経験デザインとエスノグラフィを語る私的なブログ
2018年07月のイベント(アサノの記録)

■07月14日(土)

 Xデザイン学校2018年度ベーシックコース第3回講座

 UXデザイン調査手法の基礎

 会場:ヤフー(紀尾井町)

 http://asanoken.jugem.jp/?eid=4176

IMG_4571.JPG

 

■07月15日(日)

 Xデザイン学校2018年度アドバンスコース第3回講座

 リサーチ方法(澤谷由里子)

 会場:Xデザイン研究所(市ヶ谷)

 http://asanoken.jugem.jp/?eid=4177

IMG_2290.jpg

 

■07月16日(月)

 祇園祭り宵山

 http://asanoken.jugem.jp/?eid=4179

P1000323.JPG

 

■07月17日(火)

 祇園祭山鉾巡行

 http://asanoken.jugem.jp/?eid=4180

P1000387.JPG

 

■07月21日(土)

 Xデザイン学校大阪分校2018年度第3回講座

 ビジネスインタビュー

 会場:ヤフー大阪(梅田)

 http://asanoken.jugem.jp/?eid=4181

IMG_4594.JPG

 

■07月25日(水)

 パナソニックAP社

 講演会とパネルセッション

 会場:草津拠点(滋賀)

 http://asanoken.jugem.jp/?eid=4185

IMG_2468.JPG

 

■07月25日(水)

 みたらし祭

 場所:下鴨神社

 http://asanoken.jugem.jp/?eid=4186

P1000879.JPG

 

posted by アサノ | 07:25 | イベント予定と記録 | comments(0) | trackbacks(0) |
暑い中駒沢公園に自転車で行って来た

P1060933.JPG

 7月11日(水)09:00頃、ここのところデスクワークで籠りきりだったので。

P1060935.JPG

 空も曇っているし風もありそうなので、駒沢公園までひとっ走り来てみた。

P1060938.JPG

 いや〜、暑かった。w

P1060939.JPG

 33℃ぐらいあるらしい。w

P1060941.JPG

 頭くらくら。。

IMG_2239.jpg

 昔は子どもを連れて、よくこの駒沢公園に自転車で来ていたが。

 元気だったんだね〜。

P1060944.JPG

 サッカー少年は偉い。w

P1060947.JPG

 それに付き添う親も偉い。w

P1060949.JPG

 しばらく木陰の中をゆっくり漕いで。

P1060950.JPG

 公園を周回するコースがあり、そこも何周かして。

P1060952.JPG

 ランニングしている方も多いですね。

 こんな平日の午前中に。w

P1060953.JPG

 駒沢には、このバイクを買ったTREKのショップがあるので。

 空気を入れさせて貰う。

 近隣にはお洒落カフェが沢山あるのだが、まだどこも開いてない。

 TREKの店員さんが「サイクリストは朝が早いから。」と。。。確かに

P1060955.JPG

 「かっぱ

 私語厳禁の牛煮込み屋さん。

 開店は17:00〜00:30なので食べれません。w

 暑かったので帰ってシャワーを浴びよう。

 

posted by アサノ | 07:25 | 日記 | comments(0) | trackbacks(0) |
浅草ホッピー通り 2018年6月

P1060818.JPG

 6月30日(土)の夕暮れ。

P1060821.JPG

 京成立石で飲んだ後に、物足りなくて浅草に来たよ。

P1060828.JPG

 カメラをぶら下げて浅草寺の仲見世を歩くと。

P1060829.JPG

 何だか自分も外国人観光客になった気分だ。w

P1060830.JPG

 世田谷に住んでいると、東京人と言ってもスカイツリー見ることも無い。

P1060833.JPG

 「浅草寺」に到着!

