天主堂は観光客が多いのだが。

P1030283.JPG

 この辺りは全然人がいない。

P1030284.JPG

 そういう雰囲気が、まるで昔にタイムトリップしたみたいでいいんだよな〜。

P1030287.JPG

 自分の子どももこういうキャンパスに通わせたかった。

P1030289.JPG

 住んでいる人には、坂道は大変なんだろうけど。

P1030291.JPG

 レンガっていいよね。

P1030292.JPG

 こんな場所で高校時代を過ごすと、どんな人間になるのだろうか?

P1030293.JPG

 正確にはここが「オランダ坂」で、活水女子大学の前の太い坂は「オランダ坂通り」といって居留地のオランダ人が大浦天主堂に行く道である。

P1030295.JPG

 オランダ坂を登りきると、居留地境がある。

P1030296.JPG

 ここから先が外人居留地なんだね。

P1030297.JPG

 そして反対側が中国人がいた唐人街だ。

P1030298.JPG

 そちらに向かって細い坂を下る。

P1030301.JPG

 この坂は初めてだけど、いい感じですね。

P1030307.JPG

 「ピエル・ロチ寓居の地」とは?

P1030308.JPG

 この細い坂は「みさき道」というらしい。

P1030313.JPG

 これは全行程28kmを歩いてみたいですね。

P1030309.JPG

 更に細くなり。。

P1030312.JPG

 途中の空き地で、女の子が野良猫と戯れていた。

 とても素敵な散歩道だった。

 

◇初秋の九州ツーリング

10月31日:1日目福岡から由布院へ
10月31日:1日目由布院点描
11月01日:2日目阿蘇へ向かう
11月01日:2日目熊本・島原・長崎
11月01日:2日目長崎散歩(唐人屋敷)
11月01日:2日目長崎の夜
11月02日:3日目長崎から小倉
posted by アサノ | 07:32 | 旅好き | comments(0) | trackbacks(0) |
Xデザイン学校2018年度受講生 募集開始

01.jpg

 明日よりXデザイン学校2018年度受講生の募集が始まる。

02.jpg

 1年間を通じて、UX/HCD/デザイン思考/サービスデザイン/デザインビジネスを学ぶスクール形式の講座で。

 年々企業さんからまとまって研修目的で参加されるケースが増えている。

03.jpg

 講師陣は、多分今の日本では最も先端的で充実しているのではないかな。

04.jpg

 出願期間は、2108年02月16日(金)から26日(月)の24:00までである。

 ヤフー本社(紀尾井町)で行われる講座以外に、公開講座海外合宿オフィスアワーでの相談がのあるのも魅力だよ。

 

 ◇カタログ2018:http://xdlab.jp/pdf/xdesign_catalog.pdf

 ◇募集要項2018:http://xdlab.jp/pdf/2018_xdesign.pdf

 

 ◇2018年度コース募集要項/申込 
 ・ベーシックコース:http://kokucheese.com/event/index/502478/ 
 ・マスターコース:http://kokucheese.com/event/index/502476/ 
 ・アドバンスコース:http://kokucheese.com/event/index/502477/ 
 

posted by アサノ | 07:19 | Xデザイン研究所 | comments(0) | trackbacks(0) |
新春の乃木坂から麻布十番へ散歩

DSCF3462.JPG

 1月14日(日)、乃木坂から歩き始めて、東京ミッドタウン、六本木ヒルズと廻って。

DSCF3461.JPG

 ヒルズ裏の「けやき通り」近くの神社にお参り。

DSCF3473.JPG

 こんなビルの谷間に小さな神社があるんですね。

DSCF3474.JPG

 麻布十番の「饂飩くろさわ」。

 映画監督の黒沢明氏が亡くなって、困っていた黒沢組の大道具さんたちの技術を使って、まるで黒沢映画に出てくるようなお店を作ったそうだ。w

DSCF3477.JPG

 セレブな街から下町に降りて来た。w

DSCF3476.JPG

 「豆源」

DSCF3478.JPG

 もうすぐ節分だ。

DSCF3481.JPG

 「永坂更科総本店

 藪蕎麦は下町で職人向けに塩辛く、永坂更科は山の手で御家人向けに品がいいと聞いて育った。

DSCF3484.JPG

 でも、ここは下町だな〜。w

posted by アサノ | 07:26 | 日記 | comments(0) | trackbacks(0) |
Xデザイン学校 ベーシックコース 第9回 寸劇とプロトタイプよりフィードバックを得る

IMG_4123.JPG

 今年度のベーシックコースも、後1回だ。

IMG_4122.JPG

 2月17日(土)の最終発表会に向けて、オズの魔法使いの練習。

IMG_4119.JPG

 ここまで来て、やっと何をやりたかったが判明。w

IMG_4125.JPG

 アジャイルな開発は、常に視える化をして他者からのフィードバックを貰わなくてはいけない。

 各チーム共に、かなり完成度が上がって来た。

 発表会が楽しみである。

 

◇Xデザイン学校 2017年度 ベーシックコース アーカイブ

05月20日(土):第1回 ブートキャンプ

06月17日(土):第2回 ビジネスインタビュー

07月15日(土):第3回 UXリサーチ設計

08月19日(土):第4回 UXリサーチのための認知科学入門

09月24日(土):第5回 ペルソナ作成と上位下位関係分析

10月14日(土):第6回 構造化シナリオ法

11月11日(土):第7回 ペーパープロトタイプ
12月09日(土):第8回 体験プロトタイプ
01月13日(土):第9回 アクティングアウト
02月17日(土):第10回 最終発表会
posted by アサノ | 07:21 | Xデザイン研究所 | comments(0) | trackbacks(0) |
Search this site