P1060838.JPG

 浅草は生まれてから数度しか来ていない

 特に夜は初めてかも。。

P1060840.JPG

 名所旧跡をバカにしちゃいけないと言うが本当だ。

P1060845.JPG

 こりゃ外国人が見たら喜ぶわ。w

P1060850.JPG

 本日の下町探検隊も喜んでる。w

P1060851.JPG

 スカイツリーは単品だとダサいが、こういう巨大な真っ赤なお寺と対比して見ると近未来感が際立って良いね。

P1060854.JPG

 それにしてもキッチュな赤。。w

P1060855.JPG

 喜ぶ外国人観光客。

P1060859.JPG

 昼間より夜の方がいいね。

P1060860.JPG

 「奥山おまいりまち」へ。

P1060862.JPG

 「浅草ホッピー通り」がある。w

 浅草寺の西側だ。

P1060863.JPG

 いやはや、凄い数の飲み屋。。w

P1060864.JPG

 バンコクのカオサンロードのようだ。ww

P1060865.JPG

 こりゃ、外国人観光客は喜ぶだろうね。w

P1060877.JPG

 とりあえず、わしらも席を確保して。

P1060868.JPG

 ホッピーで乾杯!

P1060869.JPG

 ホッピー自体にアルコール分な無いので、焼酎を貰って割る訳やね。

 そういえば「生ホッピー」の店もあったはずだった。失敗したかw

P1060882.JPG

 こいつ、立石から飲み続けで酔っぱらってる。。

P1060884.JPG

 これだけ大勢の人が飲んでるんだから、ホッピーすげ〜。w

P1060885.JPG

 一度廃れかけたのを女社長が復活させたんだよね。

P1060887.JPG

 いい気持で、少し歩いてみようか。

P1060889.JPG

 昔はこんな通りは無かったはずだ。

 誰が考えたんだろうね?

P1060894.JPG

 どうも場外馬券場近くにあって、昼間から安い酒を飲む人たちが集まる「煮込み通り」だったのが起源とか。

 それに「ホッピー通り」と名前を付けたのが成功して、若者や外国人観光客が来るようになったのでしょう。

P1060897.JPG

 芸人より面白いオヤジがいる「捕鯨船」。

P1060899.JPG

 覗いたけどいない。

P1060900.JPG

 この路地裏はなんだ?

P1060903.JPG

 おお!ホッピー通りよりいい感じだ。

 ヨーロッパの裏路地みたいだ。

P1060907.JPG

 もしかすると、外国人観光客が開拓した露地かもしれないね。

P1060908.JPG

 浅草六区に来たよ。

P1060909.JPG

 奥山大木戸から。。

P1060915.JPG

 雷門へ

P1060913.JPG

 大提灯はパナソニック製。w

P1060923.JPG

 最後は神谷バーに入ろうと思ったら。。

P1060918.JPG

 もう閉店だった。

P1060921.JPG

 私の母方の祖父近藤利兵衛は、神谷バーの事業協力者で日本最初のマーケッターとして活躍しました。

 ここに来ると、ふっとその事を思い出します

P1060925.JPG

 さあ、そろそろ帰ろうか。

 今日は面白かったな〜。w

 

◇怪しい路地好きアーカイブ

 

北海道・東北

札幌すすきの

仙台壱弐参横丁と国分町その2

仙台壱弐参横丁と国分町その1

 

千葉

津田沼にぎわい横丁

千葉市栄町コリアンタウン

京成立石フィールドワーク

堀切菖蒲園

京成立石仲見世

京成立石フィールドワーク 2018年6月

 

東京

浅草初音小路飲食街

浅草ホッピー通り2018年6月

秋葉原電気街

有楽町ガード下焼き鳥ストリート3 2015年8月

有楽町ガード下焼き鳥ストリート2

有楽町ガード下焼き鳥ストリート

神田神保町

新橋烏森口

新宿ゴールデン街

新宿裏通りツアー

山陰

中州・長浜・大名
福岡大名

沖縄
posted by アサノ | 07:25 | 怪しい路地好き | comments(0) | trackbacks(0) |
京成立石フィールドワーク 2018年6月

P1060705.JPG

 6月30日(土)15:00、京成立石の駅。

P1060703.JPG

 Xデザイン学校アドバンスコースのメンバーと、フィールドワークに来た。

P1060706.JPG

 へ〜、ここは「キャプテン翼」ゆかりの地なんだ。

 そのマンガ見たこと無いけど。w

P1060711.JPG

 立石は飲んべの聖地らしい。

P1060712.JPG

 歩いてみると、昭和の香りが漂っている。

P1060713.JPG

 寂れた雰囲気が、なぜか懐かしい。。

P1060714.JPG

 路地裏に入ってみると。

P1060715.JPG

 これは凄い。w

P1060716.JPG

 飲み屋が並ぶ。。

P1060718.JPG

 夜になると輝き出すのか?

P1060723.JPG

 準備中。

 おばちゃんに聞いたら、16:30開店だそうです。

P1060724.JPG

 もう飲んでる店がある。

P1060725.JPG

 アーケードに、お総菜屋さんが沢山あって。

P1060737.JPG

 どこでも飲み屋みたいな感じだ。

P1060726.JPG

 立石は高齢者のお財布に優しい街だ。w

P1060727.JPG

 鯛焼き屋

P1060728.JPG

 立石は、おもちゃの街だったらしい。

P1060729.JPG

 タカラトミーの城下町で、中小企業も多かったとか。

P1060730.JPG

 お肉屋さんも総菜売ってる。

P1060731.JPG

 このアーケードの中に飲み屋が沢山ある。

P1060733.JPG

 お寿司の立ち飲み屋さん「栄寿司」。

P1060739.JPG

 本日のフィールドワークメンバー。

P1060741.JPG

 こんなに総菜屋さんがあるなら、それを使って立ち飲み屋やればいいじゃんと思った。

 独居老人になったら、一坪ぐらいの店でそれやろうかな。w

P1060743.JPG

 本当に美味しそうな総菜屋さんが沢山ある。

P1060745.JPG

 この辺りに住んだら、自炊しなくていいね。w

P1060780.JPG

 鶏肉の「鳥房」さんに来た。

P1060747.JPG

 この油にまみれた外壁。ww

P1060748.JPG

 よく漏電とか起さないもんだ。w

P1060750.JPG

 16時開店です。

P1060751.JPG

 入りま〜す。

P1060752.JPG

 酔っ払いは出禁らしい。w

P1060753.JPG

 鶏料理のみのお店。

P1060756.JPG

 お店のババたちが勝手に置いて行く瓶ビールで乾杯!

P1060760.JPG

 鶏皮を生姜と煮込んだ突き出し。美味いw

P1060763.JPG

 サイドメニューは、茹でた鶏にのせる薬味が違うだけ。

 我らはシンプルな「鳥からし味」にしたが、他のお客は全員薬味満載の「ぽんずさし」にしてた。

 次に来たらそれにしよう。w

P1060767.JPG

 じゃ〜ん出ました「若鶏唐揚げ」600円

P1060769.JPG

 大きさによって値段が違うらしいが、一番小さいので十分。

 乱暴なババたちの接客と、この唐揚げが人気のお店でした。ww

P1060772.JPG

 更に探検を続ける。

P1060774.JPG

 人が住んでいるのだろうか?

P1060775.JPG

 昼間だからいいけど、凄みすら感じる。w

P1060776.JPG

 この横丁が開いている時に来てみたい。w

P1060777.JPG

 立石では有名な「江戸っ子」。

 ここと「宇ち多」が有名だね。

P1060778.JPG

 宇ち多は掟が厳しいけど、ここはかなりフレンドリー。

P1060807.JPG

 今日は「宇ち多」はお休みらしく。

 その向かいの「ミツワ」に行ったら、上手い具合に外の席に座らせてもらえた。

P1060786.JPG

 立石の三大もつ焼き屋とは「宇ち多」「江戸っ子」「ミツワ」の3軒かな。

P1060789.JPG

 以前、上平先生と来た時は「宇ち多」と「江戸っ子」は制覇したので、今回は「ミツワ」に来れて嬉しい。w

P1060791.JPG

 生絞りグレープフルーツ焼酎とか飲む、軟弱なやつら。w

P1060796.JPG

 レバー!

P1060797.JPG

 上手いな〜。。

P1060798.JPG

 焼酎を頼んで、それに入れるものを別に頼む方式。

P1060805.JPG

 生絞りグレープフルーツを入れた酎ハイ。w

P1060809.JPG

 なんだかいい気分。

P1060814.JPG

 まだ19時だ。ww

P1060815.JPG

 「栄寿司」はもう閉まってる。ww

P1060817.JPG

 お惣菜屋さんも店じまい。

 早くないかこの街。www

 

◇怪しい路地好きアーカイブ

 

北海道・東北

札幌すすきの

仙台壱弐参横丁と国分町その2

仙台壱弐参横丁と国分町その1

 

千葉

津田沼にぎわい横丁

千葉市栄町コリアンタウン

京成立石フィールドワーク

堀切菖蒲園

京成立石仲見世

京成立石フィールドワーク 2018年6月

 

山陰

中州・長浜・大名
福岡大名

沖縄
posted by アサノ | 07:26 | 怪しい路地好き | comments(0) | trackbacks(0) |
2016年秋 ISIDC チェンマイ 2日目チェンマイでクラフトビール

P1050223.JPG

 11月01日(火)夜、カンファレンスのウェルカムパーティーを抜け出して。

P1050225.JPG

 ソンテウを借り切って移動。

P1050227.JPG

 なんだか皆喜んでる。w

P1050231.JPG

 夜道を飛ばして。

P1050232.JPG

 ピン川にかかる「ナワラット橋」まで来た。

P1050236.JPG

 ソンテウがあまりに楽しかったのか、最終日に1日借り切って観光しようということになった。

P1050238.JPG

 ピン川の夜景

P1050240.JPG

 ナワラット橋を左岸に向かって歩き。

 昨日見つけた「チャルンラート通り」のクラフトビールバーに来た。

P1050250.JPG

 ここだここだ。w

P1050244.JPG

 お試しセットから。

P1050247.JPG

 今夜もかんぱ〜い!

P1050249.JPG

 テラス席でいい感じでした。w

P1050254.JPG

 今夜も女の子達をゲストハウス近くまで送って行き、コンビニでカップラーメン。

 いつものホームレスおじさんも一緒。

 

◇2016年秋 ISIDC チェンマイ アーカイブ

05月18日(水):ISODC 2016(タイ・チェンマイ)に向けてそろそろ始動

10月31日(月):1日目チェンマイ到着

10月31日(月):1日目ワローロット市場とピン側左岸

10月31日(月):1日目全員集合

11月01日(火):2日目ISIDC初日

11月01日(火):2日目チェンマイ大学芸術学部

11月01日(火):2日目チェンマイでクラフトビール

11月02日(水):3日目午前中は旧市街散歩

11月02日(水):3日目ISIDC2日目

 

posted by アサノ | 07:28 | 2016年秋 ISIDC チェンマイ | comments(0) | trackbacks(0) |
2016年秋 ISIDC チェンマイ 2日目チェンマイ大学芸術学部

P1050135.JPG

 11月01日(火)、ISIDCのオープニングとキーノートスピーチが終わってランチタイム。

P1050137.JPG

 このカンファレンスは5日間と長いが、昼食、夕食まで出る日がある。ww

P1050138.JPG

 食後のコーヒーが飲みたくなった。

P1050139.JPG

 学内はいかにも美術大学。ww

P1050140.JPG

 あったあった、去年も来たことあるカフェだ。

P1050142.JPG

 コーヒーを淹れて貰って。

P1050143.JPG

 カフェで制作する学生。

 どこの国でも同じ風景。w

P1050144.JPG

 如何にも美大らしい景色。w

P1050145.JPG

 カンファレンス会場に戻ったら、なにやらJKがわらわらといた。w

P1050146.JPG

 どうもオープンキャンパスのようなものみたい。

P1050149.JPG

 そのパネルの裏がセッション会場。w

P1050161.JPG

 ポータブルプロジェクター。

P1050162.JPG

 こんなカジュアルな雰囲気もいいね。

P1050163.JPG

 スライドも壁に映します。

P1050170.JPG

 この人座長なんだけど。

 かなりいい加減で。

P1050173.JPG

 自分も発表して、とんでもない時間オーバー。ww

P1050174.JPG

 山崎先生の発表は、自分のでは無くてかほちゃんの発表を本人が来ないので、ラストオーサーとして発表だ。

P1050189.JPG

 韓国の先生とか。

P1050193.JPG

 千葉大の院生も来ていた。

P1050203.JPG

 別のセッション会場。

P1050152.JPG

 九州大学の田村先生と日立の近藤さん。

 国際学会の常連です。てか趣味w

P1050212.JPG

 夜はウェルカム・パーティー。

P1050213.JPG

 テーブル毎に国が分かれちゃったね。

 隣は台湾の国立成功大学チーム。

P1050206.JPG

 毎食ごはんが出るのは初めてだ。w

 

◇2016年秋 ISIDC チェンマイ アーカイブ

05月18日(水):ISODC 2016(タイ・チェンマイ)に向けてそろそろ始動

10月31日(月):1日目チェンマイ到着

10月31日(月):1日目ワローロット市場とピン側左岸

10月31日(月):1日目全員集合

11月01日(火):2日目ISIDC初日

11月01日(火):2日目チェンマイ大学芸術学部

11月01日(火):2日目チェンマイでクラフトビール

11月02日(水):3日目午前中は旧市街散歩

11月02日(水):3日目ISIDC2日目

 

posted by アサノ | 07:30 | 2016年秋 ISIDC チェンマイ | comments(0) | trackbacks(0) |
日曜日の龍安寺

P1000239.JPG

 6月24日(日)、中華のサカイ本店で冷めん食べた後に、自転車できぬかけの道まで走って来た。

 意外と近い。

P1000240.JPG

 龍安寺に来たよ。

P1000246.JPG

 ここは3年ぐらい前の今と同じ梅雨時に、小雨の降る中を来てとても素敵な場所だと思った記憶アリ。

P1000249.JPG

 今日は天気が良くて暑い。。

P1000251.JPG

 有名な龍安寺の枯山水。

P1000252.JPG

 東福寺の方丈南庭が動とすれば、ここのは静なのか。

P1000254.JPG

 この子は熱心にスケッチをしていた。

 描くという事は観察することなので、とても良い教育。

P1000256.JPG

 うん、東福寺の石とも違う。

P1000257.JPG

 石が繊細だ。

P1000131.JPG

 この写真は、21日に見た東福寺方丈南庭の枯山水。

 続けて比較して見ることの大切さを知る。

P1000258.JPG

 それにしても修学旅行生が多い。

 ドタバタガヤガヤ。。

P1000261.JPG

 これらの子の何パーセントが、京都に来て寺を巡って何かを得るのだろうか?

 教師も生徒も旅行会社もお寺も、本当はそれを知っているのに誰も変えようとしないのか。

 昔から決まっていることを変える勇気のないことは、悲しいことだけでなく日本の未来を奪っていることに気付くべきだ。

P1000262.JPG

 枯山水以外は人がいない。

P1000264.JPG

 本当に美しいとか何かがあると思って見ているのか。w

P1000266.JPG

 あまりにうるさいので退散しよう。w

P1000267.JPG

 美はどこにでも転がっている。

P1000270.JPG

 いや、当たり前のように転がっているように見せるのが美だ。

P1000271.JPG

 この苔は一朝一夕の業では無い。

P1000276.JPG

 京都で観るべきものは、名所旧跡では無いことが分かって来た。

P1000281.JPG

 あたかも自然のままのように見えるが、実は人が精魂込めて作り上げた小宇宙を見ることなのではないだろうか?

P1000283.JPG

 京都は奥が深すぎて、まだまだ堪能しきれない。ww

 

◇2018年6月の京都

 6月13日(水):鞍馬口から西陣に向かう

 6月21日(木):初夏の東福寺

 6月21日(木):伏見稲荷

 6月24日(日):中華のサカイ本店と二条小屋

 6月24日(日):日曜日の龍安寺

 ※写真はLEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm / F2.8-4.0 ASPH. で撮っています。

posted by アサノ | 07:27 | 京都生活 | comments(0) | trackbacks(0) |
中華のサカイ本店と二条小屋

P1000223.JPG

 6月24日(日)、自転車に乗って京都の北側に位置する新大宮商店街に来た。

P1000220.JPG

 なぜか寂れた商店街なんだけど。。

P1000225.JPG

 妙に心惹かれる雰囲気があり。

P1000226.JPG

 美味しそうな豆腐屋さんや。

P1000228.JPG

 漬物屋さんとか昭和の香りがたっぷりする。

P1000229.JPG

 高齢者には優しい街かも。

 そこにお目当てが。w

P1000232.JPG

 「中華のサカイ本店」がある。

 修学旅行の高校生が、ワンボックスのタクシーでごっそり来ていて30分以上待たされた。

P1000236.JPG

 京都では有名な「冷めん(冷やし中華)」のお店である。

 京都では冷やし中華のことを「冷麺」というらしい。

 今回はもっと北にある支店の「みその橋サカイ」に行こうと思って道を間違えたのだ。w

P1000289.JPG

 中華のサカイの後は、龍安寺まで足を延ばして

 帰りに、二条城の近くで行ってみたかったコーヒー「二条小屋」へ寄る。

 ちょっと分かりずらい場所にあります。

P1000293.JPG

 この朽ち果てた感が。。

P1000294.JPG

 かえってお洒落。w

P1000295.JPG

 コインパーキングの奥にある、本当に小さな一軒家だ。

 横にある小さな入り口から入ると。

P1000286.JPG

 う〜ん、いい感じだ。

 

◇2018年6月の京都

 6月13日(水):鞍馬口から西陣に向かう

 6月21日(木):初夏の東福寺

 6月21日(木):伏見稲荷

 6月24日(日):中華のサカイ本店と二条小屋

 6月24日(日):日曜日の龍安寺

 

◇京都飲み歩きアーカイブ
・2018年04月:餃子王(聖護院)
・2018年03月:餃子王(聖護院)
・2018年02月:LshiLshiL(麩屋町)
・2017年11月:丹(三条白川)
・2017年11月:燕楽(夷川)
・2017年08月:島原蛸松(島原)
・2017年03月:夢屋(川端二条)
・2016年11月:わっぱ堂(大原)
・2016年08月:Cafe mole(御所南)
・2016年08月:井倉木材(丸太町)
・2016年02月:京都の夜(壱)
・2015年06月:左京区飲み
・2015年06月:丸太町飲み
・2015年04月:大阪と京都の夜
・2015年04月:閻魔堂(四条烏丸)
・2015年04月:MACHIYA兪
・2014年09月:HCD-Netナイト
・2014年09月:BAR K6(京都市役所)
posted by アサノ | 07:29 | 京都生活 | comments(0) | trackbacks(0) |
Xデザイン学校大阪分校 #02 オブザベーション

DSCF0701.JPG

 6月23日(土)、そろそろ梅雨も終わりのグランフロント大阪。

DSCF0693.JPG

 Xデザイン学校大阪分校 #02 は、おなじみのオブザベーション(行動観察)ワークショップ。

DSCF0688.JPG

 随分昔の夏休みに山ほどゼリーのお中元を貰い、その処分に困って学生に食べさせたのが起源のワークショップだ。w

DSCF0689.JPG

 ゼリーを食べる被験者を細かく観察。

DSCF0699.JPG

 リサーチ初心者は、ついつい問題を見つけようとやる気満々になるが、ユーザーは購入した時点で頭は食べる方に行ってしまう。

DSCF0707.JPG

 皆が見つけるエラーは、だいたい3回使えば慣れて問題じゃ無くなる。

 それを知らないと、問題じゃない事を問題だと思い込む。

DSCF0711.JPG

 我々は完璧なインタラクションの中には生きておらず、常に無意識のうちに自分で微調整を加えながら生きていることを覚えておこう。DSCF0714.JPG

 ユーザーに共感しろとはそういう事だ。
 なのでリサーチには場数と失敗が必要。

DSCF0718.JPG

 研究生達には佐藤さんが指導して下さっている。

 贅沢だ。w

DSCF0738.JPG

 観察結果を行動データと発話データに書き起こす。

 行動データから問いを立て。

 発話データからその行動の背景を読み解く。

DSCF0748.JPG

 更に上位下位関係分析で、ユーザーの本質的なニーズを導き出す。

DSCF0754.JPG

 様々な事象から、何が見つかるのか?

DSCF0761.JPG

 最後にゼリーを食べるコンテクストにおける、最もビジネスで注目すべき「Moment of truth(真実の瞬間)」を発表する。

DSCF0768.JPG

 まだ2回目なので、個人やチームごとの差はまだあまり無い。

 スキルはAを勉強したらAが分かるが。
 発達はAが出来るようになるためにはBCDEが出来る必要がある。
 お料理やスポーツがそうですよね。
 ABCDE全部が出来るようになると、ほんの少し発達する訳やね。ww

 もやもやしている時が、実は発達の成長痛なのだ。
 簡単に腹落ちしている場合は、自分の過去の成功体験に照らし合わせているのでかえって危険。
 私がスノボを始めた時に、何かというと「この技術はスキーでいうと△△ですか?」とインストラクターに聞いていて。
 「浅野さん、スキーの事は全部忘れて下さい。」と言われた時に、アンラーンの神髄を知りました。w

 

◇受講者のブログ

 ・森田先生:Xデザイン学校大阪分校BC 第2回オブザーベーションに参加

 ・河田さん:Xデザイン学校 2回目 オブザベーションの振り返り

 ・岸さん:Xデザイン学校第2回 オブザベーション

 ・八巻さん:Xデザイン学校 #2 オブザベーション

 ・堤さん:Xデザイン学校 2回目 オブザベーション

 

◇インターン学生のブログ

 ・美香ちゃん:Xデザイン学校大阪分校#02オブザベーション

 ・れんしろう:Xデザイン学校大阪分校 第2回 「オブザベーション」

 ・涼:Xデザイン学校#2

 ・イコギ:第2回 オブザベーション

 

◇2018年Xデザイン学校大阪分校ベーシックコース・アーカイブ

 03月23日(土):#00 UX/サービスデザインの今とみらいを考える 

 05月26日(土):#01 ブートキャンプ

 06月23日(土):#02 オブザベーション

 07月21日(土):#03 ビジネスインタビュー
 09月01日(土):#04 質的調査と記述(京都合宿)
 09月02日(日):#05 質的調査の分析
 10月06日(土):#06 ユーザー情報の可視化
 11月03日(土):#07 ストーリーテリング
 12月01日(土):#08 ペーパープロトタイピング
 01月12日(土):#09 アクティングアウトと発表

posted by アサノ | 07:24 | Xデザイン研究所 | comments(0) | trackbacks(0) |
HCD-Net Night in 大阪で話題提供しました

DSCF0670.JPG

 6月22日(金)、京都から大阪に移動。

DSCF0672.JPG

 ちょっと時間があったので、難波の「BROOKLYN ROASTING COMPANY NAMBA」へ行き。

DSCF0673.JPG

 大好きなエチオピア・ナチュラルを200g袋2個買う。

 幸せ過ぎる。ww

IMG_2049.jpg

 そこから梅田に移動して、大阪工業大学で開かれている「日本デザイン学会」に顔を出して。

IMG_2050.jpg

 最近、ご無沙汰なんです。

 もう学会の時代じゃないと思っているので。w

DSCF0676.JPG

 そのデザイン学会に合わせて近くで行われている「HCD-Net Night in OSAKA」に参加。

DSCF0677.JPG

 最近鹿児島の大学に移られた近藤先生にもお会いできた。

DSCF0678.JPG

 私も「ゲームチェンジとサービスデザイン」という話題提供をさせて頂きました。

 その話に感激する近藤先生。w

DSCF0681.JPG

 なんだか、ハンバーガーでビールでした。

 ああ、面白かった。w

 

 

posted by アサノ | 07:30 | HCD-Net活動 | comments(0) | trackbacks(0) |
Search this site